ページ

2016年7月31日日曜日

「メーヴェ」飛行


東京芸大准教授でもある八谷さんが2003年にこれを模した機体の開発を始めた。幅9.6メートル、全長2.7メートル、重さ100キロ。尾翼はなく、ジェットエンジンの左右に木製の骨組みで羽を広げた構造で、詳細設計と製造はメーカーが担った。

このプロジェクトは数年前からネットで時々進行具合を確認したりしていましたけれども、こんなふうに飛ぶところを見ることができるとは。

「メーヴェ」型の機体が実際に空を舞ったということの感動もさることながら、八谷さんが夢を実現させたということへの賞賛というか賛美というか、そうしたことへの大きな感動がありますね〜。

九重親方、死去

大相撲で31回の優勝を果たし、相撲界で初めて国民栄誉賞を受賞した元横綱・千代の富士の九重親方が、31日午後4時ごろ、すい臓がんのため東京都内の病院で亡くなりました。61歳でした。

すい臓がんはねぇ。すい臓がんを克服できた人って、いるとしてもかなり稀なケースのように思えますが、実際のところはどうなのでしょう。

膵癌の予後は決してよくない。5年生存率は部位別がんのなかで最下位(5%)であり、治療がきわめて困難な癌の一つである。罹患者の2割(UICC TNM分類ステージ1/2)が外科切除の対象となるが、リンパ節転移が早い段階でみられるため、切除が行われた場合でも約7割が再発すると言われている。
それにしても、61歳というのは・・・。

梓川の殺人事件

事件直後の事情聴取に、山田容疑者は「単身赴任先に戻った」と説明していたが、同署が防犯カメラの映像などを調べた結果、単身赴任先に戻った後、再び自宅に向かったことが分かった。

6月27日に発生した殺人事件の犯人がようやく逮捕されました。被害者の夫だとは・・・。

松本市梓川といっても安曇野市と接している地域ですし、安曇野の一部ですから、殺人犯がウロウロしている可能性を考えるとやはり安心できなかったということもあって、ようやくこれで安眠できるかも。

それにしても、単身赴任先というのは駒ヶ根市でしたっけ? 高速道路を使って1時間ほどはかかるわけですが、夕食後に帰って、また戻ってきて妻を殺害したということは、よほど強い殺意があったということなのでしょうかねぇ? 家族崩壊も厭わないほどに。

動機を知りたいところです。

2016年7月30日土曜日

「かやのみ」第6回


今回も日本酒なしで眺めるだけ。

徹底的にアフィリエイト


テンポが良くて一気に読ませる文章力。素晴らしいですね〜。思わずポチッとしたくもなるというものです w

「あまんちゅ!」第4話

「あまんちゅ!」の第4話「わくわくと諦める心のコト」を。



追記

「てこ」こと大木双葉の自信の無さというのは凄いですね〜。125ccのVESPAに乗っているのですから、そこそこ度胸はありそうなものですけれども。

ダイビングの基礎の基礎的なことが窺い知れて、なかなか興味深い内容でした。

昨夜の夢は、バイクを盗まれるというはなはだ気分の悪い内容。

出先でバイクを路駐して用事を済ませて戻ってきたらバイクが消えていて、すぐそばにある高い塀を巡らせた解体業者みたいなところが相当に怪しく思われるものの、証拠が無いために警察に連絡して現場を見てもらっただけで泣き寝入りするといったもの。

救いだったのが、夢の中の自分は気持ちをすぐに切り替えることができて、次のバイク選びになんとか楽しみを見出そうとしていたこと。

現実としては、今乗っているCBR1100XXは動かなくなるまで手放すつもりはないので、盗難は夢の中だけのことであって欲しいと切に願っています。

2016年7月29日金曜日

千石撫子を撫でられるサイト


スマートフォン専用サイトです。

「クロムクロ」第17話

「クロムクロ」の第17話「雲中に鬼が舞う」を観ることに。

もう17話なんですねぇ。ゲゾンレコ隊との戦いは何かしらの決着がつくとして、エフィドルグの本隊の動きや、450年後に彼らが再び襲来してくるかもしれないことへの準備などはどうするのでしょうね〜。最終話でどこまで描かれるのでしょうか。

450年後の備えとしては、剣之介(や過去を取り戻した雪姫、あるいは白羽由希奈)には、またザ・キューブの中で眠りについてもらうとか?



