2014年11月4日火曜日

認知症の母と徘徊の自由

先の人生がある子供でなく、残りの命は短い。そうなら清潔にすることに努めて、あとは楽しく暮らしたらいい。向こうのリズムでやって完璧にしようとしない 

引用箇所は、8ページ目です。

どういう人なのか知らないということは、警戒心や恐れにつながりますしねぇ。逆に、わかっていれば、なにかしら協力しようと考える人が多いということでもあるでしょうし。

介護する側が少なくとも経済的なことで心配する必要がなければ、だいぶ違ってくるのでしょうけれども。

こうした話題では、いつもこの動画が思い出されてしまいます。



制度が充実しても、介護関係の職に就こうという人が不足気味だったり、離職者が増えたり、あるいはサービスを利用しようにも条件が厳しかったりするのでは問題でしょうし・・・。

認知症の介護とは別にして、尊厳死についての議論はもっとされるようになってもいいと思いますけれどもねぇ。

『のんのんびより』


・・・ということで、

PB047821

左側が4巻。

透明な袋で包まれた状態で届きました。

PB047819

活字主体の本で読むだけなら電子書籍でも良いと思っているのですが(←調べるのが目的なら別。実物の付箋をペタペタ貼りたいですし w)、漫画や写真などは紙の本のほうが好きですね〜。

『のんのんびより』は絵の描き込みに定評のある漫画でもあるので、コミックを少しずつ揃えている次第。

第1巻から第3巻までも同じように中古本を買いましたが、びっくりするくらいキレイでした。本の場合は、新品へのこだわりがほとんどなくなってきていますねぇ。

雪で白くなった常念岳山頂


昨日のtweetですけれども、きょうの昼前に常念岳の山頂部分が少しだけ見えていました。

PB047817

中央の雲から少し飛び出して見えるのが、常念岳の山頂です。昨日、見えた時ほどではありませんが、雪で白くなっているのがわかります。

紅葉した楓のミニ盆栽

PB047815

今年4月に購入した楓の寄せ植え盆栽です。水やりの失敗を防ぐために、植木鉢を使って二重鉢にしてあります。

最近、一段と紅葉が進みました。こんなに小さな楓でも、一人前に紅葉するのが可笑しくもあり可愛くもあり健気でもあり・・・ w

落葉したら、剪定するつもりです。

買った当時の写真はこちら。

小前の「たこ判」


懐かしい! 最後に食べたのは、もう10年くらい前のことになるのかも。

そういえば、『ツーリングGO!GO!』というバイクツーリング雑誌に、この小前の「たこ判」のことを投稿して掲載されたことが w