ページ

2012年10月11日木曜日

Gジャンの袖


そもそも、Gジャンの前って、もう少し開けておくもののような気もしますが、どうなのでしょう?

有明山


昼前に撮った写真です。

中央の有明山と右奥の餓鬼岳は、比較的良く見えていました。

有明山の左側奥に稜線が見えていますが、あの一部に燕(つばくろ)岳があります。

アキノゲシの花


この時期、いたるところで咲いています。

花の色が淡いクリーム色なのが気に入っていて、毎年のように写真を撮っています。つぼみも面白いカタチをしています。

焼かれた田んぼ


稀にこのように焼いた田んぼを見かけます。

以前に撮った、田んぼを焼いているところの写真はこちら。

ヒマワリ


今はこんな状態に。

花が咲いていた時の写真はこちら。花の数などが違いますが、同じヒマワリです。

コスモス


道端に咲いているコスモスです。

穭(ひつじ)


切り株から生えてくる若い芽のことを「蘖(ひこばえ)」というのですが、稲の刈り跡から生えてきた稲のことを、特に「穭(ひつじ)」というそうです。初めて知りました。

穭・稲孫(ひつじ・ひつち・ひづち)は、稲刈りをした後の株に再生した稲である。言い換えると、稲の蘖(ひこばえ)である。


近所の柿の木なのですが、ふと見上げれば、実がこんなに色付いていました。

整然と積まれたワラロール


ワラロールの積み方にもいろいろとあるようです。積まずに、散らかしたように置かれた田んぼもありますが。


オーナーの個性が表れているようで、なかなかおもしろいです。

松風


 一応・・・。

茶の湯の用語のひとつ。釜の湯のたぎる音。