Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Laval」
2020年2月2日日曜日
ロシア(ソ連)のアニメ
ピロシキーズの動画です。
アニメに限らず、特撮モノとかヒーローもの、ロボットものはロシアにあるのでしょうかね〜。あるのであれば、ぜひ観てみたいものです。
Gen's Blog: ピロシキーズとあしやさん
(2020,01,28)
Gen's Blog: ロシア人女性
(2020,01,29)
手羽元
スーパーで手羽元が安売りされていて、勢いで買ってしまいました w
茹でてからフライパンで焼いたので少しパサついてしまいましたが、短時間で中まで火を通すこととの引き換えで許容範囲内。
2020年 春アニメ一覧
うずらインフォ: 2020年春期 テレビアニメ一覧画像
結局、秋も冬もアニメを観ていなくて、春に期待していたのですが、この一覧を見る限りでは春もひとつも視聴することなく過ごすことになりそうな・・・。
あっ、でも、PA.WORKSの「天晴爛漫!」には少し惹かれるものがあるので、とりあえず観てみるかも。
つげ義春さんがアングレーム国際漫画祭で特別栄誉賞
北海道新聞: つげ義春さんに特別栄誉賞 欧州最大のアングレーム漫画祭
つげさんは授賞式であいさつもしたんですね〜。意外 w
つげさんの代表的な漫画はもちろん好きなのですが、旅行関係の漫画やエッセイが好きで、自分が住む安曇野の近くにもつげさんの作品に登場する場所(←筑北村坂北の青柳宿)があることは嬉しい限りです。
この写真と同じ場所を描いたと思われるつげ義春さんの絵があるはず。というか、その絵の場所を探す目的でこの青柳宿を訪れたのですが w
2008年6月撮影。
Wikipedia: 青柳宿
Gen's Blog: つげ義春作品のフランス語版全集刊行
(2019,03,04)
バックアップ
Time MachineによるMacBook Airと外付けHDDのバックアップを開始。
追記
今回はちょうど30分で終了。
のんびり
きょうは穏やかに晴れているのですが、外出する用事も無いので家でのんびりと過ごしています。
今は録画で「ブラタモリ」の四万十川編を観ているところ w
Gen's Blog: 沈下橋 1
(2013,05,08)
Gen's Blog: 沈下橋 2 橋の下
(2013,05,08)
Gen's Blog: 沈下橋 3 カヌー
(2013,05,08)
Gen's Blog: 沈下橋 4 橋の上
(2013,05,08)
Gen's Blog: 沈下橋 5 上流方向
(2013,05,08)
Gen's Blog: 沈下橋 6 下流方向
(2013,05,08)
Gen's Blog: 川漁の船
(2013,05,08)
Gen's Blog: 三島の沈下橋
(2013,05,08)
インスタントラーメン
きょうの昼食(兼 朝食)はインスタントラーメン。
いつものようにTOPVALUの安い袋麺(とんこつ)です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)