2022年11月26日土曜日

頭に枯葉をのせたおじさん

マンションのジオラマ

「ブラタモリ」安曇野編

安曇野地元民としては(←Iターンではありますが)、冒頭の長峰山山頂での、案内人が「信濃の国」を歌いながら登場するシーンは肝を冷やす思いでしたけれども w その後の展開は予想していた以上に良い内容だったと思います。

ワサビ田の湧水の関係で複合扇状地が紹介されるのは当然としても、扇状地中心部では拾ヶ堰が完成するまで水不足で悩まされた土地であったこと、そして、安曇一族と福岡県との関係まで言及されるとは思っていませんでした。

安曇野市では臼井吉見の『安曇野』を大河ドラマのテーマとして推す運動を始めるようですから、知名度UPの良いキッカケになったかも。


鶏キンカン


キンカンとひもを甘辛く煮ただけのおつまみ。

はな


iPhone SE2で撮影。

手羽元


久しぶりに手羽元のおつまみ。

W杯日本代表サポーターによるゴミ拾いが始まった理由

ケニアの障害者事情

ケニアにはたくさんの障害者がいる。彼らをケアしてくれるのは主に家族だ。
ケニアには障害者を支援している人や団体は、ない。
家族のサポートも受けられない障害者がケニアにはたくさんいる。彼らは主に路上で生活している。

「言葉をおぼえるけしゴム」

群馬のお香典の「新生活」

あしやさんによるウクライナ避難民へのインタビュー





干し芋が高い理由

効率化や生産性を重視するベンチャー企業の経営者が干し芋を作ったら発狂しちゃうんじゃないかと思う。

「紫蘇の千枚漬け」

宮崎県椎葉村で今でも作っている人がいる
個人で作って販売する漬物は、一定の衛生的な設備を備えることを求める法改正の影響を受ける可能性が高い。

クリスマスツリー


飾り付けは、小学一年生の娘。

iPhone SE2で撮影。

成田家のDNA




泳ぎを学ぶジャガーの赤ちゃん

自分だって・・・

諏訪市に新たな古書店

那覇市内で昨年まで古書店「言事(ことこと)堂」を営み、5月に諏訪市に移住した宮城未来(みき)さん(45)が、JR上諏訪駅近くの空き家で同名の書店を開こうと準備を進めている。

道場六三郎氏による「極上おにぎり」

レシートでレコードを聴く

ドローンによる阿弥陀来迎


常念岳


左端の丸みを帯びた形の山は、鍋冠山。

iPhone SE2で撮影。

国内3種目のマリモを発見

本栖湖(山梨県)の二枚貝に付着した藻からできたとみられ、その経緯から「モトスマリモ」と命名した。
博物館で遺伝子を解析した。その結果、従来の2種とは配列が異なり、スリランカやオランダの熱帯水族館などで見つかっている種と一致
男性が飼育していた淡水魚タイリクバラタナゴの産卵のために、本栖湖でとった二枚貝を水槽に入れた経緯があり、そこに付着した藻から発生したと考えられる