追記

由希奈の記憶力って w 学業成績が今ひとつというのは、こういうことへの伏線だったのでしょうか w

ムエッタは登場しませんでしたが、きっと、すでに鬼によって保護されているということなのでしょう。

それにしても、鬼が状況をよく観察しているということには驚き。文字通り「神出鬼没」ですね〜。

そういえば、加勢してくれた鬼と会話が成立していたようですが、これが可能ならジオフレームに搭乗しているエフィドルグの連中とも戦闘途中で会話ができそうなものですけれど。ボディ同士が接触していないとダメだとか?

ザ・キューブは空を飛べるわけですから、クロムクロだって戦闘での使用レベルには達しないものの、飛行する能力はあるのかも。

「この美術部には問題がある!」第4話

「この美術部には問題がある!」の第4話「美術部へようこそ 他」を。



追記

おバカっぽくて、いつもオドオドしている女性教師キャラというのは、いつ頃のアニメから登場するようになったのでしょうかね〜。 

いくら新人教師という設定だとはいっても、リアルではありえないキャラですし、度が過ぎると他のキャラとのバランスからしても浮いてしまうように思えますけれども。

2016年7月28日木曜日

手拭い、到着

IMG_8189 

7月23日に楽天で注文した日本手拭いが届きました。

柄も色合いも、なかなか良い感じ。


iPhone 5で撮影。

梅雨明け

気象庁は28日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より7日、昨年より18日遅い。

梅雨明けよりも、暑さから解放されるのがいつ頃になるのかを知りたいところ。

夜中から

空気が蒸している感じがして、妙に暑さを感じます。

2016年7月27日水曜日

枝豆

IMG_8175

家庭菜園で収穫してきた枝豆を蒸しおえたところ。

比較するものが無いのでわかりにくいですが、大人二人で食べて、これだけでお腹いっぱいになる量。もし、飲み屋さんで頼んだとしたら、おいくらになるのやら。

iPhone 5で撮影。

ニンジンとオクラ

畑から帰宅したところ。空気が蒸していて、汗びっしょりに。

ニンジンを試し穫り。オクラを初収穫。

おしり拭き

娘のおむつ替えの時などに使用するおしり拭きは、娘が生まれてからずっとグーンの「肌にやさしいおしりふき」。

今回は、AmazonではなくてYahoo!ショッピングで1,680枚入りのものを注文。

結局

午前中は、洗濯機の清掃と部屋掃除で終了。

洗濯機の掃除

一念発起して、朝から洗濯機の外部と洗濯槽の掃除。

汚れが酷いので、外部は食器洗い用中性洗剤を、洗濯槽は酸素系漂白剤を使用。

これだけ汚いと洗濯になっていなかったのでは?という感じ。

こういう清掃は、まとめてやるのではなく、マメにちょこちょことするに限りますね〜。

2016年7月26日火曜日

ハンガー

特に針金ハンガーを絡ませることなくサッと取り出せて、サッとしまえる収納方法って無いものでしょうかねぇ。

畑に行こうと思って外に出たら、雨。

畑に行くのは断念。

2016年7月25日月曜日

「orange」 第4話

「orange」の第4話「LETTER04」を。



追記

開運堂自慢のソフトクリームロボットが登場しましたね〜。以前、1度だけ買ったことがあります w

今回はちょっと中休み的な感じがしてしまいましたけれども。

今時の高校生カップルって、校内でもあんなにイチャイチャしているものなのでしょ〜か? w

久しぶりに

銀行や役場に行く用事ついでに、久しぶりにバイクで周辺を走ってきました。

走っているぶんには意外と暑さも日差しの強さも気にならず、むしろ快適といっても良いくらいでしたが、止まると・・・。

アウターが薄手とはいえウインドブレーカーというのが、暑さの大きな原因なのでしょうが、代わるアウターを持っていないんですよね〜。

2016年7月24日日曜日

「クロムクロ」

時間があったので、「クロムクロ」の第3話から第7話までを再び観ていました。

エフィドルグの無人小型ジオフレームのカクタスですが、白羽由希奈の妹の小春を拉致しようとするなど各地で人間を捕まえているという話があるわけですけれども、この設定は最近の話では出てきませんが、今後活かされるんですよねぇ? 伏線回収はしっかりされると信じたいところです。

「クロムクロ」を観ている時にいつも思うのが、「エフィドルグ」とか「ゲゾンレコ隊」とかの名称の語源はなんだろうか、ということ。

「ドルグ」は、ドラゴンでしょうか? 他はさっぱり見当もつきません。

「ゲゾンレコ隊」7名のうち、隊長のレフィルを除いた「ヒドゥ」、「フスナーニ」、「ミラーサ」、「ヨルバ」、「イムサ」、「ムエッタ」の6名は、語源とは違いますけれども、数え方の「ひふみよいむなや・・・」に命名の由来があるのかも、と思ってみたり。

