2019年11月10日日曜日

仕込み

夕方、ザワークラウトを作るために、千切りにしたキャベツ2玉分を塩で漬け込みました。

カツオのたたき


いつものように98円/100円のカツオのたたき。

借りてきた雑誌


図書館でゆっくりと読む時間が無いので、借りてきてしまいました。

『アサヒカメラ』6〜9月号と『近代盆栽』11月号の計5冊。

盆栽と聞いて磯野波平さんの趣味くらいしかイメージがわかない人は多いと思いますが、専門誌の世界はマニアックで面白いです。伝統的であるだけでなく、革新的な作風の盆栽もあって、さすがは長く続いている世界のことだけはあると感心してしまいます。

こういう雑誌は広告も含めて情報がたくさんあって、眺めているだけでも楽しいですね〜。


ブログ更新

このところ小さなイベントが続いていて、それらを逐一ブログに書きたいつもりでいるのですが(←極私的、家族的なものなので、他人様が読んで面白いかどうかはわかりませんが)、時間的な制約からブログの更新が追いつかない状況となっています。

特に写真の編集に時間がかかってしまうのですが、こうしたことこそAIで撮影者の編集の癖や画の好みを解析して自動化できないものでしょうかね〜。

余談ですが、当ブログでは撮影日時や出来事の実際の日付を優先するために(←後日、振り返った時に時系列を把握しやすくするため)、「過去投稿」を頻繁に行なっています。


夕方、東の空に浮かんだ月。

南の空


夕方の南(やや西寄り)の方角の空。

穂高交流学習センター「みらい」


本を借りたり返したり、子供を公園で遊ばせたりという目的で、穂高交流学習センター「みらい」に行ってきました。


写真は東側から施設を撮ったもの。石の門柱が気になったのですが、


右側の門柱です。「長野県南安曇郡 穂高町立穂高小学校」という文字が見えます。


左側の門柱には、「南安曇郡穂高町立 穂高幼稚園」という文字。

もともと穂高小学校があった場所のようですが、穂高幼稚園もかつてはこの場所にあったのでしょうかね〜。

公園部分にも立派な石材が使われた「星見台」とか、ベンチ的なものがいくつもあるのですが、どういう経緯でそれらが設置されているのかを記した説明板があるといいのですけれども。