2020年2月19日水曜日

ワープロ


自分はNECの「文豪」を使っていました。当時、職場(学校関係)にはパソコンが2台しかなく、書類関係は基本的に手書きだったわけですが、何かの必要があって家から「文豪」を職場に持ち込んで使ったことがありましたね〜。

そういえば、自分がワープロを購入した数年前までの機種の液晶画面は、5行程度しか表示されない小さなものだったような記憶が w

十返舎一九と拾ヶ堰

拾ケ堰は、当時すでにあった矢原堰や勘左衛門堰の恩恵を受けられない保高組にとってこそ必要だったが、奈良井川から取水する堰筋の大半は成相組の土地を通っていて、藤森善兵衛の許可がないと実現できなかった。一方で、保高組と成相組は入会地を巡って100年にわたる水争いを続けており、普通に協力を申し出たのでは成功しそうもなかった。

矢原堰と勘左衛門堰は拾ヶ堰よりも前にあったんですね〜。拾ヶ堰の規模とネームバリューの大きさから、逆の順番に完成したのだと勝手に思い込んでいました。

それはそうと、この丸山英二さんですが、下記リンク先の記事でも登場されています。




「パン工房マルショウ」が閉店へ

「パン工房マルショウ」(松本市城西2)が3月31日、昭和5(1930)年の開業から90年間にわたる営業に幕を下ろす。毎日約100種類の多彩なパンを作ってきたが、店周辺の市道拡幅や後継者がいないことから、2代目社長の百瀬靖夫さん(69)は店を畳む決意をした。

松本市のなかでも松本城周辺を目的地として行くことがほとんどないので、このお店のことは知りませんでした。

近くを通ることがあれば、一度は訪れておきたいですね〜。