「P.A.WORKS 15周年記念アニメーション作品」ということで、富山県を舞台にしていることを大々的にうたっているわけですから、名称にも富山の地名や歴史に由来するものがありそうな気がしているのですが、どうでしょう。

セミが手の中で羽化


これは貴重な体験ですね〜。色が キレイです。

セミに限りませんが、羽化の過程を実際に観察したいと子供の頃から思っていて、いまだ実現せず。いつかは遭遇してみたいものです。というか、こだわる気持ちがおそらく足りないから出会えないのでしょうねぇ。

「的を射る」と「的を得る」

言語学的には「ことばの誤用」についての一般的な定義はありません。
このような「一般に言われる誤用」とは、あくまで「その人にとっての誤用」であることに注意が必要です。絶対的ではなく、相対的なものです。
『三省堂国語辞典』の場合、絶対的な基準に基づくことのできない「誤用」という表現はなるべく避けようという方向に進んでいます。 
相手や状況に応じて使い分けるとなると、そもそも、この場合であれば「的を射る」と「的を得る」というバリエーションが存在するということを知っていなければならないわけで。

「的を射る」派が得意になって「的を得る」使用者を糾弾するのも間違いなら、「的を射る」を知らないで「的を得る」を当然のように使っているのもなんだかなァ、ということになりそうですね〜。

2016年7月23日土曜日

Micaelaさんが歌う「手紙~拝啓 十五の君へ~」


前の「ロビンソン」の時もそうでしたが、選曲が良いですよね〜。


歌とギターがこれくらいのレベルに到達すると、どんなに楽しいことやら。

300pt

IMG_8101

「戦国!姫のお宝探し」で、3回目の300pt。

ゴールドの宝箱で300ptが当たるのは、10日に一度くらいの頻度でしょうかね〜。その間にもシルバーの宝箱で200ptや50ptが出ていますが、0ptや1ptが続く時も。

続けていれば、割と良い確率で当たるのではないでしょうか。

「あまんちゅ!」第3話

「あまんちゅ!」の第3話「わくわくと幸せのコツのコト」を。



追記

茅野愛衣さんが演じている大木双葉のセリフに「 意気地の無い自分が嫌だった・・・」というのがありましたけれど、そのイントネーションが「育児」に聞こえてしまって、ちょっと残念。

アニメの内容のほうは、今回も良かったですけれどね〜。

「クロムクロ」第16話

「クロムクロ」の第16話「再会は水に流れて」を。

あの二人は無事に地上に降り立つことができたのでしょ〜か?



追記

黒部のセキュリティが、相変わらずザルなのはどういうことなのでしょうか?

毎回書いていますが、豊崎愛生さんが演じるムエッタと雪姫、良いですねぇ。豊崎愛生さんだと感じさせない演技、素晴らしいと思います。

あのスーツについては、白羽由希奈による解説コーナーでツッコミが入っていましたけれども、いくら大気圏突入に耐えるスーツとはいっても、刺されたことで穴が開いている上にヘルメット無しでダムからの放流水の中に飛び込んで大丈夫だとは思えないのですが。

ムエッタは救出&治療されているうちに、徐々に記憶を取り戻して・・・という展開ですかね〜。

ムエッタを救うのは、あの鬼なのかも。

手拭いを注文

楽天の期間限定ポイントを消化するために、再び日本手拭いを注文。

今回選んだ柄は、唐草とめだか。




追記

7月28日に届きました。

景色

畑からの帰りは、太陽光線と雲との関係によるのでしょうが、景色が普段よりもコンストラストの強い、いわゆる「夏を感じさせる絵」みたいな感じになっていて、少しノスタルジックな、不思議な雰囲気となっていました。

エンサイ

IMG_8084 

今年初めてエンサイを収穫。

暑い時期に旺盛に育ってくれるので、食材として大助かりとなる野菜。

iPhone 5で撮影。

オクラの花

IMG_8083 

畑から帰ってきて、コーヒーを飲みながらひと息ついているところ。

畑では、ちょうどオクラが花を咲かせていました。

iPhone 5で撮影。

2016年7月22日金曜日

ハトムギ化粧水、到着

IMG_8081

20日に注文したハトムギ化粧水が届きました。


IMG_8082

容器に表示されている配合成分は、こんな具合。

写真は2枚ともiPhone 5で撮影。

「この美術部には問題がある!」第3話

「この美術部には問題がある!」の第3話 「さがしものはどこへいった? 他」を。

なんだかんだと観ているという w



追記

濃いキャラが何人か出てきたために、宇佐美みずきの存在感が薄まってしまったような印象の回でした。

第2話までのネット上の評判を見る限りでは、宇佐美みずきの可愛さがこのアニメの最大の魅力となっているようですから、彼女の出番が少ないと物足りなさを感じる層がけっこういるかもしれません。

