Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025(SUMMER FEST) in Milwaukee」
2020年5月19日火曜日
同姓同名
Yahoo!知恵袋: 彼女と結婚したら、同姓同名になるので困っています・・・
大学の時に、結婚して籍を入れる前にすでに同姓同名のカップルがいました。
苗字を〇〇とすると(←どちらの姓も同じ漢字です)、男性の名前は「〇〇真樹(まさき)」、女性は「〇〇真樹(まき)」さん。
二人は卒業後まもなくして結婚したのですが、「〇〇真樹」同士が結婚して「〇〇真樹」になったと友人たちの間で話題になったものです w
現実的な問題として、夫婦が同姓同名でも困ることってそんなに無いと思いますけれどね〜。
地震
13:12頃に地震がありました。体感的に震度2くらいでしょうか。
猫が少し不安そうにしていました。
ビオトープの様子
メダカやエビなどは、まだ入っていません。
日本庭園のミニチュア版を目指したいところではあるのですが、このサイズで自然石や苔を配してそうしたものを造ろうとすると、かなりのセンスとテクニックが必要となりそう。
自分のレベルでは絶対に「パチもん」感溢れる仕上がりになるのが目に見えているので w あえて公園や学校にありそうな人工的なビオトープを模した感じにすることにしました。
左上は、「ムシトリスミレ」と「アフリカナガバノモウセンゴケ」。
右上は、実験的に何も植えずに(種まきもせずに)自然に任せようかと考えている島です。はたして最初に何が生えてくるのやら w
「姫スイレン」は底土に直植え。他に導入を考えている水草は「ミズトクサ」だけなので、繁殖してくれるならどうぞどうぞという感じ。花はあまり期待していないです。
「ミズトクサ」は、右上隅と右側を中心に植えるつもり。
「姫スイレン」と「ミズトクサ」がそれなりに順応してくれたと判断できたら、黒メダカとミナミヌマエビを入れてみようかと考えています。
Gen's Blog: プラ舟を注文
(2020,05,08)
Gen's Blog: プラ舟、届く
(2020,05,14)
Gen's Blog: 姫スイレン
(2020,05,15)
Gen's Blog: モウセンゴケ
(2020,05,15)
Gen's Blog: ムシトリスミレ
(2020,05,15)
Gen's Blog: 注水
(2020,05,15)
Gen's Blog: 赤レンガ
(2020,05,18)
Gen's Blog: ミズトクサを注文
(2020,05,18)
雨のち晴れ
雨は9時頃には止んで、急速に青空が広がっています。蒸し暑さを感じます。
ただ、長野県中部の予報によると、午後は場所によっては雷が発生するとのこと。降水確率は12時から18時まで20%なのが、18時以降は60%となっているので、雷雨となるかもしれませんね〜。
この青空は、そのうち雲に覆われてしまいそうです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)