2020年4月21日火曜日

釈迦堂のシダレザクラ


松本市梓川にある「釈迦堂のシダレザクラ」です。向こうに見える小さな建物が釈迦堂です。

釈迦堂と釈迦如来坐像についてはこちら。


風が吹いていて揺れたり音がうるさかったりしますが、動画も w




小倉のシダレザクラ


安曇野市三郷の小倉地区にあるシダレザクラです。

東京から安曇野に移り住んだ翌春くらいでしたか、バイクで安曇野を探索中に偶然出会って以来、ほぼ毎春、訪れています。

このところ樹勢が衰えてきたような印象がありましたけれども、元気を取り戻したのかも。ホント、立派な桜です。

黒沢川の桜並木


安曇野市の三郷地域を流れる黒沢川に行って、桜並木を眺めてきました。

上の写真は上流方向。下は下流の方向を撮っています。

満開の時期は少し過ぎてしまったというところでしょうか。


今年はあまり目立たないものの、やはりゴミが点在していますねぇ。ゴミがあるのがつくづく惜しい桜並木です。


不用意にぬかるみにつっこんだので、タイヤが汚れています w

例年ほどではないものの、次から次に桜見物の人が来ていました。