このあたりのバランスというか、作り手側の方向性と観る側が期待しているものとにズレが発生するという状況はいろいろと難しい問題なのでしょうね〜。次回以降、はたしてどうなるのやら。

2016年7月21日木曜日

夕方になって

きょうは日差しが雲で遮られることが多くて過ごしやすい日中だったのですが、夕方になって空気が少し蒸してきたような感じ。

北風が少し流れているので、それほど不快なわけではありませんが。

2016年7月20日水曜日

育児スターターキット


日本の場合は母子手帳というものがありますけれども、乳児死亡率の件はともかくとして、若者の移住を希望する自治体はこういうのを見習って、オリジナリティ溢れる育児スターターキットを希望する妊婦さんにプレゼントするというのはどうでしょうか。

わが家でも子供を授かることが判明した際、身近に相談する人がいなかったこともあって、何から揃えれば良いのかさっぱりわからなかったですもんね〜。

ハトムギ化粧水

髭剃り後のケアや冬の乾燥対策として数年前から化粧水を使うようになって、このところはアロエのものを愛用していたのですが、入手しにくくなってしまい、代わるものとしてハトムギ化粧水を初めて注文してみました。

下記の広告のものと同じですが、自分は期間固定Tポイントの消費という目的もあって、Yahoo!ショッピングで注文。

レビューではなかなか評判が良いようなので、使うのが楽しみです。



追記

22日に届きました。


枝豆

IMG_8056 

夕方、畑に行って、枝豆を今期初収穫。

塩で軽くもんでから、5分ほど蒸して(←茹でるのではなく)、出来上がり。プリプリして美味しゅうございました。

枝豆を植えている畝でカメムシを見かけたのが気がかりなのですが、殺虫剤などは使いたくないので多少の犠牲は仕方ないですねぇ。

iPhone 5で撮影。

2016年7月19日火曜日

知らないうちに連帯保証人に


こういうことがあるので、自分は必要な時だけその都度、印鑑登録をして、用が済めばすぐに登録廃止手続きをすることにしています。

「食フェスふるまい!宮崎」

100店舗以上の九州の美味が集結し、入場料3500円を払うだけで食べ放題となる「食フェスふるまい!宮崎」が7月17日、宮崎市の大淀川河川敷で開催されました。

これが事実だとすれば、このイベントの企画・運営がどうしようもないのは当然ですけれども・・・。

自分としては、「入場料3500円を払うだけで食べ放題」にまず何の魅力も感じられないということがひとつ。そして、もうひとつは、「7月17日」という暑い盛りの「宮崎市の大淀川河川敷」なんて、早朝や夕暮れ以降でなければ散歩にだって行きたくはない場所だということ。

こんなイベントに、よくもまぁ行ったものだと。こんなイベントを企画するほうもするほうですが、お客さんたちも何を期待していたのでしょ〜か。

フォントサイズ

下記で紹介しているサイトを見習って、本文のフォントサイズを14pxから16pxに変更。

iOS アップデート

iOS 9.3.3にアップデート中。

2016年7月18日月曜日

ネットプリント

写真の編集や整理はMacの写真アプリ(とFlickr)で行っているのですが、液晶画面による表示だと見辛いというか、過去の写真を何気なく眺めつつ思い出に浸るみたいなことができにくいという気がして、L版でプリントしてメモ書き可能な低価格のアルバムで整理しようかな、などと考えていたわけです。

で、ネットプリントサービスを比較検討してみたり、用途に合った安いアルバムを探したりしていたのですが・・・。

考えてみると、現時点で写真の枚数は約17,000枚。2万枚まですぐでしょうから、2万枚と考えて、税抜き5円/L版1枚だと10万円。税金込みで10万8千円。それに送料。

結構な金額ですが、それよりも問題なのがアルバム。ネットで良いかもと思ったのが1冊で300枚収納できるというアルバムなのですが、それを70冊近く揃えるとなると置き場所が無いわけで。

ということで、すべての写真をプリントするという案はお流れに。

デジタル保存のありがたさを再確認したわけでもありますが、プリントして眺めるという楽しみも捨て難いですし、しばらくは悩みそうです。

ちなみに、比較検討した結果、利用するつもりでいたネットプリントサービスは、しろくまフォトというサービスです。


「orange」第3話

「orange」の第3話「LETTER03」を観ることに。



追記

成瀬翔の死が防げたかもしれない自殺だったという可能性が出てきたわけですが、これで過去改変をしていくと10年後の、つまり今、手紙を送っている彼らはどうなってしまうのでしょうかねぇ。

