Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025(SUMMER FEST) in Milwaukee」
2020年6月18日木曜日
ミョウガタケ
移植したミョウガたちが絶好調で、思っていた以上の数の偽茎が地面から伸びてきています。
偽茎を採りすぎると花ミョウガの収量が少なくなるような気がして遠慮していたのですが、予想外の数に方針を変更して採れるものは採ることに w
いつものように、軽く塩茹でして、麺つゆに漬けておきました。
Gen's Blog: ミョウガタケ
(2020,06,09)
安曇野ドライブ コープながの 安曇野豊科店→綿半スーパーセンター 豊科店
「コープながの 安曇野豊科店」から「綿半スーパーセンター 豊科店」までの、5分ほどの車載動画です。
雑音が終始入っているので、小さめの音量をお勧めします w
2020,06,18撮影
曇りのち雨
午前中は薄曇りといった感じでしたが、しだいに雲が増えてきて、午後3時過ぎからポツポツと雨が降り始めました。
今のところは強い降りかたではなく、弱い雨が静かに降っています。
長野県中部の予報をみると、これから少なくとも明日いっぱいは雨が断続的に降ると考えていたほうが良さそうです。
ビオトープの様子
ビオトープに水を入れて一ヶ月が経過しました。
底土が当初と比べると緑色がかってきましたが、水そのものは透明です。
メダカは9匹、ミナミヌマエビは50匹前後がいます。
メダカやミナミヌマエビに対する餌、水草への肥料は、ビオトープ立ち上げ当時から全く与えていません。
Gen's Blog: ビオトープの様子
(2020,05,19)
Gen's Blog: ビオトープの様子
(2020,05,24)
Gen's Blog: ビオトープの様子
(2020,05,30)
Gen's Blog: ビオトープのメダカたち
(2020,06,07)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)