ページ

2019年3月8日金曜日

キラキラネームの改名


「母親の独断で付けられた名前なので母親は嫌がっていましたが」というのは、「母親は(今回の改名、もしくは新しい名前)を嫌がっていましたが」という意味なのでしょう。

親の浅はかな考えや価値観が原因で子供が苦労するのは、本当に可哀想。

こうして改名できることが、キラキラネームに悩む多くの人に広まるといいですね〜。

クレミュー通り


これは常軌を逸しているというか、住民にとっては迷惑以外のなにものでないですねぇ。

仮にわが家の玄関先で見知らぬ人間がなにやらごそごそしていたら、すぐに警察に通報しますけれど、パリでは警察は動いてくれないのでしょ〜か。

「Inaka Project」


タイトルの「地元民や妖怪とふれあう」って、地元民(つまり、長野県民)と妖怪とが同列に扱われているようで笑ってしまいました。

このゲームについては、こちらの記事で知っていました。

自分はゲームをしないので疎いのですが、しばらく前にも田舎を疑似体験できるゲームが話題になったことがあったような。「NOSTALGIC TRAIN」でしたっけ? 


あ〜、これですね〜。踏切のカンカンという音が印象に残っています。

こちらの「NOSTALGIC TRAIN」のほうに興味がありますし、やってみたいですね〜。

勝間和代さんがヴィーガンをやめた理由

あれだけヴィーガンヴィーガンと言っていて、手のひらを返したようで恐縮ですが、その時々で一番いいと思う決断をしたいと思っていますので、前にした決断が現状に合わなくなった時にはこだわらずに変えていきたいと思っています。

合理的な判断ですし、よろしいのではないでしょ〜か。

「1年ちょっとで」というより「1年も」ヴィーガンを続けていたことに驚かされます。

効果を見極め、ヴィーガンをやめるのにこれだけの期間を要したことが勝間さんらしくない気もしますけれども、だからこそこうした文章をあえて書いたのかもしれませんね〜。

白梅の花


開花を確認した3月2日と比べると、咲いている花の数が増えました。