翔が死ななかった場合は過去に手紙を出す必要は無くなるわけですから、この話自体が無くなってしまって・・・まぁ、死を回避できたということでめでたいことではありますが。

世界線が変わるというのは、どこかでまた不都合な結果を生じるような気がしますけれどね〜。誰にとっても望ましい世界というのはありえないでしょうし。

『ちはやふる』

IMG_8024 

『ちはやふる』の第31巻と第32巻を読むことに。

iPhone 5で撮影。



追記

綿谷新と若宮詩暢の出番が多いと、俄然、面白くなってくるように思います。

真島太一はねぇ、作中では持ち上げられていますが、それほどには魅力を感じないんですよね〜。

容姿端麗で学業もスポーツも優秀という点を除けば、最も読者に近い人間的な、俗っぽいキャラのような気もして、彼の言動や思考に思い当たる節があるこそ反感を持って見てしまうのかもしれませんけれども。

太一の描写に比重をかけるよりも、かるたに純粋な気持ちで取り組んでいるキャラたちに焦点を当てて描いて欲しいところです。

2016年7月17日日曜日

「西本喜美子の創作生活」


72歳で初めてカメラに触れた女性が撮った写真の数々。

今、話題の人ですね〜。

手足口病

昨日の朝から、娘が手足口病を発症。

顔にはボツボツは出ていないものの、手や足のいたるところにボツボツ。痒がって搔きむしったりしていないのが救い。

ただ、昨夜は口の中にもできていたようで、食欲はあるのに固形物が飲み込めず、夕食はミルクで済ませるという可哀想なことに。

夜中にピークを越えたようで、今朝はボツボツはあるものの、本人は快活に行動。笑顔も見せるように。熱もほぼ平熱。

保育園で手足口病が流行っているということだったので、貰ってきてしまったのでしょう。

まだ1歳になったばかりなので、状況を言葉で説明してあげられないのが辛いのと、不快で飲み込めなくても一生懸命に食べようとする姿勢には心を動かされました。

2016年7月16日土曜日

ブログ運営のテクニック


こうしたブログ運営関連の記事を時々読むのですが、上記の記事はかなり良質で親切な内容なのではないでしょうか。

自分も広告を貼ったりしていますが、これでまとまった収入を得ることはとっくの昔に諦めてしまっていて、ゲーム感覚みたいな感じでここをいじるとどうなるか、みたいなことを試してみている程度。

記事ではレンタルブログならではの良さについても解説されていますけれども、GoogleのBloggerは利用者を取り持つような、例えば、新着ブログ記事を紹介するようなサービスも公式には用意されていませんし、アクセス数稼ぎはなかなか難しいかも。自由度が高いので、自分は気に入って使っていますけれどね〜。

それにしても、この記事で紹介されていた過去記事の活かし方は参考になりました。まさしく目から鱗という感じ。なんにせよ、マメであることは必須条件のようです。

「かやのみ」第5回


今夜も日本酒どころか酒類全般を切らしていて、ただニヤニヤと眺めるだけで終始してしまうという・・・。

バイクに乗ってみたら・・・


以前にも書きましたが、バイクをクルマを手に入れるまでの前段階、あるいはクルマがあればバイクなんか、というような位置付けで考えている人が多いような気がしますが、別の乗り物ですからね〜。

どちらがどちらに取って代わるとかというものではなくて、別の乗り物。

クルマもバイクも自転車も、その時の状況や気分次第で使い分ければ良いだけのことですし、どれも乗れるに越したことはないでしょう。

バイクの場合は、世界を代表するメーカーが国内に揃っているわけですからね〜。喰わず嫌いで乗らないのは、大きな機会損失をしているような気がします。

と、記事には関係のない話でした w

「あまんちゅ!」第2話

「あまんちゅ!」の第2話「光といけないコト」を。



追記

良いですね〜。

小学校高学年から中学生くらいにかけて、海に行く時は水中眼鏡、シュノーケル、足ヒレを欠かさず持っていき、泳ぐというよりは潜って遊んでいました。

当時からいずれはスキューバダイビングを、と憧れてもいたのですが、とうとう手を出さずにこの年齢になってしまいました。

始めるのに年齢は関係ないとは思いますが、諸事情あって今からでは難しいかなぁ、という気がします。来世こそは w

スゴロク

UCカード版の永久不滅.com の「スゴロクで貯める」で初めてゴール。

いつの間にか集まっているアイテムを使わないと、ゴールするのは難しいような気が。

2016年7月15日金曜日

「クロムクロ」第15話

「クロムクロ」の第15話「追分の果て」を観ることに。



追記 1

ミラーサがレフィルに雪辱を晴らす機会が欲しいと訴える場面の、ムエッタに対する口のききかたに少し違和感、つまり「おまいう」的なものを感じてしまいましたけれども。

そういえば、前の話でムエッタが富山に降下した時は、どういう手段をとっていたのでしょうか?

