Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
(移動先: ...)
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
▼
2018年10月28日日曜日
ガソリン価格
昼前に、セルフSSでクルマに給油してきました。
値引き後の単価は156円/L。値引き前なら160円/L。
このまま冬に突入でしょ〜か。
有明山
「かじかの里公園」からの眺め。
そういえば、北アルプスの各山小屋は小屋閉めしてしまい、山頂や稜線は一年の中でも一番静かな時期となっているのかも。
Gen's Blog: どんぐり拾い
(2018,10,28)
Gen's Blog: ハナミズキの実
(2018,10,28)
ハナミズキの実
「かじかの里公園」で。
Gen's Blog: どんぐり拾い
(2018,10,28)
ニラのタネ
わが家の花壇で育てているニラです。
Gen's Blog: ニラの花
(2018,09,02)
シバザクラ
わが家の花壇のシバザクラが、いくつか花を咲かせています。
寒さの中に暖かさがある春、暖かさの中に冬の到来を感じる秋、気候的に似ている日があるということなのかも。
POMジュース
風呂上がりに飲むPOMジュースの、なんと美味しいこと。
このPOMジュース(1Lペットボトル)は、「コープながの 安曇野豊科店」で行われた抽選で、三等賞の景品として貰ったもの。
自分でお金を出してジュース類を買うことなんて、最近は滅多にありませんからね〜。こうした機会に堪能することにしています w
どんぐり拾い
どんぐりをたくさん拾いたいという娘の希望を叶えるために、家族で穂高にある「かじかの里公園」に行ってきました。
もちろん、この公園がどんぐり拾いに向いているというわけではありませんが w 幸いなことに駐車場そばの木の下に大量のどんぐりが落ちていました。
園内にはキャンプ場もあるので、キャンプやデイキャンプを楽しむ人たちもたくさんいましたね〜。
この公園を訪れたのは5年ぶりくらいになるはずですが、コンパクトにいろいろな要素がまとまっていて良い公園だと思います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示