2015年10月31日土曜日

忍野メメ

「物語」シリーズを、部分的にですがまた観ているのですが、忍野メメ役の櫻井孝宏さんって、最近のアニメだと「SHIROBAKO」の野亀武蔵や「響け! ユーフォニアム」の滝昇といった役を演じているんですね〜。全く気が付きませんでした w

以前にも書いたことがあるかもしれませんが、「忍野メメ」の「メメ」という名前、つげ義春の「ねじ式」の「メメクラゲ」にインスパイアされて付けられたものではないかと推測しているのですが、どうでしょ〜か?

ふさわしい名前を考えあぐねていて、「忍野何某」といういわば保留の意味で「忍野××」としていたのをそのまま「忍野メメ」にしたというような・・・。まぁ、「メメクラゲ」の場合は、編集者か印刷所が読み間違えるという偶然の産物だったようですが。

ドッペルゲンガー


ドッペルゲンガーの話題が続いていたので。

そっくりというだけでなく、数奇な出会いを伴っているというところが面白いですね〜。

ドッペルゲンガーの特徴として、
・ドッペルゲンガーの人物は周囲の人間と会話をしない。
・本人に関係のある場所に出現する。
等があげられる。

この解説によると上記の例はドッペルゲンガーには該当しないようですが、それにしても不思議なことがあるものです。

2015年10月29日木曜日

純米酒 おもてなし

IMG_5334

秋田県湯沢市にある秋田県発酵工業株式会社の清酒。

湯沢市というと、小安峡にあるとことん山キャンプ場は、バイクツーリングでこれまでに3、4回は利用しているハズ。有料のキャンプ場ですが、テント持ち込みの場合は原則的に予約不要なのと、場内に温泉があるのがいいんですよね〜。

駅前から東にのびる商店街で買い出しをしてからキャンプ場に向かうのが常でしたが、あの商店街は今ではどうなっていることやら。

iPhone 5で撮影。