豊崎愛生さんの演技、いいですね〜。

追記 2

そうそう、 剣之介の容体を心配する由希奈に母親の白羽洋海が声をかけるシーンも、その言葉遣いがいつもの彼女と違って妙に丁寧過ぎて違和感がありました。

「この美術部には問題がある!」第2話

「この美術部には問題がある!」の第2話「美術部部長殺人事件 他」を。

このアニメを視聴するつもりはなかったのですが、先日、何気なく第1話を観たところ、けっこう面白かったのと宇佐美みずきが可愛いかったので w 引き続き観てみることに。

布団袋に

来週から保育園に持って行く予定のおニューの布団セットを布団袋にいれて準備していたのですが、目を離した隙になんと猫が布団袋の上でオシッコ。

布団袋も新品で撥水性が高かったのが幸いして、中の布団類には到達せず被害無し。けれど、布団袋はさすがに拭いただけで持って行くわけにもいかず、洗濯することに。

こういうことがあるので、猫を飼うのはなかなか大変。それにしても、日数に余裕のある今夜で助かりました。

掃除

久しぶりに来客の予定があるので、朝から念入りに掃除。

普段、おざなりにしている玄関の靴箱周辺のホコリやクモの巣の凄いこと。この部分の掃除だけでかなりの時間と労力を費やしたという印象。

お客さんが来る前に、すでにグッタリ w

2016年7月14日木曜日

断念

畑に行ってこようと考えていたものの、あまりの日差しの強さに断念。

ちなみに08:45現在の玄関先の気温は、26°C。

2016年7月13日水曜日

寝苦しかった夜

昨日は夕方から空気が蒸してきて、日差しがあり気温も高かった日中よりも暑苦しい夜に。

夜中、トイレに行ったついでに、身体の汗を濡れタオルで拭いましたもんねぇ。

で、きょうは朝から雨。冷んやりとしてくれればいいのですが、気温の低さよりも蒸した不快感の方が勝っている感じです。

2016年7月12日火曜日

「たまゆら~卒業写真~」第4部

「たまゆら~卒業写真~」の第4部「朝 -あした-」を観ることに。

とうとう、「たまゆら」シリーズ最終話。どんな感じで終わりを迎えるのでしょうか。



追記

P5236934

良かったですね〜。

「ただいま」、「おかえりなさい」で始まった「たまゆら」シリーズを、「いってきます」、「いってらっしゃい」で終わらせるとは、本当にお見事。

TV編には正直に言ってどうかというような話の回もありましたが、映画編は素晴らしかったです。

ただ、続編が映画だと新規のファンを獲得するのがなかなか難しいという気がしますし、そこが惜しいかなァと。

P5236937

竹原や大崎下島には2回訪れたことがあるのですが、何年かのちにまた訪ねてみたいものです。

「たまゆら」という素晴らしい作品に出会えて本当に良かったです。佐藤順一監督を始めとするスタッフの皆さんに感謝です。

写真は竹原市の朝日山山頂。2014年5月に撮影。


再び300pt

「戦国!姫のお宝探し」で、2回目の300pt獲得。前回はシルバーの宝箱でしたが、今回はゴールド。

ここ2回ほど獲得ptが0という結果が続いていたので、嬉しい限り。

2016年7月11日月曜日

キャンピングカー

キッチンやトイレ、シャワーなどを装備したキャンピングカーが、使用した汚水をどのように処理しているのかが気になっていたのですが、記事中にあるような方法が彼らの間で一般的に行なわれているものなら愕然としますねぇ。

はるか昔に、オートキャンプを日本に普及させることを目的とした団体が発行する入門書兼オートキャンプ場ガイドみたいな本を読んだことがあるのですが、冒頭の団体代表の挨拶の中で、バックパッカーやサイクリスト、バイクツーリングなどによるキャンプスタイルを貧乏くさいといったニュアンスで見下すとともに、こうした連中を排除して高尚で優雅なオートキャンプを日本に普及させようといった内容の記述があって、以来、オートキャンパー、特にキャンピングカーの利用者に関しては偏見の眼差しで見ることにしています w

「orange」第2話

「orange」の第2話「LETTER02」を観ることに。



追記

PARCOやMIDORI、城山、あがたの森公園などは、そのままの名称で登場していましたね〜。

最後の桜の場所はどこでしょう? 見覚えがあるようなないような。第1話にも出ていましたっけ?

