角大師護符
— 遠野市立博物館 (@tonomuseum) October 27, 2023
疫病が流行した際、疫病神を追い払うため鬼の姿となった平安時代の高僧、元三大師良源。弟子がその姿を護符として刷って家々に配ったところ、戸口にお札を貼っていた家は疫病に罹らなかったという。二本の角のある黒い鬼の姿で魔除けや疫病除けの護符として使用される。
異界展11/1開幕 pic.twitter.com/c4Z7hDnFgk
見た事ある
— 天台宗 寂照山 円乗寺 成菩提院【公式】 (@joubodaiin) February 20, 2024
持ってる
発行できる https://t.co/JPUnNtfZlM
この信仰の大元である比叡山横川の元三大師堂はちゃんと壁に角大師貼ってあるんじゃ。 pic.twitter.com/tM8qXUCJkr
— 幣束 (@goshuinchou) February 20, 2024
元三大師、江戸の草双紙をみてると門口や戸板に元三大師が貼られてる絵がちらほらとでてきて、ああほんとにこうやってつかわれてたんだなあという感動があります。
— ミサンザイ 同人誌 「天皇を旅する本」「天皇を旅する地図」ほか BOOTHはじめました (@katsunomisanzai) February 21, 2024
当時の文化が垣間見えるようなこの手の絵がみたくていくらでも眺めてしまうところがある。 https://t.co/02d5zt3n4T pic.twitter.com/5JkgCMtlXm
🏇趣味の写真№941東京都調布市深大寺の元三大師です。良源という高僧が鬼の姿に化して疫病神を追い払った時の姿と言われています。命日が正月3日であったため、元三大師と呼ばれるようになったそうです。今でもお札を玄関や戸口に貼って厄除け・除災を願掛けしている家もみられます。 pic.twitter.com/IQrkgzgGBd
— 内田正教 (@80NYtStPgriB1M2) March 4, 2024