- Gen's Blog: ザワークラウト(2019,10,26)
ページ
▼
借りてきた雑誌
図書館でゆっくりと読む時間が無いので、借りてきてしまいました。
『アサヒカメラ』6〜9月号と『近代盆栽』11月号の計5冊。
盆栽と聞いて磯野波平さんの趣味くらいしかイメージがわかない人は多いと思いますが、専門誌の世界はマニアックで面白いです。伝統的であるだけでなく、革新的な作風の盆栽もあって、さすがは長く続いている世界のことだけはあると感心してしまいます。
こういう雑誌は広告も含めて情報がたくさんあって、眺めているだけでも楽しいですね〜。
- Gen's Blog: 穂高交流学習センター「みらい」(2019,11,10)
穂高交流学習センター「みらい」
本を借りたり返したり、子供を公園で遊ばせたりという目的で、穂高交流学習センター「みらい」に行ってきました。
写真は東側から施設を撮ったもの。石の門柱が気になったのですが、
右側の門柱です。「長野県南安曇郡 穂高町立穂高小学校」という文字が見えます。
左側の門柱には、「南安曇郡穂高町立 穂高幼稚園」という文字。
もともと穂高小学校があった場所のようですが、穂高幼稚園もかつてはこの場所にあったのでしょうかね〜。
公園部分にも立派な石材が使われた「星見台」とか、ベンチ的なものがいくつもあるのですが、どういう経緯でそれらが設置されているのかを記した説明板があるといいのですけれども。