ページ

2012年11月16日金曜日

高尾山口駅近くに日帰り温泉施設


東京に住んでいた頃、国道20号線を使って長野県方面にツーリングに出かける時は、高尾山口駅で一回目の休憩(帰りは最後の休憩)をとるのが恒例となっていました。

当時、ここに温泉施設があったなら、ツーリングのたびに利用していたかもしれませんね〜。


レモン

この「レモン鍋」、仕掛けるのはレモンの生産量が日本一の広島県だ。2009年の国産レモンの生産量のうち、広島県が全体の59%、次いで愛媛県が24%で、瀬戸内をはさんだ両県で国内生産の80%超を占めている。

今年5月に瀬戸内海に浮かぶ大崎下島(広島県呉市)に行ったのですが、名物の「レモン羊羹」を食べ損ねたのが心残りのひとつとなっています。


「たまゆら〜hitotose〜」の第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」で登場する「レモン羊羹」です。あの駐車場にも行ったのですけれどねぇ。

大崎下島を訪れた時の写真はこちら。

瀬戸内寂聴さんの名言集

最近、自分の酒を飲む仕草(しぐさ)が父に似ているとふと気づきました。あの世へいったら、どの縁のあった男よりも一番早く父に逢い、ゆっくり二人で酒を酌(く)み交わしたいと思います。

引用箇所は2ページ目です。

夫婦や恋愛、友情についての、いわば時間的に横につながる人間関係の話もいいのですが、最近は、上に引用したような親子などの縦のつながりに関わる話が好きですね〜。まぁ、寂聴さんの話に限らないわけですが。

そういえば、寂聴さんとは全く関係無いのですが、「たまゆら〜hitotose〜」の第5.5話も、亡くなった父親が遺した写真フィルムを現像してみたことで、自分の中に父が確かに存在しているということを実感するという話でしたね〜。

国家石油備蓄基地


巨大な貯蔵船はここで造られたものなのでしょうかね〜。それとも、どこかで造られて、曳航されてここまで来たとか? 自ら航行するなどということは、もちろんできないですよねぇ。

それにしても、驚きの表現ばかりで、各施設の説明があまり無いよ〜な w

母恵夢


「母恵夢」とは懐かしいですね〜。お歳暮などで頂いたものだと思いますが、子どもの時によく食べました。


後者の株式会社 母恵夢は、

今治市に本社を置く母恵夢本舗の松山店が独立してできた会社

なのだそうです。