Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Laval」
2017年6月11日日曜日
ホースランド安曇野
娘が生まれてからというもの、このホースランド安曇野にはよく行くようになりました。
家から遠くない距離にあって、馬やヤギを間近で見ることができ、ソフトクリームも楽しめますからね〜。
ホースランド安曇野
スイートあづみ野店
2013年に開店した当初から注目していたのですが、実際に行ったのはきょうが初めて。
きょうみたいに天気の良い日は、外のテーブル席が快適でくつろげます。テーブル席は正面入り口右側だけでなく、左手のほうにも。
家族連れもたくさん来ていました。お店の雰囲気や造りからすると、それも当然かなァという感じ。良いお店だと思います。
スイートあづみ野店
実写映画版「氷菓」
角川映画: 氷菓
京都アニメーションの「氷菓」は置いておくとして・・・ともはっきり言えないのが困ったところで、どうしてかというと文庫版『氷菓』の表紙にはアニメ版の絵が使われているバージョンもあるので、どうしてもビジュアル的なイメージというのはアニメ版が元になりやすいということはあると思うんですよね〜。
で、自分は原作もアニメも楽しませていただきましたけれども、実写映画版「氷菓」の広瀬アリスさんのメイクや髪型、醸し出す雰囲気がもし上記のサイトの写真のままであるのなら、原作やアニメから感じた千反田えるのイメージとはあまりにかけ離れ過ぎていて、ありえなさにがっかりということになりそうです。
実写版を観たいとは以前から思っていませんでしたが、この写真を見た限りにおいては観る気持ちは完全に無くなってしまいました w
Gen's Blog: 『氷菓』 感想
Gen's Blog: 『氷菓』 覚え書き
Gen's Blog: 予約 1
ブルーカード
朝日新聞デジタル: ブルカ、「長野最強」のポイントカード 4人に1人所持
ブルーカードは持っていないんですよね〜。なぜかというと、
加盟店にて現金でのお会計時にカードを提示すると、お買上金額に対しポイントが貯まります。
ブルーカード: 詳しいサービスQ&A 「ブルーカード」ってどんなカード・・・?
「現金でのお会計時」というのが、自分にとってはダメポイント。小銭を持ち歩きたくないこと、銀行や郵便局に行く手間を省きたいこと、その他の理由からできるだけクレジットカードで支払いたいので、現金払いが条件になっている点でブルーカードには興味無しです。ブルーカード提携の店で買い物をすることも滅多にないです。
Gen's Blog: 大学提携クレジットカード
(2016,04,17)
Gen's Blog: 社会貢献型クレジットカード
(2016,05,04)
例えばホームセンターの場合だと、記事にもあるブルーカード&綿半ホームエイドではなくて、クレジットカード払いでもポイントが付くCAINZ CARD&カインズホームを利用している次第。
スーパーだとイオン系ならWAON POINT カードが、やはりクレジットカードとの併用でもポイントが付くわけですし。
Gen's Blog: WAON POINT カード
(2016,08,31)
というわけで、自分の生活スタイルの中でブルーカードを持つ必要性は、現状では皆無ですね〜。
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第10話
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第10話「The Way She Was」を。
追記
ジャンヌ・ダルクとエル(ムガロ)の物語でしたけれども、幼い子が過酷な状況下で母と別れざるを得ないという展開は、それが創作の世界のことであっても辛いものがあります。
これでニーナ・ドランゴの今後の行動の方針とモチベーションが確固たるものになったということでしょうか。
ニーナとジャンヌ、カイザルとファバロ、牢獄の外にいるリタ・・・はたして誰が先に動き始めるのでしょう。
午前中は
昼前まで家族3人で出かけていました。
きょうの安曇野は快晴で、北アルプスの山々も遠くまでクッキリと見えています。
日曜日ということで他県ナンバーのクルマやバイクをたくさん見かけましたけれども、きょうの景色は良い思い出になるのではないでしょうか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)