Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
BABYMETAL「WORLD TOUR 2025–2026 in Singapore」
BABYMETAL「WORLD TOUR 2025–2026 in Taipei」
BABYMETAL「WORLD TOUR 2025–2026 in Kuala Lumpur」
明治大学応援団 第96代団長 新宅杏子さん
BABYMETAL「WORLD TOUR 2025–2026 in Manila」
2017年6月16日金曜日
アメブロとはてなの担当者対談
FEATURES: 【アメブロ×はてな対談】「いま、ブログ伸びてます」―オワコン扱いだったブログ再成長の理由
この記事に対するブコメを読んでみると、担当者の外見がそれぞれの社風を表しているように見えるといったような意見がちらほらとあります。
当ブログが利用しているのはGoogleのBloggerというブログサービスなのですが、担当者がどんな人物なのか全く想像できないです w もしこういう対談があれば、Tシャツとジーンズで颯爽と現れるタイプなのでしょうかね〜。それとも・・・。
「思えば遠くへ来たもんだ」
「月がきれい」第10話「斜陽」で見事に散った比良拓海に言葉をかけるとしたら・・・というようなことを考えているうちに、海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」に「恋は一度と信じてた」という歌詞があったのを思い出しました。この歌詞が出てくる状況は、アニメとは全く異なりますけれども w
Gen's Blog: 「月がきれい」第10話
この「思えば遠くへ来たもんだ」という歌ですけれども、自分と重なる部分が多いんですよね〜。自分は四国の田舎育ちですけれども、列車を見送りながらいつかどこかに旅立つ自分の未来の姿を重ねたりしていました。
大学進学を機に東京に出て、現在は縁もゆかりもなかった長野県で家族で暮らしているわけですから、思い返せば距離的にも時間的にも遠くへ来たなァと思いますね〜。昔から大好きな歌です。
きょうの常念岳
クッキリというほどではありませんが、きれいに見えていました。
PR表記
CodeIQ: Linuxってよく聞くけど、あれってなんなの?アカツキのLinux専門家に聞いてみた_[PR]
内容はもちろん面白く読ませていただきましたけれども・・・。
ヨッピーさんの記事を読むのはあの騒動以来初めてのことなのですが、タイトルに[PR]を付けるように主張していた人たちはこれで満足したのでしょ〜か? タイトルの頭に[PR]配置しないとわからないとかなんとか、まだ文句をつける人もいそうですねぇ w
Gen's Blog: タイトルの「PR」表記
Gen's Blog: PR表記問題
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」PV第1弾
京都アニメーションの最新作。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンを演じるのは、石川由依さん。「進撃の巨人」のミカサ・アッカーマン役でお馴染みですね〜。
石立太一監督。そして、シリーズ構成は吉田玲子さん。
期待しないほうが無理というもの。2018年1月に放送開始ということですけれども、楽しみです。
「月がきれい」第10話
「月がきれい」の第10話「斜陽」を。
追記
安曇小太郎が勝手に気分を害するところまでは、まぁ、まだわかるとしても、だからといって、そのことで水野茜にあたるというのは理解できませんねぇ。彼女に落ち度は無いわけですし。
もっとも、小太郎の感情表現の子供っぽさの描写が、比良拓海と茜のしっかりしたやりとりの印象をより引き立てる結果には繋がったかもしれません。
小太郎があのレベルのことで露骨にふて腐れた態度を見せるようでは、今後、茜は気苦労が続きそうです。今一度、比良のことを考え直してみるというのはどうでしょうか w
「冴えない彼女の育てかた♭」第10話
「冴えない彼女の育てかた♭」の第10話「そして竜虎は神に挑まん」を。
追記
今回に限りませんけれども「クリエイター」という言葉の乱用に食傷気味になった以外は、良い話だったと思います。
澤村・スペンサー・英梨々を演じる大西沙織さん、霞ヶ丘詩羽役の茅野愛衣さんの演技も良かったですね〜。
この話の段階で、加藤恵は英梨々と詩羽の動向や心情の変化をどの程度把握しているのでしょうか。
そういえば、霞詩子の担当編集者の町田苑子を演じている桑島法子さんですが、自分がその名前に注目するようになったのは、「CLANNAD -クラナド-」と「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」の坂上智代役がきっかけでした。最近だと、「響け! ユーフォニアム2」の新山聡美を演じていましたね〜。
岡崎朋也役の中村悠一さんの演技も素晴らしいです。
帰宅
先ほど畑から帰ってきたところです。
日差しが強烈。
畑では草取りと水やりをしてきました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)