ページ

2015年6月28日日曜日

「Fate/stay night」第25話


士郎、砂嵐に目を伏せて下を向くと、誰かがいた痕跡(アーチャーが足を止めた場所)がある。

最後のシーンは、遠坂凛が衛宮士郎に言ったことをイメージ化したものなのでしょうね〜。

グラストンベリですか、行ってみたくなりました。

アニメとしては、「Fate/Zero」のほうがエンターテイメント性が高くて面白かったと思います。

ハートによる「天国への階段」


ハートの演奏もさることながら、時々映るレッド・ツェッペリンのメンバーのすっかり好々爺然とした顔に時の流れを感じて泣けてきます。


2015年6月27日土曜日

眠るはな

P6278053

椅子の上で眠るはな。

第138回「Wake Up, Radio !」


この他に(生)のほうも観なくては w

たま駅長 社葬中継


社葬会場は貴志川線の貴志駅。たくさんの人が集まりそうですが、大丈夫でしょうかねぇ。

2015年6月26日金曜日

蚕を育てたら・・・


以前からどのようになるのか気になっていたので、嬉しい記事。

桑の葉がたやすく入手できるのであれば、ぜひ育ててみたいものです。

そういえば、信州の特に伊那のあたりは昆虫食で有名ですけれども、自分もいろいろと食べたことがあって、その中に「さなぎ」の甘露煮or佃煮というものがあるのですが、これは蚕が繭になったあと、繭の中から取り出した蛹を調理しているのでしょうね〜。

2015年6月25日木曜日

Yahoo!チャット


文章が上手いですね〜。こういう歯切れがよくて面白い文章を書くことができる人って、本当に凄いと思います。

そういえば、不特定多数の人が集うチャットって、参加したことはないですねぇ。

栗の花

IMG_4337

今年ももうこんな時期。

(雄花メインの写真だけでなく)雌花のアップも撮ろうと思っているのですが、いつも忘れてしまいます。

iPhone 5で撮影。

2015年6月24日水曜日

「響け!ユーフォニアム」サントラ視聴動画


シーンやセリフが思い出されますね〜。

亀の子スポンジ


これは使ってみたくなります。

それにしても、「たわし」って、「束子」なんですねぇ。「亀の子束子」とあれば推測で読めてしまいますが、「束子」単独なら難しいかも。

「響け!ユーフォニアム」第12話


ヒロインの黄前久美子が、話の主人公となっていた回でした。

アニメの中でも指摘されていましたが、黄前久美子の変わりようは目を見張るものがありましたね〜。

再オーディションでの高坂麗奈の演奏に感化されたと自己分析していましたけれども、彼女が元々持っていた音楽の才能に火がついたということなのかも。

それはそうと、自分の人生を振り返ってみた時に、自分が掲げた目標に届かないもどかしさや悔しさから、あれほどまでに激しく涙を流したという経験はなかったような。これからもそういうことはないでしょう。そこが羨ましくもありました。



追記


黄前久美子が走るシーンは、たしかに凄かったです。

2015年6月23日火曜日

稲村亜美さんに対するインタビュー記事


「神スイング」の稲村亜美さんへのインタビュー記事。飄々とした感じの人のようにも感じられましたが、実際はどんな方なのでしょうかね〜。

ソロギターで「Dancing Queen」


これだけ弾くことができたら、さぞかし楽しいでしょうね〜。

自分がこのレベルに到達することはあるのやら・・・。



追記

 

アコギの神様 Tommy Emmanuelとの共演。

2015年6月22日月曜日

家計


共働きの場合、収入は基本的に個人で管理して、家計として必要なお金は折半するなり収入に応じた割合で出し合うなり、とにかく個人のお金と家のお金を区別しておけばこういうことにはならないと思いますけれどね〜。

逆にいうと、結婚したからといって、財布を一つにする理由や利点が自分にはわからないのですが。

お金の使い方もさることながら、結果として家族間のコミュニケーションが希薄になりそうだとか、家の中にモノが増えそうだとかといったことが警戒されているのかも。

2015年6月21日日曜日

菓子屋横丁で火災



菓子店「室岡製菓」付近から出火し、木造2階建ての同店舗兼住宅と隣接する住宅や、いずれも木造2階建ての菓子店など計5棟が全焼。他に6棟の一部が焼けた。1階店舗にいたとみられる室岡さんは全身やけどで病院に運ばれたが死亡。 
火事に気付いた4人が室岡さんの店舗に駆け付け、1階に倒れていた室岡さんを抱えて救出した。

