Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Laval」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
2020年5月8日金曜日
わらび
わらびの煮物(でしょうか? )を頂いてしまいました。写真はそのごく一部です。
美味しくて箸が止まらなくなりそうになるのを、なんとか抑えて少しずつ食べています w
水滴
カラマツの新芽に溜まった水滴。
水やり後の一枚。こういう楽しみがあるので、カラマツの苗木を買ったようなもの w
Gen's Blog: 衝動買い
(2020,05,05)
オダマキが開花
わが家の花壇のオダマキです。ようやく花が咲きました。
Gen's Blog: オダマキのつぼみ
(2020,04,29)
Gen's Blog: オダマキのつぼみ
(2020,05,05)
プラ舟を注文
黒色のプラ舟(トロ舟)の60Lサイズを、楽天市場で注文しました。
ホームセンターを数軒見て回ったり、ネットショップを比較したりしていたのですが、欠品だったり送料が高かったりで、自分が調べた中では楽天市場で購入するのが一番確実で安くなるという結果に。
ちなみに、送料・消費税を入れて1,700円未満です。*下の広告はAmazonです。現時点では若干高いです。
で、このプラ舟で何をするかというと、待望のビオトープ(っぽいもの)作り。場所はすでに確保してあります。
届くのが楽しみ。
Gen's Blog: ビオトープ
(2020,05,04)
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳
中央の納屋の後ろに見えているのが爺ヶ岳です。その右側の双耳峰が鹿島槍ヶ岳(←オレンジ色の屋根の後ろ)。さらにその右側が五竜岳です。
左端は蓮華岳です。
有明山
中央が有明山です。
左側の白い稜線の一部が燕岳。有明山の右側が餓鬼岳です。
常念岳
10時半頃に撮った写真です。
きょうの午前中は、おそらくこの春で一番くっきりはっきりと山々が見えていたのではないでしょうか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)