10年後の自分から届いた手紙は1通なのか、間をおいて時々届くという感じなのか、1通だけなら小出しに読んでいるのはどうしてなのか、そのあたりも謎です。

それから、原作を読んでいないのでわからないのですが、展開が早いような気もするのですが、こんなものなのでしょうか?

花澤香菜さんの声を聞くだけで満足できるかも w

2016年7月10日日曜日

包丁研ぎ

6000番の仕上げ砥石で包丁を研いだあと、和式ナイフも。

それにしても、切れるように研ぐことができているのか、いまだに確信が持てないのが・・・。

投票

午前中、参議院選挙の投票に行ってきました。

ここの選挙区で立候補しているメンツを見ると、選択の幅が無いというか、余地がないというか。

それにしても、最近見かけるやたらと長い党名って、それだけで損しているような気がしますけれどねぇ。略称があっても投票用紙に記入する気にもなりませんし。

党名は、長くても漢字で5文字、略称で3文字というところではないでしょうか?

それに、中身はほとんど一緒なのに党名を変えることでイメチェンを狙うのも、伝統はもちろんですが、それまでの責任を放棄しているようにも感じられて気に入らないですね〜。

ネギ

今年は家庭菜園でネギを育てていないのでスーパーで買っているわけですが、値段が高止まりしたままなんですよねぇ。

5月くらいに一時的に下がったことがあったのですが、すぐに高くなってしまって。

天候が原因なのでしょうか?

2016年7月9日土曜日

「あまんちゅ!」第1話

「あまんちゅ!」の第1話「少女と海のコト」を。

今期のアニメで最も期待している作品なのですが、さて、どんなものでしょうか。



追記

日常の何気ない風景や行いを見直すきっかけを与えてくれる天野こずえワールドの魅力が第1話の中でも散見されて自分としては楽しめましたけれども、設定や演出など、今まさに主人公達と同世代の若い人たちに受け入れられますかね〜。

主人公の小日向光を演じる鈴木絵理さんは、「ふらいんぐうぃっち」で倉本千夏を演じた声優さんです。というか、「ふらいんぐうぃっち」に関係した人が多いような。

通話可能な「流星バッジ」


通話のオンオフをアンテナの伸縮で行うなんて、なかなかのアイデアですね〜。

松来未祐さん愛悼イベント

会えなくて「哀しい」気持ちを育てるより、彼女を「愛しい」という気持ちをみんなで大切にする時間を作りたい、そんな想いからこのイベントを開催することにいたしました。

だから「哀悼」ではなく「愛悼」です。

開催は、2016年9月11日(日)だそうです。

妻との距離


夫がヒステリックになる場合は、DVに発展しないレベルであれば、「男のくせに」とか「甲斐性がない」とかといった評価が家の内外でされてしまって終わり、みたいなことになるのでしょうかね〜。

ふと思ったのですが、こうしたことによる衝突で双方が疲弊し家庭が崩壊へと向かうのを防ぐ安全装置としての役割が、ひょっとすると「亭主関白」というものにあったのかも、なんて。

2016年7月8日金曜日

「クロムクロ」第14話

「クロムクロ」の第14話「祭に踊る羅刹」を観ることに。



追記 1

ムエッタと雪姫を演じる豊崎愛生さんの声質と演技に、注目するとともに惹かれてもいます。

豊崎愛生さんの、お馴染みのホワホワ系やちょっと神経質な感じのする尖った感じの声とは異なる、どちらかというと低音を効かせた凄みと妖艶さのある声には、2011年に放送された「UN-GO」の因果を演じた時にびっくりさせられたのですが、その声質に近いものに再会できたような気がして、感動しつつ楽しみにしています。

それにしても、白羽由希奈の置かれた状況というのは不条理きわまりないですね〜。

追記 2

刺された剣之介に冷静に対処していた教師の武隈直樹ですが、どこかで似たような雰囲気のキャラを見かけたような気がしていて、ようやく思い出したのが「Fate/stay night」の葛木宗一郎。どうでしょう?

