ページ

2017年4月30日日曜日

菜の花畑と常念岳


「道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里」の南側に広がる菜の花畑です。

今がちょうど見頃でしょうか。

信州スカイパーク

きょうも家族3人でお出かけ。

「道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里」の隣にある菜の花畑で写真を撮り、信州スカイパークでお弁当を食べ、松本空港で旅客機やヘリコプターの離陸の様子を眺めてきました。

娘は飛行機というものをまだ理解できていない様子でしたが、離陸後の機体を目でずっと追っていたので、そこそこ面白かったようです。

500問

今年に入ってから始めた詰将棋アプリですが、ようやく500問を解きました。


うっかりミスが多いこともあって、将棋が少しでも強くなったというような実感は全く無いですねぇ。

コツコツと続けていくしかないわけですが、いつかは実力アップを実感できるような時が訪れるのでしょうか。

2017年4月29日土曜日

アルプス公園

P4294687

きょうは家族3人で松本市のアルプス公園に行ってきました。

この公園に来るのは約一年ぶり。これから一週間くらいが桜の花の最後の見頃という感じでしょうかね〜。

『ちはやふる』第34巻

P4304823

登場人物が多くなってきて、読む側が把握しきれないだけでなく作者も描ききれていないような印象があったので、内容的に区切りを迎えたわけですし、これを機にキャラを絞ってみてもいいような気がします。

それと、恋愛話もあちらこちらで湧き出てくると食傷気味になるので w 主人公関係だけで良いと思いますけれどね〜。

2017年4月28日金曜日

畑仕事

夕方、今年初めて畑に行ってきました。

雑草が生い茂っていて、その片付けだけでヘトヘトに。しかも全部片付けることができたわけではないという・・・。

四国の実家の母の入院という現在進行形の出来事があるので、畑は放置気味になるかも。まぁ、のんびりやっていくことに。

魚醤


魚醤好きなのでこういう記事は嬉しいですね〜。

文中で名前だけ紹介されていますが、香川県のイカナゴ醤油も次はぜひ取り上げて欲しいところです。

「夏目友人帳 陸」第3話

「夏目友人帳 陸」の第3話 「二体さま」を。



追記

懐かしいキャラが出てきましたね〜。(本心がわかる前の)柴田みたいなタイプは自分も苦手ですけれども、そうしたキャラクターの性格を上手く描いていたと思います。

最後に柴田と夏目が座っていた場所はお城のようにも見えましたが、どこがモデルとなっているのでしょうか。

2017年4月27日木曜日

「サクラクエスト」第4話

「サクラクエスト」の第4話「孤高のアルケミスト」を。



追記

伝統工芸とハイテクの融合を目指して試行錯誤するあたりは少し荒唐無稽さが目立ってしまっていて、このノリが続くとするとちょっと・・・という感じだったのですが、その後の真面目な部分を際立たせるには必要な演出だったのでしょうね〜。

全く関係ないのですが、「クロムクロ」の続編って全く可能性はないのでしょうかねぇ。

用事

昼前からバイクで役所や郵便局、銀行をまわって、不在にしていた間に溜まっていた用事を片付けたり、スーパーで買い物をしたりしていました。

畑や花壇も手入れをしたいところなのですが、明日以降ですねぇ。

アンパンマン列車の車内放送


岡山駅に到着する直前です。

2017年4月26日水曜日

立ち食い蕎麦


松本駅での乗り換え時間に余裕がかなりあったので、6番線に昔からある立ち食い蕎麦屋さんに入ってみました。

このお店に入るのは10年ぶりくらい?もっと久しぶりかも。

食べたのは「特上 安曇野葉わさびそば」で、460円。

特上だけあって、出来上がるのに数分かかりましたが、美味しかったです。葉わさびの存在感もバッチリ。ツユが少し甘いように自分には感じられましたが、まぁ、これは好みの問題というものでしょう。

