Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Laval」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
2013年6月21日金曜日
低金利な公的融資制度一覧
お金を借りる前に必ず知っておきたい、驚くほど低金利な公的融資制度一覧
利用するつもりはなくても、こういう制度があることは知っておいたほうがいいでしょうね〜。
それにしても、不思議なホームページです。
例のアルバイト募集要項の背景
ロケットニュース24: 【現地取材】座ってるだけ昼寝つき「元気のない方」限定の時給1000円アルバイト / その背景に悲しくも納得の物語があった
なるほど、こういう理由があったとは・・・。ふさわしい人が見つかると良いですね〜。
ベビースターサーバー
ねとらぼ: なにこれ欲しい 「ベビースターサーバー」が素敵すぎてワクワクする
写真のようにベビースターラーメンがたくさん入った状態をイメージすると、たしかにワクワクしてしまいますが、実際に手に入れたとしたら、一度も使わないような気も w
全てを捨てて森にこもった男性
ロケットニュース24: 起業を目指し全てを捨てて森にこもった男性が話題に / 男性「自分に正直でありたい」
若い時に自ら決断してこうしたストイックな日々を過ごしてみるというのは、なかなか重要なことなのではないでしょうか。
彼の夢が実現するかどうかは知る由もありませんが、こうした体験はその後の人生において決して無駄にはならないでしょう。
キリストだって空海だって、若い時は放浪していたハズ。孔子にしても「四十にして惑わず 五十にして天命を知る」ですからね〜。一般人なら、迷い考える期間がなおさら必要というもの。
船体真っ二つになった貨物船
朝日新聞デジタル: 商船三井貨物船、船体真っ二つのまま漂流 インド洋浸水 - 社会
こんな大きな船でも折れてしまうとは。「大きな船でも」というよりも、「大きな船だからこそ」なのでしょうか?
写真が載っている船体の後ろ半分は、少しユーモラスなスタイルになって、これはこれで安定しているようにも見えますけれども w
船首側の方も沈まずに漂流しているということのようですが、船体にしても荷物にしても復旧は気が遠くなりそうな作業となりそうですねぇ。
官僚の暴言ツイート
ITmedia ニュース: 「ガス抜き」も許されない? 官僚の暴言ツイート、ネットでは同情の声も
「ガス抜き」をしてはいけないのではなくて、身の回りの状況や立場などを見極めたうえで、適切な手段で「ガス抜き」をするという判断さえできなかったということが、官僚として期待される能力には欠けているということなのではないでしょうかねぇ。
企業であれば、顧客の悪口をTwitter等に投稿しているのがバレれば、配置転換くらいでは済まないでしょうに。
放っておけば、守秘義務にあたるような事柄も、罵詈雑言や愚痴まじりに漏らすようになったかも。
財布
進撃のぱつお: abrAsusさんの新商品「旅行財布」レビュー|かさばらないのに使いやすい!旅行にはこれだ!この財布なんだ!
ホックを使っているのが残念。
革製の、例えばカメラケースやキーホルダーなどを使ってきましたが、どれも金属ホックが壊れるんですよねぇ。スカスカになって、しっかりと留まらなくなってしまうわけです。
財布は特に使用頻度が高いわけですから、ホックを使っているものはちょっと・・・。
それと、カード類は、直に重ねることなく(傷つけることなく)収納したいですよね〜。
というわけで、旅行用というわけではないのですが、自分が以前から欲しいなァと思っているのがこちらの財布。現時点では、オーク色の在庫があるようです。注文するかどうか悩ましいところ。
土屋鞄製造所: コンフィオヌメ革長財布
広島法務局支局長が「中国人はウソつき」と発言
朝日新聞デジタル: 「中国人はウソつき」 広島法務局支局長、講演で発言 - 社会
この講演のテーマが「雇用と人権」だというのですから、あきれるというかなんというか。
法務局支局長という立場にいながら、差別意識に満ちた人物のようですねぇ。
こういう人って、別の場所では、「これだから民間人は・・・」とか「学歴の無い人間は・・・」などと見下した発言をしているのでしょう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)