こういう場所で生まれ育つと、美的感覚って随分と異なるものになりそうな気がしますが、実際のところはどうなのでしょうね〜。
アクセスの多い投稿(7日間)
2012年12月17日月曜日
NEOVE ステンレス電気ケトル
電気ケトルと簡易アイゼンをAmazonで注文。
— raven さん (@raven_xx) 12月 15, 2012
12月15日の夜に注文した電気ケトルが、届きました。
NEOVEのステンレス電気ケトルで、型番はNK-M-08Aというもの。容量は0.8Lです。
箱から取り出した実物の写真を載せるつもりだったのですが、ヤカン部分に自分の姿がバッチリと映り込んでしまうので、諦めました w
取っ手の下にオレンジ色に点灯して見えている部分が、ON・OFFのスイッチとなります。
早速、使っていますが、スイッチの操作感も良いですし、ヤカンも持ちやすいですし、いろいろとよくできていて感心しています。もっと早く買えば良かったと思っているほど。
あとは耐久性がどうかですね〜。
この値段でこの品質なら、自分としては大満足です。
iPhone 5で撮影
2012年12月13日木曜日
宮崎駿監督による新作「風立ちぬ」
公開は2013年夏ということで、楽しみな作品です。
そういえば、この作品とは関係するかどうかはわかりませんが、今年は堀辰雄が療養生活を送っていた富士見高原病院(元 富士見高原療養所)の富士病棟を訪れたのでした。
それにしても、「風立ちぬ」の絵ですけれども、少ない線であれだけの情報量があるわけですから、やはり凄いなァと思います。目の力も違いますよね〜。
登録:
投稿 (Atom)