ページ

2022年1月27日木曜日

「ジブリパーク」、11月1日に開業予定

全5エリアのうち3エリアで先行開業する。日時指定の事前予約制になる
スタジオジブリの宮崎駿監督の長男で、同じく監督を務める吾朗氏がパークの総合プロデューサー

西九州新幹線の発車メロディー





作曲したのは、フュージョンバンド「カシオペア」の元キーボード奏者で鉄道好きでも知られる向谷実(むかいやみのる)さん。
向谷さんはこれまでにも、九州新幹線の熊本駅など同社の18駅で発車メロディーなどを手がけている。

銚子電鉄、1編成だけで運行

車両3編成(いずれも2両)のうち、1編成が24日に故障した。1編成が検査中のため、残る1編成での綱渡り運転が続いている。
故障したのは、「2000形2002編成」。京王電鉄が1962年に導入した車両で、伊予鉄道で20年走った後、銚子電鉄が2編成を24万円(輸送・改修費含まず)で購入していた。



弊社では現在、製造から60年近く経過している3編成(3本)の列車を交替で使用して運行しております。このうちの1本(3001編成)が全般検査により、本年3月まで走行ができないため、現在運行可能な車両は2編成となっております。
ところが本日、運行可能な2編成のうち1本(2002編成)に機器の故障が発生したため走行不能となり、復旧までに相当の時間を要する見込みとなっております。



従来から新型コロナ感染拡大に伴う減便ダイヤで運行中だったが、上下17往復を残る2000形2001編成のみで運行する。



ピロシキーズ の観覧車体験






パレットタウン全体の再開発計画により、当観覧車も2022年8月末に営業を終了する予定



オーケストラの楽器運搬の裏側


昔、某山小屋で働いていた時のこと。イベントの一つとして夕食後の食堂でミニクラシックコンサートを開催していたことがあって、演奏者たちには自力で各自の荷物とともに登って来てもらうのですが、楽器に関しては山小屋スタッフが一旦山麓まで降りて背負って運び上げる(←いわゆる歩荷)ということをしていました。彼らの下山時も同様です。

重さとか運びにくさよりも、それなりに高価であったり思い入れもあるであろう他人様の楽器を運ぶということへの心理的な抵抗を強く感じたことを今でも覚えています。

現在では、あるいは他の山小屋では、どのように楽器を運んでいるのでしょうかね〜。

積丹の岩海苔漁

1月中旬から3月下旬までが漁期。収穫後は水洗いを繰り返し、塩分と砂を取り除いて手製のすだれに並べると、天日干しにして板状にする。



ギター流しのおかゆさん

最初は、店の扉の前で30分立っていただけで。怖くて、開けられないんです。場所は東京の文京区湯島。「東京 スナック 一番多い場所」で検索したら湯島が出てきたんです(笑)。1晩で32軒、連続で断られました。
1991年6月21日生まれ、北海道札幌市出身。本名の「ゆか」をもじってつけられた中学時代のニックネーム「おかゆ」がアーティスト名の由来。17歳の時に事故で亡くした歌手志望の母の想いを受け継ぎ、歌手になることを決意。