ページ

2013年11月30日土曜日

配当は・・・


長谷工コーポレーションから、第2四半期連結決算の概況説明書が届きました。

写真は社長の挨拶文の一部を撮ったものですが、配当は「現時点では未定」だそうです。

10月1日に単元株式数の変更があって、その直後に株価がどんと下がったりしたので、今回は配当があっても良いような気もするのですが。

iPhone 5で撮影

柿の木がある農家

PB305997

一部白っぽく見えるのは、たき火の煙が漂っているからです。

麦畑

PB305996

天気が良くて風も無いためか、あちらこちらで枯れ草などを焼いていました。

常念岳と横通岳

PB305992

ちょうど雲が切れたところに、常念岳と横通岳が。

2013年11月29日金曜日

「けいおん!」 BD BOX発売


「けいおん!」もBD BOX発売。

京アニオリジナルストーリーで第3期というのは、やはり難しいのでしょうかね〜。もちろん、原作者も関わるとして。

「ロードス島戦記」 リマスターBD BOX発売


「ロードス島戦記」って、名前は知っていますが、観たことも読んだことも無いんですよね〜。ちゃんと観てみたいとは思っているのですが。良い機会かも。

2013年11月28日木曜日

焼酎


久しぶりのアルコール。スーパーのPB商品ですが、これで十分。

iPhone 5で撮影

無人販売所


あたかも無人販売所が日本独特のシステムのような書き方をしているサイトをちらほらと見かけますが、例えば、「のんのんびより」の第5話「水着を忘れたふりをした」において無人販売所が登場した際には、海外の視聴者からこのようなコメントが寄せられています(←前半部分にあります)。

2013年11月27日水曜日

「ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編」発売


そういえば、いよいよ発売でしたね〜。


・・・というように、昨日、たまたま「ひだまりスケッチ」第1期の第1話を観たので、この二人の卒業もしっかりと見届けたいところです。

コタツ用電源コード


一昨日、Amazonで注文したコタツ用の電源コードが届きました。


価格は時々変化しているようですが、注文した時は通常配送料無料で590円ほど。こういう商品は、もはや実店舗に買いにいく理由が見つからないですよねぇ。


男手一つで娘を育ててきたが・・・


「うさぎドロップ」を思い出してしまいました。この作品の場合は実の娘ということではありませんが、娘の友達の母親や職場の女性などがアドバイザーとして大きな役割を果たしていますもんね〜。

大人が考えている以上に、子どもは自分が置かれている立場や状況の空気を読んだり、気を遣ったりしているでしょうし。

誕生日やクリスマス以外にも父娘のオリジナル記念日をたくさん作ることで、プレゼントやいつもより少し豪華な食事をする機会を半ば強引に増やしてしまうというのはどうでしょうか。

桑島法子さんへのインタビュー記事

私の場合、人とつながりたいという気持ちがどこかにあり、その手段が声優という仕事なのです。役を演じ、全然知らない誰かが見てくれることが自分がいる証みたいな気がして…。なので、根底には孤独感みたいなものがあります。自分を上手く表現したいのですが、できないから声優という仕事で表現する。

引用箇所は、6ページ目です。

どんな分野にしても第一線で活躍されている方の言葉は、素敵なものですね〜。


エドウインが事業再生ADR申請

平成24年8月、グループの経理責任者が急死し、その原因が証券投資の失敗などによる200億円の損失隠しにあることが報じられた。その損失発生に関連して、不適切な会計処理が行われていた可能性があるとしてエドウインに第三者委員会が設置され、これに伴い、グループ全体の動向が注目されていた。