亡くなった室岡さんは90歳で、出火当時、菓子を作っていたようですから、ひょっとすると作業中に倒れてしまい、油が引火してしまったのかもしれませんねぇ。

「Fate/stay night」第24話


ギルガメッシュと衛宮士郎の二人の戦い方の関係性って、「とある科学の超電磁砲」の一方通行(アクセラレータ)と上条当麻のそれに似ているような気もします。

セイバーと衛宮士郎が立ち話をしている間、ギル様は手持ち無沙汰だったのでは? w よくもまぁ、会話に割り込まずに待っていてくれたものですね〜。




追記


本物と偽物についてのやりとりのなかで、貝木泥舟の言葉が引用されているのが面白いというかサスガというか。

2015年6月20日土曜日

「響け!ユーフォニアム」の生々しさ

それは目の前にそのキャラクターが存在するかのように扱う手つきにある。アニメだけど、アニメじゃない。生き生きと、悩み葛藤する青春の只中にいる高校生たちを撮った一本の記録映像。山田尚子演出のフィルムには、そんな気分がある。
「夏紀先輩に泣かされること受け合いのあの場面」なんて書かれると、原作を読んでみたくなるというもの。

でも、アニメでずっとやってほしいところですね〜。

はな

P6208052

ウトウトしているはな。

機能拡張

2010年製のMacBookとMac OS X Yosemite という環境なのですが、Safariが遅いのでいろいろ試してみたところ、機能拡張からとりあえずEvernote web clipperをアンインストールすることでかなりサクサク動くようになりました。

  • Safari→環境設定→機能拡張

これがラスボスなのかどうかはわかりませんけれども、負の影響を及ぼしていたのは間違いないようです。

ついでに、EvernoteにしてもDropboxにしても、Webサイト上でなんとかなるものは、Macからアプリ等を(最初からインストールされている公式のものを除いて)削除することに。

2015年6月19日金曜日

第137回「Wake Up, Radio !」


第14回「Wake Up, Radio!(生)」は、6月26日(金)放送。

元・東京バレエ団プリンシパルによる「ようかい体操第一」


しなやかさ、バランス、キレなどなど、さすがですね〜。凄いです。


関連して、まなこさんの「ようかい体操第一」の動画を観ようと思ったら、視聴できなくなっているんですねぇ。残念。

黄前久美子キャラクターソング視聴動画


「響け!ユーフォニアム」って、各キャラクターに熱心なファンが付くというよりは、作品全体に対して人気があるような気がするのですけれどもね〜。

そういう意味で、このようなキャラクター別の商品の売れ行きは少し気になるところです。要するに、この「響け!ユーフォニアム」という作品に限っては、この種の商品はあまり売れないような気がしているわけですが、 さて、どうなることやら w

