2013年12月8日日曜日

安曇野 神竹灯 2


拝殿の前です。

安曇野 神竹灯 1


穂高神社で行われた「安曇野 神竹灯」というイベント(6〜8日、16:30〜20:00)を見物してきました。「神竹灯」と書いて、「かみあかり」と読みます。

このイベントを見に行ったのは、昨年に続いて2回目。去年の写真はこちら。


左が神楽殿、奥が拝殿です。

上空には月も。

2013年12月7日土曜日

丸安洋傘の「木棒手開き長傘」


12月4日に注文した丸安洋傘の「木棒手開き長傘(大判)」が届きました。

PC076019

雨の日に外出する場合、バイクだとカッパですし、クルマだとドアtoドアということで、傘を使う機会って実はあまり無くて、実際にもう何年も傘を持たずに生活してきたのですが、冠婚葬祭などに備えてまともな傘を一本持っておくのも・・・ということで、この傘を選択した次第。

大判ということで、広げてみると「おおっ」と思うくらい通常サイズの傘と比べると大きな印象。でも、軽いですね〜。骨の関節部分?なども、サスガにしっかりと造りになっています。我ながら良いものを選んだと思います。