ページ

2012年10月4日木曜日

津村さんによる「銀河鉄道999」OPの演奏


ウクレレの表現力って凄いですね〜。

ちなみに、津村さんはこういう方です。

コスモス


アチラコチラに咲いているので、いつでも撮れるという思いがあるのかもしれません・・・コスモスを撮るのは、これで今季2枚目。前に撮った時は花の裏側からだったので、これでちょうどいいかもしれません w

ホオズキの実


以前にも写真を載せましたが、どういうわけか道端の草むらにホオズキが生えていて、実が鮮やかなオレンジ色になっていました。


ナス科植物の例に漏れず、全草に微量のアルカロイドが含まれている。特に酸漿根の部分には子宮の緊縮作用があるヒストニンが含まれており、妊娠中の女性が服用した場合、流産の恐れがある。そのため酸漿根を堕胎剤として利用した例もある。
ということなので、扱う際には注意が必要です。

有明山と餓鬼岳


安曇野の西側に連なる北アルプスの山々は、ほとんどがずっと雲に隠れたままだったのですが、夕方になって、有明山(左側)と餓鬼岳が姿を見せてくれました。

ホトトギスの花


自宅の花壇のホトトギスです。きょうは新たに2つ花が咲いていました。これで花は全部で3つ。

昨日、今年初めて咲いたホトトギスの花。

喫茶店での長居について

今日これを書いたのは、「450円で3時間粘るとかちょっと申し訳ないなあ」みたいに思われている方が少なからずおられるんじゃないかと思ったからだ。長居ということに対して僕たちがどう考えているのかを知ってもらいたかったからだ。客単価とか回転率とかライフタイムバリューとか、そういう軸じゃない喜びが店側にあるということを知ってもらいたかったからだ。

家賃や土地代の高い場所にあるお店だと、なかなかこうした心境にはなれないのかもしれませんね〜。

逆に、お客の側としても、粋な利用の仕方を心掛けたいような。

そういえば、「お客様は神様です」という三波春夫の言葉、ほとんどのヒトが意味を間違えているんですよね〜。

お客だからわがままが許されるという意味では決してないのであって、三波春夫にとってはステージを一緒に盛り上げて素晴らしい体験をともに創りあげてくれるような、楽しみながらも自分の芸をより高みに押し上げてくれるような、そんなお客さんだからこそ「神様」と呼んだわけです。


話がかなり逸れましたが、行きつけの喫茶店があるってカッコいいですよねぇ。考えてみると、なかなか贅沢な時間の過ごし方かもしれません。

マックで誤注文が多発中 w


そのうちに「おまかせで」という声が聞かれるようになったり、メニューに「時価」という文字が散見されるようになったりして。回転寿司スタイルにするライバル店が登場するかも w

「中二病でも恋がしたい」のED


EDアニメーションの絵コンテ・演出は山田尚子さんが担当しているんですね〜。どうりで「けいおん!」のEDと雰囲気が似ていると感じたわけです。

第1話の内容も面白かったです。次回以降も楽しみ。

巾着田のマンジュシャゲが見ごろに


昔は河川敷でキャンプすることが可能で、自分もいろいろな季節にテントを持ち込んでキャンプをしたことがあるのですが、現在ではどうなっているのでしょうね〜。懐かしいです。

KDDIが小型iPadを販売?


そうした製品が発売されるかどうかも確定していないのに・・・と思っていたら、やはり日経の記事でした w すっかり、日経か虚構かというレベルに。読んで面白いぶんだけ虚構新聞のほうが上のように思いますけれど。

こういうのって、Appleは嫌うはず。元ネタを出したのがどこなのかは知りませんが、KDDIにとっては何も良いことはない報道ですよねぇ。

フランスで乗られているバイク


イメージとしてネイキッド系は人気が無いように思っていましたが、そんなこともないみたいですね〜。

ハーレーはどうなのでしょう?