綿半

IMG_4335

雨の朝の綿半 豊科店。

iPhone 5で撮影。

2015年6月18日木曜日

ヘドバンする赤べこ


ロン毛になった赤ベコの写真で、大笑いしてしまいました w

国境ゲート閉鎖式


このテンションの高さは w 実際に見てみたいものです。

マイクを持って観客を煽っているように見える白シャツのおじさんは、いったい何者なのでしょ〜か。

「ARIA The AVVENIRE」予告映像


雰囲気に違和感を感じませんね〜。この短い映像を観ただけで、ちょっと感動してしまいました w

「ARIA」シリーズはいつでも観ることができるようにしてあるのですが、ニコ生の一挙放送も楽しみです。

刺青

日本の刺青の魅力っていうのは、日本の歴史の長さと美意識だと思うんですけどね。人間の体を知り尽くした上で、どういう形で彫ったら一番美しいか、という様式美
入れ墨の様式美を発見したのが日本人と、あとポリネシア人だと思うんです。南洋の人たち。彼らの入れ墨も人間の体にあったきれいな形です
法政大学に松田修先生という、日本の入れ墨研究の第一人者がいたんですよ。松田修先生は入れ墨が大好きで、ここにも何度も来てくれたんだけどね、『入れ墨を茶の間に持ち込んではいけない』って言っていて
要するに一般化してはいけない、ということ。特殊な世界の人たちの中にあってこそね、いいものであって、入れ墨が茶の間に進出することは入れ墨に対する侮辱であるって。入れ墨に対する『美がなくなる』と
明るい中で入れ墨を出して歩いても本当の入れ墨の魅力は感じられない。ちょっとアンダーグラウンド的な匂いがあってこそ、始めて入れ墨としての魅力も、重みも、歴史も、文化も、ぷんぷん匂ってくる。 

刺青やワンポイントのタトゥーをしたいろいろな年齢層の人たちと懇意にさせていただく環境にいたのですが  w 外国人はともかくとして、頼みもしないのに刺青を見せつけてくるようなタイプの人間にロクなのはいないですねぇ。やっぱり。

下記のニュースを見て、この記事を思い出した次第。

ニコ動で「響け!ユーフォニアム」第10話


コメントを読みつつ。

このあと第11話を再び観るつもり。

幕末の外交

明治政府は一連の条約改正を政治課題に掲げて前政権である幕府の無能無策を強く主張するキャンペーンを張り、これが通説として長く信じられるようになった。
有名な「泰平の眠りをさます上喜撰たつた四はいで夜も眠れず」という狂歌が当時歌われたとされるが、実はこの狂歌、史料上確認できるのは明治時代になってからで、どうも黒船来航時のものではなく、後世の創作らしい。

幕府を貶めるキャンペーンを画策・推進した中心人物って、誰なのでしょうね〜。

以前にも書きましたが、ペリー来航前後の外交面でのゴタゴタの様子はかなり面白そうです。

2015年6月17日水曜日

新光時計店

6月8日にNHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀 時計に命、意地の指先 時計職人・松浦敬一」の録画を観たところです。

タイトルからひょっとして大崎下島の新光時計店のことでは?と思っていたら、やはりそうでした。


2012年と2014年に大崎下島を訪れていて、新光時計店の外観の写真を撮っています。

P5237001

2014年5月に撮った写真です。この時は、バイクで「安芸灘とびしま海道」経由で大崎下島に渡りました。

大崎下島にはまた訪れてみたいですね〜。




追記

ちなみに、自分が新光時計店のことを知ったのは、佐藤順一監督のアニメ「たまゆら 〜hitotose〜」の第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」がきっかけです。

このアニメの中では、「蒔田時計店」として描かれています。

「響け!ユーフォニアム」第11話


オーディションのやり方があまりに普通すぎて拍子抜けしました w 生徒には目を瞑らせるとか後ろを向かせるなどといった方法をとるものと思っていたのですけれども。

このヒネリのないオーディション方法と、態度を示さなかった生徒が多くいたこと、滝昇が中世古香織にソロパートへの適不適を問うたことなどを合わせて考えると、このオーディションが、所詮は上手い奏者を選ぶという純粋な目的からではなく、高坂麗奈への日頃の反感とあらぬ噂話に由来したレベルの低い、いわばうっぷんばらしから生まれた残念なイベントだということを、滝昇が生徒たちに改めて突きつけたということなのかな、とも思います。

気になったのは、小笠原晴香が中世古香織を推したという点。 部長という立場でありながらも、彼女の中には全国を目指すという目標に徹しきれない部分があるのかもしれませんね〜。

飛躍しますが、プロではなくて、あくまでも教育プログラムの一環としての部活ですから、3年生に花を持たせるという方針や伝統があっても良いと思います。ただ、その場合、部がまともに運営されていればいるほど、3年生の責任は大きくなるばかりでしょうけれど。それに、プロを目指すような子は、もっと大局的な観点で活躍の場を探すことができるでしょうし。

最後に吉川優子ですが、暴走はしてしまいましたけれども、その気持ちの一途さにおいて、オーディションに際し態度を明らかにしなかった他の生徒たちよりも救いどころがあるような気がしますね〜。まぁ、その一途さが、タテマエとしては義理人情を行動規範とするアッチ系の人たちと似通っているようでもあって怖くもありますが w



