ページ

2013年11月9日土曜日

雷電丼定食


小諸で昼ご飯を食べ損ねたので、「道の駅 雷電くるみの里」で昼食をとることに。

券売機の横に何やら賞を受賞したというようなことが書いてあったので、試しにその「雷電丼定食」を食べてみることにしました。700円。

クルミと味噌で、基本的な味付けがされているようです。それよりも、紅ショウガの下に敷いてある刻み海苔の存在感や存在意義のほうが気になってしまいましたけれども。海苔好きなので、良い意味で、ですが w

普通に美味しかったです。

「雷電丼」という名称は、インパクトの強さ、みたいなことをイメージして付けられたのでしょうかね〜。

iPhone 5で撮影

小諸 5 ボタン


無造作に積まれたボタンや毛糸。

こういうお店って、昔はどこの商店街にもあったように思います。

子どもの頃、母の買い物に一緒に付いていって、こうしたお店に入り、母が店員さんと話をしている間、たくさんのボタンの箱を眺めて過ごしていたことを思い出しました。

あの箱の中に、ボタンはどのように収められているのでしょうか。

小諸 4 スキー毛糸


「スキー毛糸」というブランドがあるんですねぇ。このブランドの会社は元廣(もとひろ)という名前で、創業は1921年なのだそうです。

小諸 3 つたや


つたやのつたです。

小諸 2 さかい


往年の繁盛ぶりをとどめたような建物って、良いですよね〜。

レストランの文字が見えますが、今は営業していなさそうです。2階のどの窓にも、食事中のお客さんの姿が見えていた時代もあったのでしょう。

小諸 1 小諸駅前通り


懐古園を歩いたあとは小諸駅の反対側に出て、中心市街地を少し散策してみました。

写真は、突き当たりが小諸駅となります。

土曜日のお昼過ぎというのに、人もクルマもほとんど見かけないという・・・懐古園の賑わいとの落差が大き過ぎるような。

少なくとも駅ロータリーに面してコンビニや気軽に食事が出来るようなお店が見当たらないというのは、なんとかしたほうが良いかもしれませんねぇ。

懐古園 9 動物園 6 ペリカン?


動物園で一番笑った存在がこれでした w

懐古園 8 動物園 5 ゾウ?


古びた感じはとても良いのですが、目つきが w

乗ってみようという子どもはいるのでしょ〜か。

懐古園 7 動物園 4 ツキノワグマ


昼寝中のツキノワグマです。

だらしのない寝姿が人気を集めていました w

懐古園 6 動物園 3 ライオン

PB095924

雄と雌が同じ場所で飼育されていたのですが、雄は反対側にいたので、雌だけを。

名前は「ナナ」だそうです。

同じネコ科とはいっても、わが家の猫達とは大きさ・迫力が別次元。カッコ良くて見とれてしまいます。

懐古園 5 動物園 2 ポニー


最近、来たばかりだというポニーの「すみれ」。

柵の中を元気よく走り回っていたのですが、カメラを構えると静止してくれました。

この「すみれ」は、個人の方が寄贈したようです。


こちらが、「すみれ」が育った牧場。

懐古園 4 動物園 1


懐古園内には長野県最古の動物園である小諸市動物園があって、300円の「散策券」でこちらにも入ることができます。

懐古園 3 紅葉


懐古園の紅葉の見頃としては、この秋最後の機会だったかも。

懐古園 2 石垣


自然石をそのまま積み上げた「野面積み」といわれる石垣です。

隙間だらけで、石を加工して隙間無く積み上げた石垣よりも頼りない感じがしますが、排水性が良く、重さが石のより中心近くにかかる(←加工した石の場合は、外側の面の上下に重さがかかる)などという理由から、なかなかの強度なのだそうです。

懐古園 1


バイクで小諸市にある懐古園に行ってきました。有名な観光地ですが、実は中に入るのは初めて。

10数年前に、やはりバイクで近くまで来たことがあるのですが、駐車場が二輪も有料だということで入園せずに次の目的地に移動してしまいました。

今回は懐古園が目的地ですから、駐車料金を支払うのは覚悟の上。ちなみに、二輪の駐車料金は200円。敬遠するほどの金額ではなかったですね〜 w

写真は、メインの出入り口である「三の門料金所」です。

記念館や美術館には用が無いので、園内と動物園を散策できる300円の「散策券」を購入しました。