iPhone 5で撮影。

雨の日に新幹線に乗るのは随分と久しぶりのことのような。

山や田畑の緑がしっとりと綺麗で、日差しが無いために南側の車窓風景も楽しめるということもあって、なかなか良いものですね〜。

お土産

娘に何かお土産を買っていこうと岡山駅構内のお店をいくつか覗いたのですが、乳幼児向けの商品って無いものですねぇ。

玩具類にしてもきびだんごにしても、わが家の娘にはまだ早すぎる感じ。

このあたりを充実させれば、買っていくお客さんはそこそこいそうな気がしますけれども。

アンパンマン列車とか、小さな子供でも喜ぶ名物はあるわけですし。

安曇野へ

四国の実家を発って、安曇野に。

現在、瀬戸大橋を渡っているところ。

2017年4月25日火曜日

「ムーンライト伝説」


フィギュア女王エフゲニア・メドベージェワさんのこの演技でまた注目されている「ムーンライト伝説」。

こちら↓の演奏とTAB譜を参考に、ギターで弾けるように練習してみるつもり。

2017年4月24日月曜日

Ayasaさんによる「ライオン」


この曲が好きなので、こういう形で演奏を聴くことができるのは嬉しいです。

石川彩子さんによる「鳥の詩」


聴き入ってしまいますねぇ。

「AIR」のOPが脳裏に蘇ってきます。

お客様は神様?


素敵なレポートです。店長さんも素晴らしい方のようですね〜。

客が神様かどうかというのは時々問題になるようで、以前にも触れています。

感謝の循環の中でこそ、お金を支払ってサービスを受ける側も、お金を受け取ってサービスを提供する側も、さらにはその場に居合せる人たちも気持ちの良い時間を共有できるのではないでしょうか。

自分としては、「お客様は神様だろうが」とか「店員の分際で」などと言ったり態度で示したりするような品性のかけらも無いお下劣な輩とは一秒たりとも付き合いたくはないですけれどもね〜。

2017年4月23日日曜日

「進撃の巨人」第29話

「進撃の巨人」の第29話「兵士」を。



追記

自分は原作を読んでいないので、謎が謎を呼ぶという感じでまだ楽しめていますけれども、展開を知っている人にとっても面白いアニメなのでしょ〜か?

2017年4月22日土曜日

「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第3話

「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第3話「Close Encounter」を。



追記

ようやくファバロ・レオーネの名前が出てきましたね〜。あのイケメンさんはファバロと何か関係があるのでしょうか。

それにしてもリタの存在感 w 全キャラの中で一番強かったりして。


人間将棋


「3月のライオン」でも人間将棋の場面がありましたね〜。

ラユンさんの夢が実現



マスコットが外側に描かれるなどした痛電仕様になるのでしょうか。景観を考えると、それはないですかね〜。

2017年4月21日金曜日

次回の「かやのみ」


これは楽しみ。

「月がきれい」第3話

「月がきれい」の第3話「月に吠える」を。



追記

こういう微妙な距離感の頃っていいですね〜。当人たちは相手の言動の意味や意図を無駄に深読みしたり過剰反応してしまったりして、まぁ、いろいろと大変でしょうけれど w

月といえば、娘が生まれて初めての満月の夜、親子3人で外に出て、月の光を浴びつつ心の中で娘の健やかな成長を願った思い出があります。何やら儀式めいていますけれども、その時は自然とそんな気持ちになったんですよね〜。月には素直な気持ちにさせる力があるのかも。

「冴えない彼女の育てかた♭」第2話

「冴えない彼女の育てかた♭」の第2話「本気で本当な分岐点」を。



追記

面白かったです。出番は霞ヶ丘詩羽が多かったものの、存在感は不思議なことに加藤恵の方があったような w

大西沙織さんが演じる澤村・スペンサー・英梨々による加藤恵の口真似は似ていましたね〜。

2017年4月20日木曜日

「サクラクエスト」第3話

「サクラクエスト」の第3話「マンドレイクの叫び」を。



追記

今回も面白かったです。国王のスピーチは場違い感は有りましたが、香月早苗が言うほど悪いものではなかったような。

初代国王で観光協会会長の門田丑松を演じている斧アツシさんというと、昨年の「クロムクロ」でエフィドルグのゲゾンレコ隊隊長レフィル役だった人だそうで、そういえばそういう声質ですね〜。

サブタイトルのマンドレイクですが、単純にチュパカブラもしくはカブラくんとの合体キャラを指す比喩と理解していいのでしょうか? 今回の見所の一つで大声をあげたのは、国王の木春由乃でしたけれども。