追記


モン族の女の子


登場する女の子もさることながら、衣装が良いですよね〜。



民族衣装とは思えない衣服の写真も混ざっていますが w

まんしゅうきつこさん


二人とも凄すぎマス w

まんしゅうきつこさんって、既婚者でお子さんもいるんですよね〜。

こんなに美人なのに・・・と思ってしまいますけれども、

この人ね、「まんしゅうきつこ」なんてペンネームにしてるから勘違いされるかもしれないんですけど、ホントは下ネタなんか言わないし、下品でも何でもない人間なんですよ。
優しすぎて、サービス精神が過剰すぎて、それでよかれと思って余計なことをやっちゃうんです

実弟の江森康之さんによるお姉さん評です。

それにしても、お父さんの写真 w

2015年6月16日火曜日

ズッキーニの花

IMG_4334

家庭菜園のズッキーニが花を咲かせていました。

昨年は食べきれないほどズッキーニが穫れたので、今年は株数を少なくしているのですが、それでもやはりたくさん収穫できるようになってくれることを期待。

iPhone 5で撮影。

「情熱大陸 アイドル 渡辺麻友」


何気なく観たのですが、しっかりとした考えをもっている女性ですね〜。感心しました。

「のんのんびより りぴーと」


第1話は、第1期よりも時間的に遡った話になっているようですね〜。いろいろと変化があった時期でしょうから、どういう物語になっているのか楽しみです。




追記



セリフが無いのが「のんのんびより」らしくて良いですね〜。

2015年6月15日月曜日

ソラリーマン


どうして今頃になって記事に?と思ったら、「父の日」が近いからなんですね〜。

自分がこの写真集のことを知ったのは、こちらの記事がきっかけでした。

はな

P6158050

眠そうなはな。

再び、富成伍郎商店のソフトクリーム

IMG_4332

松本市にある豆腐屋さんの「富成伍郎商店」に、2週間ぶりに行ってきました。

IMG_4331

「ゆばぷりん」は、180円(税込:194円)。「はらシュー」が、150円(税込:162円)。
IMG_4330

毎週中身が変わるドーナツは、3個入りで税込259円。

今回は、ドーナツもシュークリームも我慢 w


IMG_4329

今回のお楽しみ、「豆乳バニラソフトクリーム」。税込で324円です。

前にソフトクリームを食べた時と店員さんが違っていて、見た目が残念でしたが w 相変わらずの美味しさ。これからの季節、良いですね〜。


4枚ともiPhone 5で撮影。

2015年6月13日土曜日

「長門有希ちゃんの消失」


結局、所々を飛ばしつつ観てしまいました。展開が間延びしているように感じられるのが残念ですねぇ。

第10話「サムデイ イン ザ レイン」の後半から面白くなってきた感じ。本来の長門有希の魅力を再確認できたということなのかも。

「こだまことだま」MV



「のんのんびより りぴーと」のOP曲。nano.RIPE、良いですよね〜。

このMVのロケ地は、どこなのでしょう? 見覚えがあるような、ないような・・・。


ちなみに、「のんのんびより」第1期のOP曲「なないろびより」のMVはこちら。



2015年6月12日金曜日

TwitterのDM


DMって、そんなに利用されているものなのでしょうか? 

これからは、LINEのような閉じたメッセージのやり取りに重点を置こうということなのかも。

LINEがトーク→タイムラインというサービス拡充の流れなのに対して、Twitterがタイムライン→DMというのも興味深いところです。

いずれは携帯電話番号などでアカウントの証明・保証をする必要がでてくるかもしれませんね〜。

第136回「Wake Up, Radio !」


次第に時間が長くなってきているような w

ペリー一行と幕府役人の酒宴


ペリー艦隊が浦賀沖に現れてからの幕府の対応が、一般に言われているような後手後手でオロオロしたものでなかったということは知っていましたけれども、宴会がこのような雰囲気だったとは w

