ページ
▼
2013年4月10日水曜日
「豊科交流学習センター きぼう」のサクラ 2
「豊科交流学習センター きぼう」の建物よりは豊科近代美術館側で、さらにその西側なのですが、この施設全体をなんと呼んでいるのか知らないので・・・。
OLYMPUS E-620の液晶画面は角度を変えることができるので、こうして地面すれすれの位置にカメラを置くようにして撮る時も楽ですね〜。
「豊科交流学習センター きぼう」のサクラ 1
なかなか良い感じで咲いていました。北アルプスが連なる西側の空を、雲が覆っていたのが残念でしたけれども。
そういえば、穂高の交流学習センターは「みらい」で、豊科は「きぼう」なんですね〜。明科や堀金、三郷にも同様の施設ができた時は、やはりこの方向性で名称を付けることになるのでしょ〜か。