茅野愛衣さんが名前を呼んでくれるキャンペーン


破壊力有りすぎ! w でも、自分の名前が無いんですよねぇ。残念。

このメッセージ公開は、5月19日までの期間限定です。

2017年4月19日水曜日

ヤマダモモコさんの「育児絵日記」


自分はもうすぐ2歳になる娘の父親ですけれども、Eテレ関連のイラストはつい笑ってしまいました。

妻の様子からも思い当たる内容がありすぎて、共感を覚える人が多いのも納得。

「夏目友人帳 陸」第2話

「夏目友人帳 陸」の第2話「明日咲く」を。



追記

花の模様の鮮やかな描写は力が入っていましたね〜。

毎回思うのですが、夏目貴志たちが住んでいる地域の多様な地形、特に森や谷などは、舞台とされる人吉市やその周辺では実際にああいう感じなのでしょうかね〜。以前にも書きましたが、そうした森の中を通学したりしているというのが、地域は異なりますが田舎育ちの自分としては珍しく感じられます。

今回も多軌透が登場したので満足 w そういえば、三篠(みすず)を久しぶりに見たように思いますけれど、活躍の場面が無かったのは可哀想な気も。

やはり・・・

入所不可という連絡がありました。


施設ごとに方針や考え方がありますからねぇ。残念ですが、別の施設の入所申込みに動くことに。

電話嫌い


子供の頃、父の仕事の関係で自宅に電話がかかってくることが頻繁にあって、電話番をさせられた反動なのか、すっかり電話嫌いになりました w 何かに集中している時に邪魔をしてくる存在というか。逆にこちらからかけた場合は、相手に申し訳ないことをしているような。

企業や役所にかける場合は、こちらの用件がうまく伝えられないのではないかとか、約束事が録音でもしていない限りは証拠が残っていないことへの不安感が付きまといます。

そういえば、前の投稿で取り上げた儀武ゆう子さんですが、白井黒子役でお馴染みの新井里美さんとの番組の中で電話をかけることに全くためらいがないという話をしていた記憶があります。新井里美さんも同じで、少しでもわからないことがあると電話でどんどん問い合わせるのだそう。

お二人ともフリーとして活動されているということもあるのでしょうけれど、交渉事で物怖じしないというのはなんとも羨ましいところです。儀武さんの場合は、電話のことを超えて、チャンスがあればあらゆる場面で仕事を獲得しようとする「儀武力介入」という言葉さえありますもんね〜。

儀武ゆう子さん、出産


女の子だそうで、こういう話はやはりおめでたいものですね〜。

2017年4月18日火曜日

持続的導尿

年末にくも膜下出血で救急搬送された母ですが、現在は転院して日々リハビリに励んでいます。

想像していた以上に回復してきてはいるのですが、膀胱の機能が弱まっている為にカテーテルによる持続的導尿(バルーン付きカテーテルによる排尿)を行なっている状態。看護師さんの話では、この処置がいつまで続くのかは全く見通しが立たないとのこと。

きょう、ソーシャルワーカーさんが勧めてくださった特別養護老人ホーム(特養)に入所手続きなどについての話を伺いに行ってきたのですが、その施設としては持続的導尿が解決しないことには受け入れは難しいのだそう。

導尿の問題さえ解決すれば、数年も順番待ちするケースもあるという特養に今すぐにでも入所できるチャンスなのですが・・・。

かといって、医療やリハビリに重きが置かれている介護老人保健施設(老健)なら敬遠されないかというと、そうでもないというのが実情のようですしねぇ。

相手のあることですし、時期的な要素も大きく影響してきますから、こうした施設選びというのは、こちらが希望しているようにはなかなか上手く物事が進まないものです。どうなることやら。

2017年4月16日日曜日

「進撃の巨人」第28話

「進撃の巨人」の第28話「南西へ」を。



追記

地図が欲しいところですよねぇ。それぞれの部隊の活動地点や巨人の出現場所、距離感が把握しにくくなってきました。公式サイトに地図があっても良さそうなものですけれども、見落としているのでしょうか。