香山栄左衛門という人物の知名度の無さは、ちょっとモッタイナイですねぇ。

ペリー艦隊来航に焦点を絞って、日本側とアメリカ側や諸外国の人物や情勢を描いた大河ドラマも面白いかも。

2015年6月11日木曜日

光記録メディア製品市場の縮小


数年前にスピンドルケースで買ったCD-RやDVD-Rが、まだかなり残っていますもんねぇ。出番が少なくなったのは確か。

浅間山の噴火警戒レベルが2に

気象庁は、浅間山では火山活動が高まっていると考えられ、今後、火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があるとして、11日午後3時半に浅間山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「レベル1」から火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「レベル2」に引き上げました。

浅間山の噴火って、その影響が深刻で広範囲に及ぶというイメージが。

こういう可能性があると、やはり・・・という気はしますけれども。

猫フィギュア作成セット


なんとなくチョコエッグに入っていた猫くらいの大きさをイメージしていたのですが、もっと大きいようですね〜。

絵心が無いと難しそうです。

フランスのゾーン・ルージュ

このような区域から収穫された作物は、フランスやヨーロッパ政府によって継続的に監視されるべきだが、実際に十分に検査されているのか、まったくされていないのか疑問が残る。
現在のようなペースでこのまま除去作業を続けると、完了するのに軽く300年から700年はかかると政府は見積もっている。

土壌汚染の深刻さと情報量の少なさにゾッとしてしまいます。

この地域の作物や肉類を摂取して身体を壊したものの、原因不明扱いで何の補償も受けられていない人達が少なからずいるのではないでしょうかねぇ。

2015年6月10日水曜日

佐々井秀嶺という僧侶


凄い人がいるものですね〜。

記事のタイトルは「日本人僧侶」となっていますが、1988年にインド国籍を取得していて、現在の本名は「アーリア・ナーガルジュナ(Bhadant-G Arya Nagarjuna Shurai Sasai)」ということになるようです。


飛躍しますが、この記事を読みながら下記の記事を思い出していました。

イスラム国が彼らを魅了するのは、イスラム国が発信し実践するイスラムが、彼らの理解する「本当のイスラム」そのものだと彼らの目に映るからです。
宗教家に対する幻滅が若者をカルトへと向かわせている部分があるのだとしたら、宗教家の存在意義ってなんだろうということになりそうです。

「響け!ユーフォニアム」第10話

「響け!ユーフォニアム」の第10話「まっすぐトランペット」を観ることに。



追記 1

中川夏紀、良い先輩じゃないですか。

ユーフォニアムの経験は1年しかないそうですが、第9話「おねがいオーディション」の個人練習のシーンで、黄前久美子に田中あすかが吹いている?と思わせたほどなのですから、きっと潜在能力は高い人なのでしょう。

吉川優子の暴走は、高坂麗奈を貶めることを目的としたものではなくて、中世古香織をなんとかしてあげたいという想いに基づくものでしょうから、黄前久美子の中学時代の先輩とは違って、彼女の意を汲んであげたいという気持ちにも少しはなるというもの w

まぁ、部内に疑心暗鬼な雰囲気を蔓延させてしまった原因は、吉川優子以上に滝昇の指導力不足によるところが大きいのかもしれませんねぇ。だんまりを決め込んでいたのは、この件を楽観視していたというよりは、柄にもなく声を荒げたりしているところからすれば、予想外の展開に戸惑っていたからということになりそうです。

いずれにしても、高坂麗奈にとってはまったくもって不条理な展開。黄前久美子と仲良くなっていなければ、部内の政治的な圧力の前に屈していたかも。

そういえば、小笠原晴香の部長ぶりをもっと見たかったですね〜。意を決してみんなの前に立ったわけですから、彼女の心情がもう少し描かれても良かったように思います。

ますます面白くなってきました。

追記 2


アニメの感想は、海外ファンの感想をまとめたもののほうが国内の同種のものよりも内容的に優れているような気がして、よく覗いています。

2015年6月9日火曜日

ホンダ RA270


車体は解体されてしまっていたんですねぇ。

1963年8月にホンダ初の四輪車となる軽トラックを発売して、その翌64年からF1参戦って・・・。で、1986年にF1を制覇してしまうわけですから、なんだかもう。

クルマでもバイクでも、他社を圧倒するような魅力ある製品を作って欲しいところです。

ノート


自分は、A6の方眼罫のノートとA5の横罫ルーズリーフを併用しています。で、外出時に見る必要がありそうな事柄は、ノートや紙切れに書いたメモを写真に撮ってEvernoteに。