こういう出来事があったんですねぇ。

ジーンズは、ここ10年ほど「EDWIN」ばかり。ぜひ、復活を遂げて欲しいものです。

ちなみに、「EDWIN」は、「DENIM」の文字を上下逆さまにしたり、順番を変えたりして作られたブランド名です。



追記

この一件に関しては、「倒産」という文字が一人歩きしているような印象があって違和感があったのですが、ちょうど以下のような記事がありました。

弦が1本だけのギターで


こちらの動画を思い出しながら、観ていました。

生活とともにある音楽って、こういうものなのかもしれませんね〜。

マイガス田がある生活


たくさんガスが出ていた頃の暮らしぶりは、なんとなく楽しそうなイメージ。

でも、結構、手間がかかるものなんですねぇ。

そういえば、こういうニュースもありました。こちらの場合は、意図しない石油の噴出ですが。

その後、処理の問題はどうなったのでしょうか。

2013年11月26日火曜日

ネコジャラシ


枯れ草色となってしまっています。

クーとはな


はなはクー(←黒猫)が大好きなので、かごの中で一緒に眠りたいわけですが、クーは同じ場所ではなと過ごすのは嫌。でも、日射しがあるのはここだけ。

ということで、微妙な距離を保ちつつまどろんでいました w

2013年11月25日月曜日

台本もiPadに


声優さんの必須アイテムのひとつとして、台本に書き込みをするための三色(四色)ボールペンがよく挙げられますが、台本をiPadで、ということになると、ボールペンの出番はやはり少なくなるのでしょうね〜。

輪になって踊る?子グマ達


着ぐるみみたいですね〜。実際には、喧嘩していたそうですけれども。

明るい森の様子も良い感じです。

でも、「釣り」なのではないかという一抹の不安も w

2013年11月24日日曜日

ヴァイオリニスト石川綾子さんの演奏

随分と久しぶりにニコ動の「演奏してみた」カテゴリを覗いてみたのですが、プロ中のプロが降臨されていたんですね〜。レベルが桁違いだということが、音楽全般に関してまったくダメダメな自分でもすぐにわかりました。


常念岳と横通岳

PB245975

きょうの午前中に撮った写真です。

2013年11月23日土曜日

かっぱとの約束

平集落では、かっぱとの約束に基づきキュウリ栽培は固く禁じられ、かっぱがとりわけ好む「へた」は食べずに捨てるよう伝えられた。農業の手取りを増やそうと、一九八〇年代初頭にキュウリ栽培の機運が高まったが、禁の解除をめぐって住民らの話し合いは何度も紛糾した。

通常なら、逆にかっぱを祀り、多量のキュウリをお供えして安全を祈願するということになりそうなものですけれどね〜。

キュウリ栽培が禁止された理由は、もちろん、水難事故の多発→かっぱとの約束という話の延長線上にあったわけではなくて、例えば近隣集落との生産調整だとか、お上からそう命令されたとか、宗教上のことからとか、あるいは流行病の原因と見なされたとか、なにかしらそうした具体的な出来事があったのでしょうけれど、それがどういったものだったのか興味があるところです。

島根県大田市立第三中学校吹奏楽部の記事と演奏


・・・ということだったのですが、朝日新聞の記者が第三中学校を訪れて取材し、演奏の動画を公開しています。


立派な部室(音楽室?)ですね〜。吹奏楽部の活動に力を入れるようになったのには、何かキッカケがあったのでしょうか。

ひとつ残念なのは、部員の集合写真。前列の女の子が持っているクラリネットが、後列の女の子の顔にかかってしまっています。少し角度をずらせば大丈夫だったはず。記者(カメラマン)の不注意ですよねぇ。その場でチェックして、良い写真を撮ってあげればよかったのに。

2013年11月22日金曜日

アイソン彗星

今年最高の天体ショー、アイソン彗星(すいせい)が3等ほどに輝きを増し、肉眼でも見られるようになってきた。今月下旬から12月中旬にかけて、さらに明るくなり、明け方の東の空に長い尾が見られるとの期待が高まっている。

金星よりも明るく見えるようになるということですが、次第に見かけ上の位置が太陽に近付くとともに高度が低くなるため、観察が難しくなるそうです。ここ数日がチャンスなのかも。

