2019年4月24日水曜日

高橋尚子さんのコメント


短いコメントですが、却って小出義雄氏への想いの強さ、深さが伝わってくるような気がします。

日差しが

雨の予報のはずですが、先ほどから日差しが w

このまま晴れるのでしょう〜か?

奥州市の円筒分水工

最大流量は毎秒16トンで日本最大級。2キロ上流の胆沢川で取水した農業用水を公平に分配しようと1957年に完成した。奥州市と岩手県金ケ崎町を流れる二大用水の「寿庵堰(せき)」と「茂井羅堰」の起点となり、6対4の割合で用水を振り分ける。

立派な円筒分水ですね〜。機会があればぜひ訪れてみたいものです。


円筒分水の写真や動画が当ブログにもたくさんあるのですが、Flickrのサービス内容変更に伴って整理を中断したままになっていました。いずれは手を入れるつもりです。