2019年12月28日土曜日

レジカゴバッグ

お店によって対応は異なるのでしょうけれど、自分が観察している限りではレジカゴバッグのお客さんの場合は、レジ係が袋詰めをしているケースばかり。

で、当のお客さんは自分で袋詰めする必要が無いので楽かもしれませんが、レジ係が袋詰めまで行うことで、レジ通過に要する時間が長くなっているんですよね〜。丁寧に詰める必要もあるわけですし。後ろで待っているとよくわかります。

レジ待ちの列が長くなっている時に、レジカゴバッグのお客さんの袋詰めにレジ係が時間を割いている理由がよくわからないんですよね〜。レジカゴバッグであれ、マイバッグ持参であれ、有料レジ袋購入者であれ、お客さん全員がスムーズにレジを通過できるようにすることが、まずは大事なのではないでしょ〜か。

灯油価格

セルフSSで灯油を買ってきました。

単価は83円/L。前回購入時よりも1円/L高くなっています。

晴れ

今朝は冷え込みました。最低気温は松本で-3.6℃(05:30)、穂高では-4.5℃(07:04)を記録しています。

クルマ全体が霜で真っ白になっていましたもんね〜 w

午後になっても気温は低めですが、穏やかな晴れとなっています。