水が入れられる田んぼ


この水たまりは雨などのためではなく、用水路から水が引き入れられていることによるものです。

このような田んぼはこの1枚だけでしたが、どのような目的があるのでしょうか。

金田朋子さんが結婚

P.S.
人間の方と結婚できてよかったです。

金朋さんは結婚に対して達観しているような印象だったので、驚かされました。

それにしても、日々、抱腹絶倒の家庭となるような w



松来未祐さんに対しては、金朋さんには失礼ですが、「あの金朋さんでさえ・・・」みたいな周囲からのプレッシャーがますます強まることになるのでしょう。

2013年11月21日木曜日

「夢と狂気の王国」

今でも毎日、高畑について語る宮崎。ある日は絶賛し、ある日はこき下ろす。不思議なことに、褒めていても貶していても、「好き!」と言っているようにしか聞こえない。

宮崎駿、高畑勲、近藤喜文、そして、鈴木敏夫・・・この4人が揃っている場面のためだけに、このドキュメンタリー映画を観るのも悪くないかも、なんて思ったりもして。

それにしても、やはり彼らは天才ですし、こうした人達が同じ時代にひとつの場所に揃ったということは奇跡ですよね〜。

2013年11月20日水曜日

ジョイ・セッション


わが家の猫達にも、いずれその時が訪れるわけで・・・猫達だけを撮るのではなく、自撮りでも良いので抱っこしているところを撮るなど、触れ合っている写真をたくさん撮っておきたいところですね〜。

2013年11月19日火曜日

雪雲?


左側の常念岳、右側の有明山・・・山を覆い隠そうとしているのは雪雲でしょうか。

来秋のNHK朝ドラ


竹鶴政孝ということは、広島県竹原市が登場する可能性もありそうですね〜。生家である小笹屋(←竹鶴酒造の屋号)や町並み保存地区でロケが行われたりするのかも。


2012年5月に、「たまゆら」の聖地巡礼を兼ねて竹原市を訪れた際に撮った写真です。


2013年11月18日月曜日

指揮者


「のだめカンタービレ」の千秋真一を思い浮かべながら読んでしまいました。オーケストラをまとめるのに随分と苦労していましたもんね〜。

2013年11月17日日曜日

はな


はなは、カメラは平気な様子。

逆光だったのが残念でした。

クー


明るい場所にいてもカメラを嫌って移動してしまうので、クーの写真はどうしても少なくなりがち。

ファインダーをあえて覗かず、クーの注意をカメラからそらしながら、E-620のフリーアングル液晶でライブビュー撮影。

きょうの常念岳


今朝は濃い霧でしたが、その後は快晴となっています。

常念岳をはじめとして、北アルプスの山々が遠くのほうまでよく見えています。

2013年11月16日土曜日

閉店セール


ベイシア電器 あづみの堀金店が閉店するのに伴い、セールが行われているというので様子を覗いてきました。

写真は、店舗入り口に貼られていたチラシです。

売り場の半分以上のスペースがすでに片付けられていて、品物は中心部分の棚に集めて陳列されているような状態。

自分が欲しいと思うような商品は、すでに売り切れてしまっていたり、セール対象外だったりして(←写真のチラシでは、セール対象外の商品があるなんて思いませんよねぇ)、何も買わずに出てきてしまいました。

セール品とはいっても、ネット通販と比べると、やはりインパクトに欠ける値段ですねぇ。実際に現物を見て、触って、みたいなことが必要だと思われるような大型家電やカメラ、オーディオなど以外は、ネット通販で十分だということを再認識したような結果に。

今後、この店舗スペースにはどんなテナントが入るのでしょうか。

iPhone 5で撮影

自動ブレーキ事故の続報

市街地での利用を想定したSCBSは時速30キロを超えると作動しない

高速道路でのことを想定しての仕様なのかもしれませんが、それにしても前方に障害物がある以上は、30km/hになるまでは減速、それから急制動というような感じにしないと、自動ブレーキを期待できる30km/h未満かどうかなんて常々気にしていられませんもんねぇ。

別の言い方をすれば、この速度を維持すれば衝突する障害物が前方にあるのが明らかなのに、自動ブレーキが作動しない30km/h以上の速度が出てしまうということがおかしいというか。

カブでのツーリング記録


よく「定年退職したら挑戦しようかと・・・」みたいなことを耳にしますが、はたしてその時に体力的に、環境的にバイクに乗ったり、旅に出たりすることが可能かどうかなんてわかりませんからねぇ。

それに、自分の経験でもそうですが、若い時の貧乏旅行って、行く先々で可愛がってもらえるんですよ。これがおっさんになると、胡散臭い目で見られることのほうが多くなるわけで w

