Amazonで無地の長袖ポロシャツを2枚注文。1枚が約1,350円。
ユニクロの実店舗にも行ってみたのですが、すでに秋冬物ばかりになっていてポロシャツは見当たりませんでした。まだ暑い日もあるので、片隅にでも並べて置いてもらえれば助かるのですけれどねぇ。
追記
13日に届きました。
厚みのある生地を使用したしっかりとした製品。満足です。
アクセスの多い投稿(7日間)
2017年10月11日水曜日
2017年10月10日火曜日
ZZR1100
思い入れの強いバイクについての話は良いですね〜。ZZR1100だけでなく、バイク全般が改めて好きになる感じ。
自分はHONDAのCBR1100XXに乗っていますけれども、二宮さんと異なって乗りこなした感は今持って感じたことはないですが w 圧倒的な性能を有するがゆえに生まれる気持ちの余裕というのはものすごくよくわかります。
自分はCBR1100XXで、細い道を静かにゆっくりのんびりと走ることも好きですもんね〜。低速で走るのもラクで楽しいバイクです。ZZR1100も隼もきっとそうでしょう。
こういうバイクって、やはり存在意義があるような気がしますし、存在し続けて欲しいものですけれどねぇ。
HONDA CBR1100XX Super Blackbird '02 EU
ネットワークプリントサービス
ファミリーマートなどのコンビニにあるマルチコピー機で、インターネット経由で原稿をプリントできる「ネットワークプリントサービス」に登録。
先ほどUSBメモリを持ってファミリーマートに行ったところ、マルチコピー機がUSBメモリを受け付けてくれなくて、どうしてだろうと考えていたのですが、おそらくはUSBメモリを初期化した際に「Mac OS拡張 (ジャーナリング)」というフォーマットを選択したことによるのではないかと。
で、USBメモリのフォーマットを変更するのも面倒なので、「ネットワークプリントサービス」に登録した次第。これならUSBメモリを持参しなくてもサーバに原稿ファイルをUPすれば、店頭のマルチコピー機でプリントできます。
ちなみに、セブンイレブンの同様のサービス「ネットプリントサービス basic」には、すでに登録済みです。
追記
午後2時に再びファミリーマートに行って、無事にプリントできました。
元々の原稿はリッチテキストファイルなのですが、マルチコピー機では対応していないのでPDFに変換してアップロードしておきました。
先ほどUSBメモリを持ってファミリーマートに行ったところ、マルチコピー機がUSBメモリを受け付けてくれなくて、どうしてだろうと考えていたのですが、おそらくはUSBメモリを初期化した際に「Mac OS拡張 (ジャーナリング)」というフォーマットを選択したことによるのではないかと。
で、USBメモリのフォーマットを変更するのも面倒なので、「ネットワークプリントサービス」に登録した次第。これならUSBメモリを持参しなくてもサーバに原稿ファイルをUPすれば、店頭のマルチコピー機でプリントできます。
ちなみに、セブンイレブンの同様のサービス「ネットプリントサービス basic」には、すでに登録済みです。
追記
午後2時に再びファミリーマートに行って、無事にプリントできました。
元々の原稿はリッチテキストファイルなのですが、マルチコピー機では対応していないのでPDFに変換してアップロードしておきました。
登録:
投稿 (Atom)