2017年10月8日日曜日

信州ミルクランド

PA088874 

家族で松本市梓川にある信州ミルクランドに行ってきました。訪れるのは初めて。

牛乳や乳製品等の生産を行っている工場なのですが、構内に「ほっとミルク」という名称の売店があり、そこで販売されているソフトクリームが目当てです。

注文したのは、通常のソフトとマロンのミックスの大きいサイズ。340円。

マロンはイメージしていた味とは異なりましたけれども、美味しかったですね〜。

店員さんも好印象。次々とお客さんが来るのも納得という感じでした。


余談ですが、近くに梓水苑(しすいえん)という宿泊施設があって、併設されている松香寮(しょうこうりょう)キャンプ場は、まだ東京に住んでいた頃にバイクで長野県を訪れた際にはよく利用していたキャンプ場のひとつです。

安曇野で暮らすことを決め、家探しをするためにしばらく滞在した時も、このキャンプ場を拠点にしていました。思い出深い場所です。

2017年10月7日土曜日

車検証入れ

バモスの車検証入れは、母が新車で購入した際にディーラーが用意したものですが、大きくてグローブボックスには折らないと収まらないうえに汚れが目立ってきているので名義変更完了を機になんとかすることに。

ネット通販で車検証入れを探してみたところ、どれもなかなかのお値段。

バモスのグローブボックスのスペースを調べてみると、A5サイズのファイル等ならすっぽりと収まることがわかりました。

他人様の視線を気にするようなものでもないので、100円ショップでA5のバインダーと20穴のクリアポケット、そしてA5のファスナーケースを購入。

車検証や納税証明書、保険証等はバインダーで整理。車両やカーステレオの取扱説明書、点検記録簿はファスナーケースに。

車検証は二つ折りになってしまいましたが、グローブボックス自体がA4対応ではないわけですしねぇ。

なにはともあれ、グローブボックスにきれいに収まったので満足です。

先ほどから雨に。