こういう旅行は、若い時に経験しておいたほうが本当に良いと思います。

2013年11月15日金曜日

眠るはな


アンモナイトのように丸まって眠っていますが、こんな体勢でも苦しくはないのでしょうかねぇ。

iPhone 5で撮影

2013年11月14日木曜日

東の空


雲を撮ったのですが、こうしてみると空の青さの濃淡のほうが良い感じかも。

常念岳


常念岳や横通岳の山頂付近も白くなっています。

横通岳の右奥に見える大天井岳は真っ白。

落ち葉


午前11時頃に撮った写真ですが、日陰ではまだ霜が。

霜柱


今朝は冷えました。霜柱もあちらこちらに。

2013年11月13日水曜日

麦畑


きょうは雪が舞ったり、曇り空になったりと冷え込んだ一日となったのですが、日射しが出ることもあって、そうした時の麦畑の緑色がものすごく鮮やかに見えました。

せめて11月中は暖かさのある晩秋を楽しみたいところなのですが、どうなることやら。

ケロリン桶の記事


唐突な感じもしますが、朝日新聞デジタルに上記のような記事がありました。

先日、購入したケロリン桶などについてはこちら。


現在は内外薬品が販売していますが、以前は陸和商事に委託していたようです。


ケロリン桶があると、なぜか入浴がより楽しい気分になります。

    雪 2


    安曇野の西側の低山も雪化粧。

    昼前に撮った写真なので、朝よりも白い部分が薄くなってしまっています。

    雪 1


    場所によっては、雪が舞うだけでなく薄らと積もったところも。

    朝は、ゆっくりと写真を撮る時間が無いのが残念。

    2013年11月12日火曜日

    ホンダの寄居工場

    寄居は台数を増やすための工場ではなく、生産技術を供給するための工場です。
    開発と生産プロセスを作る我々が一緒に近くでやれる意味合いは大きい。これはやはり、日本でしかできない。商品開発、商品の熟成と生産技術の熟成を一緒にできる。

    引用箇所は、3ページ目です。

    根幹となる技術や各種情報の海外流出を防ぐという狙いもあるような気もしますが、どうでしょう。

    2013年11月11日月曜日

    マツダの自動ブレーキ車、停止せず

    車の機能そのものに問題があったのか、操作に問題があったのかなど、警察が原因を調べています。

    (障害物感知よりも)機能や操作に問題があった場合こそ、安全に速やかに自動停止してほしいと思うのですけれども。

    記事にあるようにマツダのCX-5というクルマだそうですが、日経の記事ではなぜかメーカー名も車種も伏せられています。

    埼玉県警は11日、同県深谷市の自動車販売会社の駐車場で10日に開かれた新車試乗会で、障害物を検知して自動でブレーキをかける機能を搭載した乗用車がフェンスに衝突し、2人が重軽傷を負ったと明らかにした。

    MacBookが突如落ちた原因は?

    Finderの機能を拡張するサービス(DropboxやBitcasaなど)は、Finderのクラッシュにつながる可能性があるようです。

    Mac OS X MavericksにアップデートしてあるMacBookが昨夜、突然落ちてしまったのですが、思い当たる原因としてはDropboxをたまたま起動していたことくらい。それ以降は、問題無く動いています。

    なので、引用箇所の指摘のように、Dropboxとの相性の悪さが原因っぽい感じ。他にもいろいろと改善して欲しい箇所があるので、早いアップデートを期待したいところです。

    2013年11月10日日曜日

    冬アニメ一覧


    この中で観るつもりでいるのは、「銀の匙」第2期、「中二病でも恋がしたい!」第2期、そして、「Wake Up, Girls!」の3作品。

    「Wake Up, Girls!」はいわゆるアイドルものなのでしょうけれども、山本寛監督がどういうアプローチをするのか興味があるので。

    保健所の人の声


    左下の職員さんのメッセージにもありますが、人間から見放された犬や猫、その他の動物の身体的・精神的な傷を癒し、長生きさせることに税金を使うということはできないものなのでしょうかねぇ。