なので、紙のノートを外で使うということは、基本的になくなってしまいましたね〜。サービスエリアなどでスタンプを押すくらいでしょ〜か w

上記のサイトには挙がっていませんでしたが、100円ショップ Seriaのいわゆる「セリスキン」もなかなかの品質と使いやすさで気に入っています。

どんなブランドのノートを選ぶかよりも、サイズを選ぶことのほうが悩ましく難しいところなのではないかと思っています。

A5がベストなような気がするのですが、携帯するには大きいんですよねぇ。

りそな銀行


中目黒支店に勤める女性が、支店に訪れた著名人の情報を娘に「常習的に」教えていたことが、娘のtweetで明らかになったということのようですねぇ。

会話で情報を漏らしただけでなく、免許証のコピーを私的な目的でとっていたって・・・この行動に気がついていた行員もいたのでは?



追記

正規の行員ではなくて、派遣社員だという報道も。

2015年6月8日月曜日

大島育雄さん


見出しを見て、大島育雄さんのことだろうなァと思ったら、やはりそうでした。

先住民の伝統の防寒服や猟具を作れる人が減り、大島さんの元には注文が絶えない。民族衣装に使うアザラシの皮の処理方法を教えに遠方の学校にも出向く。

彼の地においてさえも、すでにこのような状況なのですねぇ。

梅雨入り

気象庁は8日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より3日遅く、平年並みという。

今年はこれまでのところ過ごしやすい天気が続いていますが、これからどうなることやら。


一番上に花が咲くのは、いつ頃になるのでしょうね〜。

「響け!ユーフォニアム」最終話までのあらすじ


第11話のあらすじに出てくる「優子」というのは、トランペットの吉川優子、大きなリボンを付けているあの女の子のことでしょうね〜。

そういえば、今頃気がついたのですが、その吉川優子が慕っている中世古香織って、CVは茅原実里さんだったんですね〜。部長、副部長、そして葵ちゃんのCVばかりに気をとられていました w

こういう作品は2クール以上をかけてやってほしいと思うのですが、本当にこれで終わってしまうのでしょうか。

Apple Watch 開発秘話

時計の概念を考える過程で、チームはApple Watchの存在意義を見出す。スマートフォンが、みんなの人生をダメにしている、ということだ。
携帯は、わたしたちの生活を蝕むようになった。では、理想から逆算をして設計することができたらどうなるだろう。
30年以上もの間、できるだけ長く注意を引きつけられるデヴァイスの開発をしてきたのち、アップルは、その流れに逆らうことを決めたのだ。

iPhoneでスマホを普及させたAppleが、こともあろうにそのスマホを否定するところからApple Watchの開発が始まるわけですから、凄いですよね〜。

今のApple Watchにはまだ興味がありませんが、5年後、10年後の世界を考えるとワクワクしてきます。

互い違い

IMG_4328

仲が良いのやら悪いのやら。

iPhone 5で撮影。

2015年6月7日日曜日

高橋みなみさんのスピーチ

歌手になりたいけど、アイドルになりました。
カワイイとか、アイドルとか全然分からなくて。どうすれば人気がでるのかも分からなくて。

素敵なスピーチですね〜。

AKBについてはあまり知識も関心も無いのですが、高橋みなみさんのことは以前に下記の文章を読んでからちょっと気になっていました。

ニコ動で「響け!ユーフォニアム」第9話配信中


期間限定で無料配信中。

「Fate/stay night」第22話

「Fate/stay night」の第22話「冬の日、遠い家路」を観ることに。

シャスタ・デイジー

P6078044

花びらが散っているものも目立ってきています。

フランスギクかも。

ハルジオン

P6078041

奥に見える森は、神社です。

タチアオイ

P6078039

タチアオイの存在感が増してくると、梅雨の到来が近いことを感じます。

麦畑

P6078033

麦はすっかり黄金色に。

刈り取りが始まるのは、今月下旬あたりからでしょうか?

