岡山県浅口市にある蘆屋道満の墓です pic.twitter.com/M0zgLLp7QL
— 幣束 (@goshuinchou) May 5, 2023
アクセスの多い投稿(7日間)
2023年11月17日金曜日
蘆屋道満の生誕地
兵庫県加古川市西神吉町の正岸寺
— 幣束 (@goshuinchou) November 17, 2023
伝説的な法師陰陽師として名高い蘆屋道満の生誕の地で彼が屋敷を構えた場所と伝わり、境内の小堂には「芦屋道満法師位」と書かれた位牌と僧形の道満像が祀られる。蘆屋道満の顕彰碑と道満が使用した井戸なども残る。陰陽師が多く集住した播磨国ならではの伝承地だ。 pic.twitter.com/Kz3h4FJM6X
上高地線の新島々駅に鉄道ジオラマ
駅員や運転士が4カ月間かけて手作りし、路線ののどかな日常を表現している。ボタンを押すと、電車が線路を走る仕組み
新島々駅待合室内に、鉄道模型のジオラマを設置しましたよー。ボタンを1回押すと電車が1往復します。今ジオラマを走っているのは、先日発売されたばかりの「鉄道コレクション20100形」ですっ。皆さま、ぜひご覧くださいね。 #アルピコ交通 #上高地線 #渕東なぎさ https://t.co/b8MLKfuCyo pic.twitter.com/GVQcKuWxWD
— 渕東なぎさ【アルピコ交通公式】 (@Nagisa_Endo) November 20, 2023
借りてきた本
図書館に寄って、予約していた本を受け取ってきました。
借りたのは、『机の上の動物園』(椎名誠、産業編集センター)。数日前からやはり椎名誠さんの『からいはうまい』(椎名誠、小学館文庫)を読んでいるので、並行しての読書ということになりそうです。
「最上稲荷」
最上稲荷は、あそこは神社ではなく正式には最上稲荷妙教寺という神仏習合色の濃い寺院で、現在は日蓮宗に所属しているのですが、日蓮系の流れを汲む独自の祈祷修法の加行所(特別な修行所)を持ってて、特筆すべきはその祈祷修行所を有志の尼僧、女性修行者にも開いている所です。
— 幣束 (@goshuinchou) November 17, 2023
「じょじょ切り」
じょじょ切り
— 日本の食生活全集 (@imgnbkpro) November 17, 2023
田植えや稲刈りなど農作業が一段落すると、疲れなおしにつくる。忙しい農作業のあとで食べるじょじょ切りは家中の楽しみで、ささげもそのために大事にとっておく。ささげのとれる季節には、ふだんのおやつにもつくる。
『聞き書 愛知の食事』 渥美半島の食よりhttps://t.co/Dy2txGTU1M pic.twitter.com/laV0vMS2Rk
KANさん、死去
「愛は勝つ」などのヒット曲で知られる歌手のKANさんが亡くなりました。61歳でした。
- NHK NEWS WEB: 歌手 KANさん死去 61歳 「愛は勝つ」などのヒット曲(2023,11,17)
葬儀はすでに親族とごく近しい人たちで済ませている。死因は明らかにされていないが、今年3月に日本では数十例ほどしか症例がない「メッケル憩室がん」を公表し、闘病していた。
姨捨駅を再現
グリマスで姨捨駅を再現してみました。 pic.twitter.com/azC7PqtEkj
— えちごや (@shimotan53) November 16, 2023
昨日の姨捨駅の逆方向Ver.です。長野方面からの普通列車が松本方面からの特急列車を姨捨駅で待避します。 pic.twitter.com/JgvrHPySh9
— えちごや (@shimotan53) November 17, 2023
南極に着陸するボーイング787
ノースアトランティック航空は、ケープタウンから南極大陸のトロル研究基地へ飛行しました。ボーイング787型機が南極へ着陸したのは初めてです。
— TRAICY(トライシー) (@traicycom) November 16, 2023
pic.twitter.com/Nm9WV1zkBB
防火壁
空中に浮かぶ謎の壁
— 廃R (@STpMcgfxn5gmUf0) November 16, 2023
路地にこんな巨大な壁があるなんて驚き防火壁のようです、遠くからはこんな感じ pic.twitter.com/HFIkEBSqeC
「雷管石」
雷管石。砂漠に雷が落ちたときに、砂のなかで生まれる管状の天然ガラスです。一瞬の超高温で硅砂が溶けて固まることでできます。これはサハラ砂漠で拾われたもの。ロマンの塊⚡️ pic.twitter.com/2UZeCC4zMz
— うみねこ博物堂 (@umineko22) November 16, 2023