    2013年11月9日土曜日

    雷電丼定食


    小諸で昼ご飯を食べ損ねたので、「道の駅 雷電くるみの里」で昼食をとることに。

    券売機の横に何やら賞を受賞したというようなことが書いてあったので、試しにその「雷電丼定食」を食べてみることにしました。700円。

    クルミと味噌で、基本的な味付けがされているようです。それよりも、紅ショウガの下に敷いてある刻み海苔の存在感や存在意義のほうが気になってしまいましたけれども。海苔好きなので、良い意味で、ですが w

    普通に美味しかったです。

    「雷電丼」という名称は、インパクトの強さ、みたいなことをイメージして付けられたのでしょうかね〜。

    iPhone 5で撮影

    小諸 5 ボタン


    無造作に積まれたボタンや毛糸。

    こういうお店って、昔はどこの商店街にもあったように思います。

    子どもの頃、母の買い物に一緒に付いていって、こうしたお店に入り、母が店員さんと話をしている間、たくさんのボタンの箱を眺めて過ごしていたことを思い出しました。

    あの箱の中に、ボタンはどのように収められているのでしょうか。

    小諸 4 スキー毛糸


    「スキー毛糸」というブランドがあるんですねぇ。このブランドの会社は元廣(もとひろ)という名前で、創業は1921年なのだそうです。

    小諸 3 つたや


    つたやのつたです。

    小諸 2 さかい


    往年の繁盛ぶりをとどめたような建物って、良いですよね〜。

    レストランの文字が見えますが、今は営業していなさそうです。2階のどの窓にも、食事中のお客さんの姿が見えていた時代もあったのでしょう。

    小諸 1 小諸駅前通り


    懐古園を歩いたあとは小諸駅の反対側に出て、中心市街地を少し散策してみました。

    写真は、突き当たりが小諸駅となります。

    土曜日のお昼過ぎというのに、人もクルマもほとんど見かけないという・・・懐古園の賑わいとの落差が大き過ぎるような。

    少なくとも駅ロータリーに面してコンビニや気軽に食事が出来るようなお店が見当たらないというのは、なんとかしたほうが良いかもしれませんねぇ。

    懐古園 9 動物園 6 ペリカン?


    動物園で一番笑った存在がこれでした w

    懐古園 8 動物園 5 ゾウ?


    古びた感じはとても良いのですが、目つきが w

    乗ってみようという子どもはいるのでしょ〜か。

    懐古園 7 動物園 4 ツキノワグマ


    昼寝中のツキノワグマです。

    だらしのない寝姿が人気を集めていました w

    懐古園 6 動物園 3 ライオン

    PB095924

    雄と雌が同じ場所で飼育されていたのですが、雄は反対側にいたので、雌だけを。

    名前は「ナナ」だそうです。

    同じネコ科とはいっても、わが家の猫達とは大きさ・迫力が別次元。カッコ良くて見とれてしまいます。

    懐古園 5 動物園 2 ポニー


    最近、来たばかりだというポニーの「すみれ」。

    柵の中を元気よく走り回っていたのですが、カメラを構えると静止してくれました。

    この「すみれ」は、個人の方が寄贈したようです。


    こちらが、「すみれ」が育った牧場。

    懐古園 4 動物園 1


    懐古園内には長野県最古の動物園である小諸市動物園があって、300円の「散策券」でこちらにも入ることができます。

    懐古園 3 紅葉


    懐古園の紅葉の見頃としては、この秋最後の機会だったかも。

    懐古園 2 石垣


    自然石をそのまま積み上げた「野面積み」といわれる石垣です。

    隙間だらけで、石を加工して隙間無く積み上げた石垣よりも頼りない感じがしますが、排水性が良く、重さが石のより中心近くにかかる(←加工した石の場合は、外側の面の上下に重さがかかる)などという理由から、なかなかの強度なのだそうです。

    懐古園 1


    バイクで小諸市にある懐古園に行ってきました。有名な観光地ですが、実は中に入るのは初めて。

    10数年前に、やはりバイクで近くまで来たことがあるのですが、駐車場が二輪も有料だということで入園せずに次の目的地に移動してしまいました。

    今回は懐古園が目的地ですから、駐車料金を支払うのは覚悟の上。ちなみに、二輪の駐車料金は200円。敬遠するほどの金額ではなかったですね〜 w

    写真は、メインの出入り口である「三の門料金所」です。

    記念館や美術館には用が無いので、園内と動物園を散策できる300円の「散策券」を購入しました。

    2013年11月8日金曜日

    ソバ畑


    とっくに刈り取りが終ったソバ畑です。

    この写真では再現されていませんが、畑に残った株が夕日を受けて明るく輝いていたので。

    花畑


    趣味で育てているのではなくて、出荷用なのかも。

    光線


    「天使の梯子(階段)」などとも呼ばれたりしますが・・・もう少し暗くなってからだと、光がよりハッキリと写ったかも。でも、その時には雲が移動しているかもしれませんしねぇ。