フキ

P6078032

ついこの前まで、可愛らしいフキノトウだったのに・・・。

ポピー 2


少し南側に移動すると、黄・緑・赤の配色に。

黄色は麦畑です。

ポピー 1


信州安曇野ハーフマラソンのコース近くにある場所なので、スタート前に写真を撮りに行ってきました。

中央は常念岳です。

夏アニメ


「のんのんびより りぴーと」と「Charlotte」は以前から観るつもりでいたのですが、この一覧を見て「ワカコ酒」も面白そうに感じられたので視聴してみることに。

2015年6月6日土曜日

サミット候補地

来年のサミット開催地は三重県伊勢市に決まったわけですが、伊勢市が選ばれた理由よりも、長野県の候補地の軽井沢町が落ちた理由のほうに関心があって・・・。

とはいっても、落選理由は公表されないでしょうから推測するしかないわけですが、まぁ、それらしい理由はいくつも挙げることが可能でしょう。

ただ、政府関係者に詰め寄っても認めそうにない理由が仮にあるとすれば、浅間山の存在ではないかなァ、などと考えたりしている次第。サミット期間中にもし大きな噴火が発生したら、かなり面倒なことになりそうですし。

長野県内だと上高地がいろいろな面で良いのではないかと思っていたのですが、でも、焼岳がありますしねぇ。

推測通り浅間山の存在が軽井沢町の落選理由だとしたら、全国的な火山活動が沈静化するまでは、長野県に限らず火山に近い場所がこうした国際会議の舞台に選ばれる可能性は少ないかも。

2015年6月5日金曜日

「ARIA The AVVENIRE」新情報


本当に楽しみにしているんですよね〜。




「ARIA」が大好きなアリゾナのじいさんは、お元気でしょうか? w

第135回「Wake Up, Radio !」

2015年6月4日木曜日

アリウム

IMG_4326

道沿いの畑に咲いているアリウム。

iPhone 5で撮影。

ムシトリナデシコ

IMG_4322

花の赤紫色がつぶれた感じになってしまったのが残念。iPhoneの限界でしょうか。

そのままではなくて編集してあるのですが、これが限界。デジイチで撮ってもこうなったのやら。

iPhone 5で撮影。

麦畑

IMG_4320

「麦秋」という感じの色合いに。

iPhone 5で撮影。

腕時計詐欺


受け取った途端に態度が豹変してお金を要求・・・腕時計以外の物品でもありそうな詐欺ですね〜。

自分は遭遇したことはありませんが、こうした古典的とも言えるような手口が今も見られるということは、通用するケースがそこそこあるということなのでしょう。

2015年6月3日水曜日

「響け! ユーフォニアム」第9話

「響け! ユーフォニアム」の第9話「おねがいオーディション」を観ることに。



追記 1

前半の川島緑輝の落ち込みの描写に少し時間を割き過ぎたような気もしますが、今回も短い時間のなかで多くの部員の心の動きが上手くまとめられていたと思います。

オーディションの緊張感が伝わってくるというか、自分もこれからオーディションに臨むような錯覚に陥りました w

高坂麗奈の相変わらずの不思議さも印象的でしたね〜。

追記 2


わかりやすいです。

3年生で落ちた部員は、どうやらいなかったようですね〜。

追記 3

メインキャラの一人である加藤葉月が落ちたのは初心者なのですから当然の結果ですけれども、もし、何かしらの幸運で合格というありがちな展開になっていたら、作品は一転してシラけたものになったでしょうね〜。

顎の腫れ

IMG_4319 

先週、クーの下顎の前部が腫れてしまい、動物病院で診察を受け薬を処方してもらっていたのですが、先ほど病院に行ったところ、ほぼ治りつつあるということでひと安心。

顎の下からばい菌が入って化膿していたのではないかとのこと。いわゆる「猫ニキビ」というものでしょうか?