2017年4月15日土曜日

平野美宇選手、アジア選手権優勝


中国で開催された大会で中国選手を三人連続で破っての優勝というのは、本当に凄すぎです。

「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第2話

「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第2話「The Miserables」を。



追記

物語の背景がようやくわかってきました w アザゼルのイケメンになりきれないキャラが良いですね〜。

そういえば、ファバロ・レオーネは登場しないのでしょうかね〜。

2017年4月14日金曜日

「月がきれい」第2話

「月がきれい」の第2話「一握の砂」を。



追記

Cパート?のショートストーリーアニメって、必要なのでしょうかね〜 w

中学校の体育祭に保護者が来ることに驚きましたが、そういえば「orange」では高校の体育祭に保護者が来ていたような覚えがありますから、中学校では割と多いケースなのかも。


Lineやメールどころかケータイが無い時代に大学までの学校生活を終えてしまいましたから、個人間で手軽にメッセージのやり取りができる現在の子供達の恋愛事情がどんなものなのやらサッパリ想像ができません w

そうそう、安曇家と水野家とくれば松本平をイメージしてしまうのですが、舞台は川越みたいですね〜。学校は三鷹市の明星学園小中学校がモデルとなっているようですが。

「冴えない彼女の育てかた♭」第1話

「冴えない彼女の育てかた♭」の第1話「冴えない竜虎の相見えかた」を。



追記

楽しみにしていた作品です。第1期同様にテンポの良い会話が面白かったです。

加藤恵を演じる安野希世乃さんの声が良いですよね〜。

霞ヶ丘詩羽は容姿や性格、口調などなどガハラさんと似ている部分が多いキャラですが、演じているのが茅野愛衣さんということで、今期も意外というか不思議な印象を持ちつつの視聴となるのでしょう。

2017年4月13日木曜日

「サクラクエスト」第2話

「サクラクエスト」の第2話「集いし五人の勇者たち」を。

「七人の侍」みたいに、仲間を集める・仲間が集まる過程というのはわくわくするものですが、さて、どうなのでしょうか。



追記

面白かったですね〜。あっという間に終わってしまったという感じ。

チュパカブラというと京アニの「響け!ユーフォニアム」を、次回のタイトルにあるマンドレイクというとJ.C.STAFFの「ふらいんぐうぃっち」を思い出してしまうのですが、狙っているのかもしれませんね〜。


桜吹雪というタイトルは大袈裟だったかも。

瀬戸大橋線 3


番の州臨海工業団地。

瀬戸大橋線 2


海面に橋脚などの影が。

瀬戸大橋線 1


児島から宇多津へ。

ドクターイエロー

新幹線に乗車中なのですが、先ほどドクターイエローとすれ違いました。これは初めての経験。

桜前線

車窓から見た限りでは、中津川周辺が桜がちょうど満開。

四国へ

朝、安曇野を発って、四国の実家に向かって移動中。

2017年4月12日水曜日

コキンちゃん

子供が好きなために「それいけ!アンパンマン」を観るようになってしまったのですが、気になるキャラクターとしてコキンちゃんがいます。

泣き虫であり、嘘泣きの名人。彼女の青い涙にかかると誰でも悲しくないのに泣いてしまうが、汚れを浄化させたり畑の野菜をみずみずしくさせたりする効果もある。自分の思い通りにいかないと、すぐ泣き落としをかける。
彼女の嘘泣きを初見で見抜ける者は少なく、だいこんやくしゃには演技力の高さを見込まれ、芝居の出演オファーを受けた事がある。 

「泣き虫」であり演技力が高いというコキンちゃんの設定ですけれども、これって「コキン」繫がりで「泣きの小金治」とも呼ばれた落語家の桂小金治さんに由来しているのでは、と密かに推測しているのですが、どうでしょうか? w

75年から日本テレビ系「それは秘密です!!」の司会を務め、生き別れの肉親が再会する「対面コーナー」では感動のあまり号泣する姿に「泣きの小金治」と呼ばれた。

「夏目友人帳 陸」第1話

「夏目友人帳 陸」の第1話「つきひぐい」を。

いよいよ第6期の始まり。今期のアニメの中で、もっとも楽しみにしていた作品です。



追記

その能力ゆえに人々から敬遠され、また自身も人との接触を避けるようになったという夏目貴志の少年時代はたびたび描かれていますが、彼の境遇や心情を思うといつも心が痛みます。

