まんどさまの「まんど」の由来は諸説あるという。一つは、取水している場所が大水のたびに流されていたことから「千度も万度も水を見に行った」という説。もう一つは、かつては河床上昇で堤防に土盛りする必要があり、土盛りをすることを「まんど」と呼んだため。さらには、災害がないように「千度も万度も祈願した」ことに由来する。
アクセスの多い投稿(7日間)
2023年8月2日水曜日
水神「まんどさま」
2023年8月1日火曜日
八王子空襲
78年前の今日。1945年8月1日,八王子空襲。深夜0時過ぎから169機のB29が来襲し,死者445人,負傷者2000人以上,焼失家屋14000戸,罹災人口77,000人の被害が生じた。写真は8月4日に石川光陽が撮影したもの。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/tbJY8JxZ1i
— 渡邉英徳 wtnv (@hwtnv) July 31, 2023
富山大空襲
78年前の今日。1945年8月1日,富山大空襲。174機のB-29による爆撃。死者2737人,負傷者7900人,焼失家屋2万4914戸(市街地の99.5%),罹災人口10万9592人。広島・長崎の原爆を除き,地方都市として最大の被害。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/Fc7pPpGcVZ
— 渡邉英徳 wtnv (@hwtnv) July 31, 2023
登録:
投稿 (Atom)