Gen's Blog
私的ブックマークと雑記 since 2012,07,07
ページ
Blog Top
Self-intro
Bluesky
Mail
アクセスの多い投稿(7日間)
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Saint Louis」
桑名市のピザ屋さん「PIZZERIA DEL CENTRO STORICO DI NAPOLI」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Toronto」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025(SUMMER FEST) in Milwaukee」
BABYMETAL「NORTH AMERICA 2025 in Sterling Heights」
2020年8月24日月曜日
江戸時代のスイカの切り分け方
note: 江戸時代のスイカはどのようにカットしていたのかというお話
太田記念美術館のnote
から。同美術館のTwitterで話題になりましたが、その詳細版・拡張版といった内容となっています。
当時はもちろん三徳包丁とか牛刀タイプの包丁はありませんから、式包丁(包丁式)で使用されるような形状の包丁を使っていたのでしょうけれど、スイカに限らずそうした包丁で何かを切っているところを描いた浮世絵があるのなら、見てみたいですね〜。
日本橋木屋: 和包丁の歴史
いつの時代でも、庶民の暮らしぶりというのは興味深いものがあります。
次の投稿
前の投稿
ホーム