ページ

2013年9月9日月曜日

北西の空と有明山


北西の方角の空です。南の空とは、様相がまったく異なっていました。

常念岳などは雲に隠れていましたが、有明山は姿を見せてくれていました。

南の空


夕方の南の空です。

下に写っているのは、花が満開となっているソバ畑です。

コスモス


風が吹いていたので、少しブレてしまっています。

波田のスイカ畑


「下原スイカ」で知られるスイカの名産地、松本市波田のスイカ畑です。

まだ出荷は続いているようですが、写真のように収穫を終えて、あとは耕すばかりとなったスイカ畑が目立ってきています。

山形村からの北の眺め


鉢盛中学校の近くから北の方角を撮った写真です。

真ん中あたりから右側が松本市方面、左側が安曇野市や大町市方面ということになります。一番奥は、白馬村との境になる佐野坂峠のあたりでしょうか。

松谷みよ子の『龍の子太郎』は、松本平や上田市などに伝わる小泉小太郎伝説などをもとにした作品ですが、こうして松本平を眺めてみると、本当に昔は湖だったのでは?なんて思ってしまいます。実際に、○○崎みたいなそれっぽい地名がいくつもありますしね〜。

昭和40年の食生活


この時代のお母さん達、この記事の場合は祖母にあたるわけですが、の奮闘ぶりって凄いですよね〜。

外で働き、複数の子どもを育て、家事を行い、ご近所付き合いやPTA活動・・・しかも、今と比べると、例えばお風呂を沸かすということにしてもスイッチひとつで、というわけではなくて、手作業による部分が多かったわけですからねぇ。

それでいて、栄養価の考えられた食事・・・頭が下がります。

子どもの時の食事風景や台所に立つ母の姿を思い出して、しんみりしました。