原因が特定できたわけではないのですが、なにはともあれ猫用の食器を新しいものに交換し、これまで以上に清潔に保つことを心がけることに。

2015年6月2日火曜日

7年目

adsense

ふとGoogle AdSenseのサイトを覗いたところ、このような表示が。

利用開始からもう7年ですかァ。

記念日のプレゼントとしていくらか収益に上乗せされているかも、と期待しましたが、そんなことはありませんでした w

藤沢市では・・・

職員がメールやインターネットを使用する端末と、税や住民票などの個人情報にアクセスできる端末とを完全に分け、万が一の情報流出を防いでいます。 また、庁舎内のすべての端末で、ウイルスや不審な通信を検知する装置を導入していて、警報装置が作動した場合は、直ちにその端末の回線を引き抜く措置を取っているということです。

どんなに注意を促していても怪しいリンクをクリックしてしまう人間というのは必ずいるでしょうから、それを見越した対策をしているかどうかですよねぇ。

市のレベルでこれだけやっているところもあるというのに、日本年金機構という組織はマッタク・・・。

そもそも、125万件も流出しているのに、この件に対する窓口要員として当初はたった100名しか職員を用意していなかったというお粗末さが、組織として事の重大さをまったく理解していなかったということを示しているのではないかと思います。

「新しいマイナンバー制度では、日本年金機構とも情報をやり取りせねばならず」・・・読み方次第では、藤沢市のIT推進課の日本年金機構への不信感が露わになっているようでもありますが w




追記


職員個人がどうのこうのというレベルではなくて、組織として駄目だということですねぇ。

万全を期しています


委託民間事業者の情報漏えいに対しての回答ですが、お目付役の職員や会見に臨んだトップがあのレベルですからねぇ。

こんなニュースも。

2015年6月1日月曜日

富成伍郎商店のシュークリーム

IMG_4317

富成伍郎商店のシュークリーム「はらシュー」です。「はら」は、所在地の「原」でしょうか? ひとつ、162円。

豆乳を使ったクリームが目一杯入っているので、気をつけて食べる必要があります w

ドーナツなどと同じく品の良い甘さで、美味しいシュークリームです。


iPhone 5で撮影。

富成伍郎商店のドーナツ

IMG_4316

松本市にある豆腐屋さんの「富成伍郎商店」に再び行ってきました。

今回のお目当てのひとつが、豆腐ドーナツ。商品名は「GORONUTS」。週替わりのドーナツは、チョコレートでした。3個入りで259円。

モチっとした感触と品の良い甘さが絶妙。 「このドーナツを食べずして、ドーナツを語ることなかれ」などと、つい言ってみたくなるレベル。このドーナツはヤバいです w

iPhone 5で撮影。

「Train Drive ATS」


こうしたアプリってインストールすることは滅多にないのですが、これは試してみたくなりました w

口永良部島の医師

口永良部島との縁は、昨年末にインターネットで見つけた求人。昨年8月に新岳が34年ぶりに噴火し、住民が様々な不安を抱えて暮らしていることは想像がついた。「自分が行くしかない。最後の仕事場だ」。こう思い定めて応募し、町と契約。

4月に赴任してきたばかりなのに・・・でも、島の人たちからすでに信頼されているというのが凄いですね〜。

もし自分に医者になる能力と適性があったなら、へき地医療に携わってみたかったです。

包丁研ぎ

なぜ左右の手を入れ替えるのかというと、砥石目の方向性を裏表で同じ方向を向かせるためだ。
右手柄で刃を手前に向けている研ぎで、裏にして刃を向こうに向けたならば、砥石目は表裏で×の桧垣になってしまう。
私はこれは切れ味や刃先強度の関係上、良好な影響を及ぼすとは思えない。

自分は、完全に同等とはいきませんが両利きと言っていいくらいに左右どちらも使えるので、刃の表と裏を研ぐ時に自然と持ち替えていました。なので、右手だけで握って刃を向こう側と手前側に返す一般的な研ぎ方というのは、むしろなにか利点があってのことで、自分のやり方は間違っているのかも?な〜んて思っていました。

包丁の研ぎ方は砥石と包丁の角度を一定にして砥石の上をスライドさせるだけだ。
撫でるように、しかし、一定のテンションをかけながら前後スライドさせるのである。

奥義というのは結局はこのようにシンプルなものなのでしょうけれど、簡単そうに見えてこれがなかなかできないんですよね〜。



追記


まぁ、そんなものでしょうね〜 w