2023年2月7日火曜日

「米子不動」のアイスクライミング

長野県須坂市に米子不動という場所がある。四阿山の北面にある古い爆裂火口であり、高さ100m程度の垂直壁が帯状に数kmにわたって延びている。この壁にかかる氷瀑がアイスクライミングの対象になったのは1984年ごろのことらしい。
夏には当然、氷はなく、名前がついている滝は米子不動の御神体である「不動滝」と「権現滝」だけだ。(中略)これが冬になると様相が変わる。標高からくる乾燥と低温、垂直の懸崖、そして適度な水量、これらの条件がちょうどマッチしたのだろう、国内では最大の氷瀑群を形成する。全部で十数本の氷瀑があるが、そのどれもが垂直に迫る傾斜と100m程度の高さを持っており、初級者向けというべきものはひとつもない。

豚モツ


一度茹でた豚モツを、白だしで味付けしたおつまみ。

相変わらず、七味をかけすぎ w

納豆購入額、水戸市は4位

2022年の総務省家計調査で、水戸市の1世帯当たりの納豆購入額が5961円となり、前年の全国3位から4位に後退した。

1位は4年連続で福島市(6949円)。2位の前橋、3位の盛岡を含む上位3市はいずれも購入額が増えたのに対して、水戸市は前年の6041円(3位)から80円の微減で後退した。購入額の減少は3年連続だ。

三菱重工業が「スペースジェット」事業を撤退

スペースジェットは、2008年に「MRJ」=「三菱リージョナルジェット」の名称でプロジェクトがスタートし、国からおよそ500億円の支援も受けて開発が進められました。


特に、高度化した民間航空機の型式認証プロセスへの理解不足や、長期にわたる開発を継続して実施するリソースの不足などを反省点としている。



「誰を愛し、誰と一緒にいたいかを理由に誰も差別されてはならない」

性的少数者や同性婚を巡る差別発言で荒井勝喜元首相秘書官が更迭された問題で、国連のグテレス事務総長のドゥジャリク報道官は6日の定例記者会見で「事務総長は嫌悪(ヘイト)に強く反対しており、誰を愛し、誰と一緒にいたいかを理由に誰も差別されてはならない」と述べた。



メノウ

上高地線の2編成目の新車両が試運転

新車両「20100形」の2編成目(2両)が6日、試運転を行った。1編成目と同じラッピングになる予定で、3月中旬に営業運行に投入される。