曇り空

朝から日差しが無いおかげで、久しぶりに暑さから解放されてひと息つけたという感じ。

ただ、こういう過ごしやすい日だからこそ暑い時に敬遠していた作業を張り切ってしてしまったりするわけで・・・朝から畑で鍬を振るって汗びっしょりに orz

2016年7月7日木曜日

「orange」第1話

「orange」の第1話「LETTER01」を。

松本が舞台で松商学園がモデルとなっているそうで、期待しています。

ただ、タイムトラベル的な要素があるのであれば、それが主要テーマではないとしても、その辻褄合わせはしっかりとして欲しいなァという気持ちはあります。




追記

面白かったです。見覚えのある松本の風景もたくさん描かれていました。滑り出しは上々といったところではないでしょうか。

あの手紙、どこまでのことが記されているのでしょうね〜。

保育園での草むしり

先日、娘が通っている保育園で保護者による草むしり作業があったので参加してきました。

作業の前後などに保育の様子を少しくらいは見学できるのかと思っていたら、そんなことはなくて、親子は終始完全に隔絶された状況。

これって保護者参加にかこつけた半ば強制ボランティアというか、 園の維持費を浮かすために保護者を利用しているだけですよねぇ。

保育の様子を見ることもできない作業なら、シルバー人材センターに依頼して保護者から作業費を分担徴収するとか、体裁の良いことを言わずに正直に保護者にボランティアを呼びかけるとかすればいいのにと思った次第。

自分の場合、今回は幸いにも時間的に余裕があったので参加できましたが、核家族で両親ともフルタイム勤務、近くに親戚無し、みたいな家庭だと、保育園行事のために仕事を休まざるをえないわけで、しかも今回のように保育中の子供の顔を見られるわけでもないとなれば、保育のあり方が根本的に間違っているような気がしてなりません。

2016年7月6日水曜日

2016年秋のアニメ一覧


視聴を決定しているのは、「響け!ユーフォニアム 2」と「夏目友人帳 伍」。

「3月のライオン」が気になるのですが、どういう作品なのでしょうか?

2016年7月5日火曜日

海に続く電柱


日本の風景とは思えないような場所ですね〜。こんなところがあるとは。

宇津ノ谷峠


こんな場所があるんですね〜。訪れてみたいものです。

無差別テロ事件


こういう実情があるとすると、どうすればテロに巻き込まれることなく援助を継続するか、ですよねぇ。

援助先での活動は現地の人に任せる。で、そのための人材を日本あるいは他国に無償で留学させて育てていくということでしょうか?

2016年7月4日月曜日

珍しい駅


自分が惹かれるのは、駅舎のデザインよりも立地条件ですね〜。

奥大井湖上駅はぜひ訪れてみたいものです。


下灘駅は、その前の国道378号線を何度もバイクで走っているのに、駅には行ったことがないという・・・四国に帰省した際に機会があれば、今度こそ。

2016年7月3日日曜日

「進撃の巨人」第2期


基本的には、第1期の終わりから続けるというカタチになるのでしょうねぇ? 

あの場面で終わったというのはおぼろげに覚えているのですが、それがどういう話の展開の中で出てきたシーンだったのかはすっかり忘れてしまっています w

第1期の時の人気を取り戻すことができるでしょうか。

2016年7月2日土曜日

プロのエンターテイナー


お金をとって他人様を楽しませる仕事って、こういうことだと思うんですよね〜。なので、アイドルがプライベートを撮られたり、自ら話題にしたりするというのは、エンターテイナーとしての覚悟が足りないというか、プロ意識に欠けるというか、そんな気がしています。

また、お客として楽しむ側もエンターテイナーのプライベートな領域に踏み込むのは、野暮というものでしょう。あくまでも支払ったお金が効力を持つ空間と時間においてのみ楽しんで、あとは脳内で好きなだけ反芻すればいいわけです。

ミッキーの中の人はその存在を感じさせない、そして我々も気づかない、忘れたふりをして楽しむというのが、エンターテイメント全般に共通する基本的な約束事項ではないでしょうか。

それにしても、良い文章ですね〜。こういう長文が書けるって素晴らしいと思います。

2016年7月1日金曜日

「クロムクロ」第13話

「クロムクロ」の第13話「祭囃子に呼ばれて」を観ることに。

「ふらいんぐうぃっち」が終わってしまったので、このアニメだけが楽しみ。



追記

剣之介を襲ったムエッタを演じているのは雪姫と同じく豊崎愛生さんですが、さてさて。

それにしても、白羽由希奈は短期間に人が殺傷される場面に何度も出くわしているわけですが、精神的には大丈夫なのでしょうかね〜。

手ぬぐい

IMG_7632 

先日、ネットで注文した日本手拭が到着。

朝顔柄を選択。

iPhone 5で 撮影。