2020年4月6日月曜日

見逃し


アラームをセットして待っていたのに、しばらくしてすっかり忘れてしまい、その時間は入浴中だったという w

明日、再チャレンジすることに。

「道の駅 さかきた」のスタンプ


「道の駅 さかきた」のスタンプは道の駅には置いていなくて、北側に隣接する農産物直売所「坂北やさいBOX」にあります。

昨年11月に来た時はスタンプがどこにあるのかわからなくて、帰宅後ネットで調べたんですよね〜 w


スタンプの絵ですが、農家の奥様が抱えているのはおそらく「西條白菜」でしょう。

「西條白菜」は昭和24年、戦後の食料確保と現金収入、筑北地区の特産物をつくろうという思いから、旧本城村(現:筑北村)を中心に筑北地区一帯で本格的に栽培が始まった、歴史あるブランド白菜です。
当JAの白菜出荷量のうち、約2割強を西條白菜が占め、筑北村坂北の東山地区を中心に17戸の農家が栽培しています。

それにしても、セリフのある絵柄は珍しいかも。


「坂北やさいBOX」の入り口左側の小さな机の上にスタンプが置いてあります。


プチツーリング

11時頃からバイクで走りに行っていて、先ほど帰宅したところです。

松本市四賀、筑北村、生坂村あたりの主に峠道をウロウロ w

走行距離は65kmほど。天気も良くて、楽しめました。

田沢神明宮


国道19号線の田沢北交差点から東に入り、篠ノ井線の下をくぐって100mほど進んだ左側に神社があります。以前からこの道を通るたびに気になっていたので行ってみました。

ちなみに、「Google マップ」には現時点で載っていなかったので申請しておきました。


緩やかな上り坂の参道の先はこのようになっていました。

中央が拝殿。左側に社務所。右上に境内神社があります。本殿は見ませんでしたが、神明造だそうです。神社の詳細はこちらのサイトを。



参道入り口にある由緒書。

祭神は、天照大日孁尊(アマテラスオオヒルメノミコト)、つまり天照大御神だそうです。



  • 社叢: 安曇野市指定天然記念物
  • 本殿: 寛政年間(1789〜1801)の建立
  • 田沢神明宮奉納獅子舞
    • 市無形文化財
    • 4月第一土・日曜日の例大祭で披露
  • 船型石
    • 長さ: 約2.5m
    • もとは田沢川左岸にあった
    • 「安曇郡開拓の祖、日光泉小太郎神明宮の神恩に報いんために天の磐舟を造りて献げ置きし処、何時しか岩舟に変ぜり、天文年間心なき者此の舟石に穴をうがち碎かんとしたところ神罰に依り、其の者俄かに死せりと伝承せられる」