ページ

2012年11月21日水曜日

「中国 王朝の至宝」カプセル・フィギュア


こういうのは見ていると欲しくなってしまいます。

土偶とか埴輪、銅鐸などのフィギュアもいいですよね〜。

港町の錆び


錆に「萌える」かどうかはともかくとして、惹かれるのは「侘び寂び」の「寂び」と同様に経年変化にある種の美を見出してしまうからでしょうね〜。

寂(さび、寂びとも)は動詞「さぶ」の名詞形で、本来は時間の経過によって劣化した様子(経年変化)を意味している。転じて漢字の「寂」が当てられ、人がいなくなって静かな状態を表すようになった。同様に金属の表面に現れた「さび」には、漢字の「錆」が当てられている。

それにしても、海辺はやはり錆の進行が凄まじいですねぇ。住むとなると、いろいろと大変かも。

シェアハウス


記事の本筋のテーマとは話が異なりますが・・・。

都内だからということもあるのでしょうけれど、この環境にしては料金がお高いような。

10年以上前になりますが、京王線笹塚駅から徒歩7分のところにあったアパート(台所有り、トイレ共同、風呂無し、4畳半+3畳)に住んでいた時の家賃が、たしか35,000円でしたからねぇ。

記事のシェアハウスの場合は、例えば保証人等の条件設定を軽くしている分、利用料金が高くなっているのかもしれませんけれども。

住み込みで働くという選択肢もあるなら、もっと快適な環境の場合も多くあるのですけれどね〜。都内だと難しいかもしれませんが。

エヴァンゲリオンは衒学的

エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ(衒学的)で哲学的なわけではない。

身も蓋もないという感じがしないではないですが w

それでも、好きな人は何かを期待して次の第4話も観に行くのでしょうね〜。

スチロパール

発泡スチロパールは発泡スチロールしか有り得ないだろう!って思うのですが、長野ではスチパロールという特異な言い方をするようです。あまりに意味がわからなかったので調べてみると、長野には『長野スチロパール株式会社』という企業があり、そこが発泡スチロールを取り扱っていたので、スチロパールというようになったのだそうです。

「スチロパール」という言葉自体、初めて聞きました w

以前、FM長野で放送していた「タブロイドラヂオ Let's午前中!」という、大岩堅一アナウンサーがメインパーソナリティを務める番組を聴いていたのですが、そこで「信州の三大方言」というのが決定して、たしか以下の言葉が選ばれたはずです。

  • ずく
  • まえで
  • ぼける

「ずく」は、「尽くす」に由来するという話もあるので、「づく」と書くほうが正しいのかもしれませんね〜。

「まえで」は「前手」でしょうか?

「ぼける」は、例えば「リンゴがぼける」などというように使われて、熟し過ぎたような状態のことを言うようです。

タレントの乙葉さんが池田町の出身なのですが、「笑っていいとも!」か何かのTV番組に出演した時に、「ぼけたリンゴが好きです」みたいなことを言って、他の出演者をぽかんとさせたことがあったように覚えています。