ページ

2021年4月21日水曜日

「高輪築堤」一部保存へ

駅周辺の再開発計画を変更して、特に貴重とされる「第七橋梁」など2カ所を現地保存し、信号機跡などの一部を移築保存する。




新宿駅「駅弁屋 頂」の「チキン弁当」

チキン弁当といえば、新幹線の誕生とともに誕生した駅弁である。上皇陛下が大好きな駅弁としても有名で、それこそ新幹線移動の際に召し上がられるという。ちなみに1964年といえば、前回の東京オリンピックが開催された年でもある。

タンポポの見分け方

いつのまにか日本のタンポポとセイヨウタンポポが交雑して雑種のタンポポが誕生し、増えていることがわかりました。2001年に全国で行われた調査ではセイヨウタンポポと思われていたもののうち85%が雑種だったんです。東京都内にいたっては私の調べた限りだと99%が雑種タンポポでした。
※あくまでセイヨウタンポポのうちの99%

チャーリー浜さん、死去

チャーリー浜(本名:西岡正雄)さんが4月18日に、呼吸不全、誤嚥性肺炎のため、大阪市内の病院で逝去した。78歳。


間寛平さんは「めっちゃ男前やのにかわいらしい人で、大スターやった。短気なところもあったけど、僕にはとても優しい人でした」。

カラシのリュック

フェルトで黄色いポーチ作って塩ビシートをアイロンで接着、文字は油性ペン。既存のを参考に架空のパックをデザイン 

「ブルートレイン」の寝台車2両が鹿児島から香川へ


岸井さんは、2008年まで寝台特急「なは」(新大阪―西鹿児島間)などとして走っていたブルトレのデュエットと2段式のB寝台車の車両が、阿久根で雨ざらしになっているのを知り、1両100万円で買い取った。

今後は車両を塗り直し、傷んだ場所を修理したうえ、トイレ・シャワー棟などを併設した宿泊施設「四国遍路の駅 オハネフの宿なは・瀬戸」として、今秋のオープンを目指す。


宿名に「オハネフ」という言葉が入っているのが良いですね〜。

自分は実家が四国なので、東京に住んでいた時はブルートレイン「瀬戸」で東京〜宇野を何度か利用したことがあります。B寝台で相席になった人と話し込んだ思い出も w




2両のうち1両(オハネフ25―2209)は2人用の個室を備えたDUET(デュエット)と呼ばれる客車で、3両しか製造されなかった珍しい車両。もう1両(オハネフ25―206)は2段ベッドを備えた客車で、2両とも内装のレイアウトは変更せず、当時の雰囲気を味わえるようにする。宿泊施設の名称は、「オハネフの宿」にする予定という。

鶏のキンカンとハツの煮物


キンカンとハツとレバー、モヤシ、玉ねぎ、ニラを醤油味で煮たおつまみ。

スウェーデンのプロミュージシャンによるBABYMETAL「Tales of the Destinies」のreaction動画


Danny The Swedish Musixian」さんは、スウェーデンのバンド「Eskobar」のメンバー。

YouTubeにいわゆるReaction動画をUPし始めたのはつい最近のことなのですが、その初期からBABYMETALの曲を取り上げていて、すっかりハマってしまっている様子。

ちなみに、動画の冒頭に流れる彼のバンド「Eskobar」の「When Your Heroes Fall」という曲はこちらです。




松本市アルプス公園


平日の午後だということを差し引いても閑散としすぎているような。


「宮のタレ」?

Apple新製品


iMacが良い感じ。おしゃれなオフィスや店舗での買い替えが進むのではないでしょ〜か。ドラマや映画などで目にする機会も増えそうです。