2014年6月8日日曜日

はな

P6087444

眠たそうな様子。

2014年6月5日木曜日

ねじり鎌


畑や花壇などの草を根こそぎ取ろうとすると、普通の鎌や園芸用シャベルなどではやはり使い勝手が良くなくてどうしたものかと思っていたのですが、近所の農家の人達がこうしたねじり鎌を使っているのを見て、Amazonで取り寄せてみました。

「耕作 青鋼鎚目平ねじり鎌」という商品です。


こちらからだと、「鎚目」がはっきりとわかりますね〜。

実際に使ってみたところ、刃の尖っている部分、直角に近い部分、平らな部分を使い分けることで、例えば、野菜の株間など狭い場所に生えている草から(鍬を持ち出すほどではない程度の)広い場所の雑草まで対応できて、随分作業が随分とはかどる感じです。

文字通り「根こそぎ」掻き取るという草取りになるので、草を少し伸ばした状態で残したい場合は普通の鎌との使い分けが必要となります。

2014年5月19日月曜日

ことでん 6 滝宮駅


瓦町駅で乗った列車は滝宮駅止まりということで、後続の列車を待つことに。

写っている車両が、瓦町駅から乗ってきた電車です。

朝は事故の影響で琴電琴平駅からこの滝宮駅の間が運休となっていたわけですが、すでに復旧していました。琴電琴平駅まで行けば、ことでんの鉄道線全線乗車という当初の目標を達成できることになります。