- チャンネル: Lanaの晩酌【無職ロシア人】
アクセスの多い投稿(7日間)
2022年3月3日木曜日
岡崎百々子さんの誕生日
- チャンネル: 44Works
- Gen's Blog: MOMOMETAL(2020,12,31)
- Gen's Blog: MOMOMETALプロ(2021,02,28)
- Gen's Blog: 岡崎百々子『精神純一』(2021,07,11)
- Gen's Blog: さくら学院 学年末テスト(2021,07,18)
- Gen's Blog: さくら学院卒業生の寄せ書き(2021,08,30)
ナナさんが語る中国のトイレ事情
- チャンネル: ナナチャンねる / 日中夫婦同盟
かなり前のことですが、農家に住み込んで働いていたことが3回(3箇所)あって、どの農家もボットン式トイレが現役として使われていました。母屋のトイレは簡易水洗化されているところもありましたけれども。
で、その中の農家のひとつでは、ボットン式トイレに四角いちり紙(落とし紙)が備え付けられていたのですが、使用済みの紙を入れるための箱も便器横に置いてありました。ある程度貯まると、庭先で燃やしていたようです w
現在では水洗トイレで流すことが可能なちり紙が販売されているようですが、当時は汲み取りの際に詰まることがあったのかも。便を肥料として使うということはすでに行われていなかったはずなので、肥料化するにあたって紙類が邪魔になるという理由ではなかったと思います。
最近の大きなニーズは、ペット用とのこと。厚さとハリがあるので犬の散歩時に糞便をキャッチするのに最適という。
ネットの口コミを見ると、「片手麻痺の親でも使える」「親が認知症になりロールタイプが使えなくなったが、落とし紙なら失敗しない」など、好意的なコメントがずらり。
- Gen's Blog: 重慶出身の奥様が「北極ラーメン」にチャレンジ(2022,02,07)
- Gen's Blog: ナナさんが日本の駄菓子に挑戦(2022,02,10)
- Gen's Blog: 重慶出身のナナさんが「餃子の王将」に挑戦(2022,02,12)
- Gen's Blog: ナナさん、池袋で故郷 重慶の料理を堪能(2022,02,16)
- Gen's Blog: ナナさんが日本に来てから変わったこと(2022,02,19)
- Gen's Blog: ナナさん、初めてのすき焼き(2022,02,23)
- Gen's Blog: 重慶出身のナナさんがCoCo壱番屋の10辛カレーに挑戦(2022,02,26)
ガソリン、高騰
原油価格の値上がり幅は前の週の半分程度だったが、依然として国の価格高騰緩和策の効果を上回ったことで小売価格が上昇した。県内の販売価格が180円台になるのは、平成20(2008)年8月以来、13年6カ月ぶり。
登録:
投稿 (Atom)