それはそうと、一番好きなキャラの多軌透が初回から登場してくれたのは嬉しい驚き。大満足です w


梅が開花

P4124576 

娘の誕生記念に購入した紅梅のミニ盆栽が、今年もようやく花を咲かせてくれました。

つぼみが丸く膨らんでからが長かったですねぇ。枯らしてしまったのかと心配していましたが、安心しました。

2017年4月11日火曜日

マジック? w


笑い声につられて笑ってしまいました。

普段からお互いにいたずらをしかけてあっているのでしょうかね〜。おじいさんの反応も良い感じ。

2017年4月10日月曜日

猫叉Master




上から「サヨナラ・ヘヴン」、「女王騎士」、「Caring Dance」。聴き入ってしまいます。

タイヤ交換

夕方、ディーラーでアクティのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換してきました。

標高が高いところ以外は、道路に積もるような雪はもう降らないとは思いますが、どうでしょうかねぇ。

「進撃の巨人」第27話

「進撃の巨人」の第27話「ただいま」を。



追記

サシャ・ブラウスがこれほどしっかりした兵士に成長するとは思いませんでしたね〜。

彼女の一族の訛りは、作者の出身地である大分県西部の日田市周辺の方言が用いられている。

なのだそうです w

2017年4月9日日曜日

「かやのみ」第22回


茅野愛衣さんの魅力にため息をつきつつ w 自分はいつものように安い焼酎を。

スマホケース

使用しているiPhone 5には安いバンパータイプのものを装着していたのですが、とうとう切れてしまいました。

送料無料で実質100円ほどのクリアケースを注文。どんな商品なのか楽しみでもあります。

2017年4月8日土曜日

バモスホンダ


懐かしいですね〜。といっても、実物を見たことはたぶん無いはず。

でも、プラモデルは作ったことがあります。

「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第1話

「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第1話「Red Dragon」を。

第1期がよくできていて面白かったので期待しています。



追記

独特の世界観と重厚な音楽が良いですね〜。面白かったです。

最後にリタを登場させるとは、なかなか憎い演出でした w

アーミラも登場するのでしょうかね〜。

高速化

愛用しているMacBookは2010年モデルで、それにmacOS Sierraをインストールして使用しているわけですが、昔と同じような感覚で使おうとすると、クリックするたびにレインボーマークがクルクルと回り始めるような状況に。

なので、Safariと写真.appがそこそこスムーズに動いてくれれば良いというよう割り切って、ChromeやFireFox、その他純正以外のアプリケーションソフトを可能な限り削除。

そして、ログイン項目を見直すとともに、通知は全てキャンセル。Siriも位置情報もキャンセル。メニューバーの表示項目も少なくするなどしてみました。

どれが一番効果的だったのかはわかりませんが、期待していた以上にサクサクと動くようになりました。まだしばらくは、このMacBookを使い続けられそうです。

2017年4月7日金曜日

「月がきれい」 第1話

「月がきれい」 の第1話「春と修羅」を。

絵柄や設定などが気になっていた作品です。どのような感じなのでしょうか。楽しみです。



追記

「あの日以来、僕たちが喋ることはなかった。お互いに意識はしていたけれど」というセリフの「お互いに意識はしていた」という箇所ですが、どうしてそう言い切ることができたのかが気になりましたね〜。

古本屋さんで太宰治の『女生徒』という本について話をする場面がありましたが、その部分と何か関係があるのでしょうか。

そのほかの部分は、身に覚えのある「あるあるネタ」が所々にあって w 中学生ならではの心理や行動がよく再現されていると思います。

背景画が緻密なのに、人物がなんとなくぼやっとしていて、そのコントラストが面白いとも言えますし、妙に気になる点でもありました。

EDアニメーションの中で、大学生になった女性と浪人をしている男性のやりとりが描かれていますが、主人公たちの未来の姿なのでしょうかね〜。

小物を用いた心理描写は、京都アニメーション作品を彷彿とさせるような、なかなか凝った演出ですし、話の内容とも合わせて次回以降も楽しみ。良い作品に出会えた気がします。