    北西の空


    中央が有明山です。

    島倉千代子さん、死去

    歌手の島倉千代子さんが亡くなったことが8日、分かった。75歳だった。東京都出身。

    75歳とは・・・まだお若かったのに。



    追記

    肝臓がんだったそうです。


    梶浦由記さんへのインタビュー記事

    音楽自体は好きで、曲を一生作るだろうなとは思っていましたが、親兄弟、親戚一同会社勤めで、そうなるのが当然だと思っていて、私自身も会社員になりました。会社の仕事も楽しかったですよ。でも学生の時にバンドをはじめて、それも楽しかったので続けていたのですが、仕事も音楽もやりたいけれども時間がない、今よりも寝ない生活をやっていて追い詰められていって、どちらかを選ぶしかなくなったときに音楽を選んだんです。

    梶浦由記さんご本人の経緯や才能もそうですが、特にKalafinaとの音楽活動って、音楽の神様に祝福されているみたいに思えますもんね〜。表に出てこないスタッフを含めて、奇跡のプロジェクトではないかと。

    2013年11月7日木曜日

    ヘアボールコントロール ライト 4kg


    サイエンスダイエットのヘアボールコントロール ライトの4kg詰めです。

    通常の販売価格は6,200円前後なのですが、廃番商品ということで3,400円ほどの値段になっていたので購入しました。

    いつもは2kgタイプのものを買っているので、かなり大きく感じます。

    iPhone 5で撮影

    紅葉


    紅葉したシダレモミジ。

    先日まで葉っぱは緑色だったので、いわゆる「アオシダレ」という品種なのでしょう。

    iPhone 5で撮影

    2013年11月6日水曜日

    ケロリンの桶とストラップ


    というわけで・・・


    11月4日に注文したケロリンの桶とストラップが届きました。 公式通販サイトということで、ダンボール箱もケロリン仕様。

    影は、はな(←飼い猫)の頭です w


    桶は関東タイプと浅い造りの関西タイプの2種類があるのですが、関東タイプを選択しました。銭湯や温泉にある桶は、自分には関東タイプのイメージ。

    お風呂に入る楽しみが増えました。

    ストラップのほうもナカナカの出来です。側面や裏側も、実物にしっかりと似せて作ってあります。

    下記のようにAmazonでも販売されています。

    クーとはな


    カゴの中でクー(←後ろの黒猫)が気持ちよく眠っていたところに、はなが乱入。クーは抗議しつつも、日射しの暖かさが心地良いので我慢しているところ。

    とはいっても、しばらくすると、クーは別の窓辺に移動してしまいましたけれども。

    はながそぉ〜っと静かに近付けば、クーはそんなに嫌がらないと思うのですが、はなはそういうことができないようです w

    2013年11月5日火曜日

    初戦が決勝?


    見出しの意味がわからなかったので記事を読んでみたわけですが、ナルホド。

    対戦カードは、23年間変わっていないということなのでしょうかね〜。

    いっそのこと、「ラグビーと言えば島根県」と評されるようになるくらいに県を挙げて取り組んでみてはどうでしょうか。2019年には、ラグビーワールドカップが日本で開催されるわけですし。

    2013年11月4日月曜日

    iMac G4


    わが家に初めてやってきたMacでありパソコンであるのが、このiMac G4 17inch 1GHzです。

    購入当時、確か20万円以上したような。

    現役を退いてからだいぶ経つのですが、鎮座場所を変更するために久しぶりに明るい場所に出てきてもらいました。

    OSは、10.4 Tigerだったでしょうか。最後に起動したときも、特に不具合はなかったはず。場所が決まったら、一度、目覚めてもらいましょうかね〜。