2021年12月26日日曜日

はな


iPhone SE2で撮影。

川嶋辰彦さんという人物

紀子さまが高校のころから自宅にテレビを置かなくなったのも、川嶋さんの判断だったと聴いた。おかげで紀子さまは、高校時代、それまでにもまして猛烈に本を読んだという。

子どもには、苦労する権利もあるんです
本人たちが、未知の要素も含めて話しあって決めたのであれば、当事者の決心を尊重するのが僕は順当だと思います

村上春樹さんへのインタビュー記事

僕はアメリカの大学にいくつか所属して教えてたことがあるんだけど、作家の朗読会やレクチャーがしょっちゅうあるんですよ。
大学っていうのはただ講義を受けてペーパー出しておしまいじゃなくて、勉強する以外のアクティビティーもあるんだっていうことを、僕としては訴えかけたかった。

 

「ギャラリーストーカー」に対する画廊の取り組み

「作品を買ったんだから、食事に付き合え」とつきまとわれたり、批評といって暴言を吐かれたり。画廊の外でも、SNSで大量のメッセージを送られる。いわゆる、「ギャラリーストーカー」と呼ばれる被害だ。

ギャラリーストーカーや、作家へのハラスメントは必ずしも、客から作家に対してとは限らないという。先輩の作家が後輩の作家に対してすることもあれば、ギャラリーが作家に対してするケースもある。

オルゴールでBABYMETAL「NO RAIN, NO RAINBOW」




博物館や美術館の地震被害想定実験

東京・上野の同館周辺を首都直下地震が襲ったという想定で、日本刀や仏像などの模造品約30点と、展示ケースや照明まで博物館を再現した建物を、震度6強の地震で揺らすことにした。