そういえば、OP曲・ED曲ともに川嶋あいさんが作詞されているんですね〜。

2017年4月6日木曜日

「サクラクエスト」第1話

「サクラクエスト」の第1話「魔の山へ」を。

P.A.WORKSのお仕事シリーズ第3弾ということで期待している作品です。



追記

面白かったです。絵も脚本も丁寧に作っているという印象ですね〜。安心して楽しむことができました。

観光協会の女性職員を演じる上田麗奈さんの声を聴いているうちに、「ばくおん!!」の佐倉羽音を思い出してしまいました。

安済知佳さんが演じる緑川真希は、「響け!ユーフォニアム」の高坂麗奈と同じような少し近寄りがたい雰囲気を感じさせるキャラですが、今後どのような立ち位置になるのでしょうか。

バスに乗っていた謎の外国人も気になるところです。

舞台はやはり富山県内のどこかでしょうかね〜。

「小林さんちのメイドラゴン」第13話

「小林さんちのメイドラゴン」の第13話「終焉帝、来る!」を。

とうとう最終回。



追記

トールが不在となった時の生活感の描写が素晴らしかったですね〜。寂しさと虚しさの入り混じった空気感までもが描かれているように感じました。

そして、締め方も京都アニメーションらしい巧さでした。

終焉帝がやってきた時に、トールとカンナ以外のドラゴン達にこれといった動きが無かったのが期待外れというか勿体無いというか、そんな気がしてしまったのが残念と言えば残念。

温水洗浄便座

これまで使っていたINAXのシャワートイレが水漏れを起こすようになり、業者さんに診てもらったところ、水抜き栓の交換等で直るようなものではないということで、新しいものに入れ替えることに。

で、午前中、業者さんが取り付けてくれたのですが、今度のものはPanasonic製。

Panasonicの温水洗浄便座というと、ビジネスホテルでよく使われているようなイメージが自分にはあるのですが w はたして使い勝手や耐久性はどんなものでしょうかね〜。

2017年4月5日水曜日

風邪?

我が子の喉がガラガラ気味に。

入園式以来の疲れが溜まっているところに、保育園で風邪をもらってきてしまったのかも。

2017年4月4日火曜日

「進撃の巨人」 第26話

「進撃の巨人」 の第26話「獣の巨人」を。

Season 2(第2期)が始まったわけですが、さて。



追記

三宅健太さんが演じるミケ・ザカリアスの断末魔の叫び声が耳に残りますねぇ。

第1期から間があいたので、話がどこまで進んでいたのか思い出せませんでした w 第2期から初めて観る人には、そういう人がいるかどうかはわかりませんが、全く話がわからないでしょうね〜。

2017年4月3日月曜日

初登園

子供の転園先の保育園への初登園の日でした。

保護者が行わなければならない事柄もこれまでの保育園とは異なる点があるようなので、自分も付いていきました。

子供は先生たちの暖かい歓迎ぶりと他の子供たちの元気な様子に感化されたのか、不安そうな様子はあまり見せず、すんなりと保育園に馴染むことができたようです。

きょうは慣らし保育ということで、昼食を食べて帰宅となりましたけれども、歌ったり踊ったり遊んだりと初日にもかかわらず随分とエンジョイしていたらしく、明日からは通常保育で大丈夫だろうという判断に。

保育士さんってプロだなァって思いますね〜。

2017年4月2日日曜日

車検

バイクを定期点検及び車検に出してきました。フロントタイヤの交換も依頼。

たくさん乗りたいとは思っているのですが、今年はどうなるでしょうかね〜。

2017年4月1日土曜日

入園式

子どもがこの春からこれまでとは異なる保育園に通うことになり、きょう入園式がありました。

なので、子どもにとっても、親にとっても2度目の入園式。

この保育園は2歳児までという制限があるので、再来年の春には卒園式を経てまた別の保育園に転園。そして、そこで卒園ということになりそうです。

ということで、卒園式も2度あることに。

今回および再来年の転園の原因は、安曇野市でも保育園が不足していて、その影響を受けたということです。

行政の見込みの甘さが、結局は子どもに環境の変化という大きな負担を強いているわけですからねぇ。市の担当者には子どものことを第一に考えてもらいたいものです。