2017年7月13日木曜日

山崎蒸溜所貯蔵 梅酒

P7136717

SUNTORYの「山崎蒸溜所貯蔵 梅酒 ソーダ割り」です。

頂き物です。セブンイレブンの限定商品だという話も聞きましたが、真偽はわかりません。

飲み終えてから気づいたのですが、「焙煎樽仕込梅酒」と書いてありますね〜。グラスで飲んでいれば、淡い褐色かどうかはわかりませんが、そうした色を楽しめたのかも。

味としてはどうなのでしょう?焙煎樽ならではの風味みたいなものを感じたような気もしますし・・・。自分の好みよりはやや甘めでした。女性には支持されるかも。

価格しだいですが、他に選択肢がなければ自分で購入する可能性はあるかもしれません。

男梅サワー

P7136716

頂き物のSUNTORY「男梅サワー」です。

「新」という文字があるということは、新バージョンということなのでしょうね〜。

以前のものも含めて「男梅サワー」は飲んだことがありませんでした。「しょっぱい旨さ」とありますけれども、飴の「男梅」は以前に試したことがあって、自分には塩味が効き過ぎているように感じられたので、この「男梅サワー」を買う気にはならなかったわけです。

でも、頂いたものですから w

飲んでみたところ、気になるようなしょっぱさではなかったですね〜。塩気よりも苦味が印象に残っています。

自分で購入するかというと・・・残念ながら、そこまでの魅力は感じられませんでした w

大掃除

午後に業者さんが来て屋内外で作業することになっているので、朝から片付けと大掃除をしていました。

汗だく w