2016年4月30日土曜日

「たまゆら」の終わり

P5226899


「たまゆら」を観て、竹原や大崎下島の存在を知り、また実際に訪れたりもしたわけで、自分にとっては大きな存在となったアニメですね〜。

松来未祐さんの声や演技に惹かれ、他の出演作品を観るきっかけにもなった作品でもあります。

終わってしまったことで、竹原が急に遠い場所のように感じられ始めたのがなんとも寂しくはありますが、避けることはできないひとつの節目を迎えたということなのでしょう。

P5237057

5年後とか10年後とかに竹原や大崎下島をふらりと訪れて、「たまゆら」を感じるような何かが根付いているのか、あるいはすっかり忘れさられてしまっているのか、そういうことを確かめてみたいような気もします。

2枚とも2014年5月に撮影。

「迷家-マヨイガ-」第5話

「迷家-マヨイガ-」の第5話「ユウナ3人いると紛らわしい」を。



追記

戻ってくるのが早かったような。というか、時間経過の整合性はそこそことれているのでしょうか。

比較的理論的で冷静な3人が、あの「処刑」だの「拷問」だのばかりを叫んでいるらぶぽんでしたっけ?と行動を共にしたのが不思議。

最後に出てきたのは、何でしょうかねぇ。真咲にも同じものが見えていたのやら。

オシッコ

明け方、トイレに起きたついでに猫たちのエサや水を用意して、さて、寝ようかとすると、毛布が猫のオシッコでビショビショに orz

2016年4月29日金曜日

しまむらのコラボ先


「くまみこ」で「しもむら」だったのは、こういう企画があったからなのでしょうかねぇ。それなら、ユニクロと「くまみこ」のコラボがあっても良いような w

Wiki

数年前までさくらインターネットのレンタルサーバーでFreeStyle Wikiを利用したブログみたいなことをしていたのですが、最近のWiki事情はどんなものやらとまた少し興味が湧いてきている次第。


レンタルWikiサービスだと、@WIK!とかFC2 WIKIあたりがメインなのでしょうか。


どちらのサービスでも、使われ方の主流はゲーム攻略のようです。かつての自分のようにブログの代わりに使うという人は少数派のようですね〜。ブログとは違った便利さもあるのですが。

ただ、レンタルサーバー上で運営するのはアップデート等が面倒なので、もしやるとしても@WIK!やFC2 WIKIといったサービスを利用することになるでしょうね〜。

1日は・・・

富山県方面に日帰りでツーリングしてこようかと考えていたのですが、天気予報を確認してみたところ、降水確率が高くなりましたねぇ。

行き先を南の方角に変更して検討し直すことに。

畑から帰ってきたところ。

作業は、ナスの支柱立てと誘引。

冷たい北風が吹いていて、フリースにウインドブレーカーでも寒く感じるほどでした。

2016年4月28日木曜日

NC700X


給油口がリアシートの下にあるそうですけれども、この種のバイクが得意分野としていそうな長距離ツーリングの場合はリアシート上にも荷物を積みたくなってくると思うのですが(←リアキャリアの最大積載量って数kg程度でしょう?)、給油のたびに荷物を降ろさなくてはいけないというのはどうなのでしょ〜かね〜。

古墳に行く時のファッション

前方後円墳と相性が良いヘアーアレンジは三つ編み♡

若い子達は前方後円墳に行きがちだけど大人といえばやっぱり円墳。
そうだったとは! w

文章が良いですね〜。そこはかとない面白さを織り交ぜつつ、ちゃんと記事に仕立て読ませるってすごい才能だと思います。

「ラピュタの道」が崩落


いつか訪れてみたいと思っていた場所のひとつだったのですが・・・。

崩落した場所を見ると急峻ですし、この道路の重要性と工事費用などを考えると、復旧はかなり難しいか、工事が行われるとしても随分と先のことになりそうな気がしますねぇ。

ノートの取り方

筆者が見てきた限り、できる子はかなりの割合でノートの取り方が違います。そこには、図があったり、色分けして見栄えよくにしたりしています。まるでファッションのように、ノートもカスタマイズし、オリジナリティあふれるノートを作っているのです。

「図があったり、色分けして見栄えよく」したノートを作れば成績が上がるとか勉強するようになるとかではなくて、できる子はそうしたノートをとっていたケースが多いということだと思いますけれども。

これって、ノート作り=勉強という勘違いに陥りやすいんですよね〜。

ノートは雑記帳のように気軽に文字でも図でも絵でもどんどんと書いて使っていく(←ただし日付は後々のLogとして役立つので重要かも)、これにつきると思います。

昨夜から雨。

久しぶりに外出せずに家でのんびりと。

包丁とナイフを研ぐ。丁寧に研いだつもりだったのに、ダメダメ。難しい。

2016年4月27日水曜日

「かやのみ」番組告知


あ〜っ! w

日本酒好きの女性というだけで好感度UPなのに、なんとまぁ、茅野愛衣さんですよ w

アウター

ユニクロに行った際、バイクに乗るときに良いようなブルゾン的な上着、それも綿製品のものがないかと探してみて、ちょっと良いなァと思えるようなものがあることにはあったのですが、購入するまでにはいたりませんでした。

バイク用の綿のアウターとなると、日差しによる退色や洗濯の繰り返しによる風合いの変化というものも考えたいところ。ユニクロで見つけた製品は、残念ながらというかむしろ当然のことながら新品のきれいさを維持してこその上着という感じ。色褪せた時のイメージがわかなかったわけです。

・・・となると、やはりGジャンになるのですかね〜。

時間指定

宅配便の時間指定って、「午前中」というのはあるのに、午後は2時間毎に区切ってあるのはどういう理由によるものなのでしょうね〜。

自分の場合、午後ならいつでもOKというケースが多いので、もし運転手さんの負担軽減につながるのであればなおのこと、そういう指定もできるようにしてもらえるといいなァと思っている次第。

2016年4月26日火曜日

視聴継続のアニメ


自分の場合、切ったアニメは無くて、最初から「ばくおん!!」、「くまみこ」、そして「迷家-マヨイガ-」の3作品だけを視聴しています。

「ばくおん!!」第4話

「ばくおん!!」の第4話「おんせん!!」をこれから。



追記

内容の面白さもさることながら、男性声優の豪華さに驚くというか、驚きを通り越して笑ってしまうというか w

昔、バイクで東京から北海道に行く時は下道を利用して、キャンプで4泊くらいしながら下北半島先端の大間を目指すのが常だったのですが、ある時、下北半島の横浜町にあるコンビニ(←サークルKだったと思うのですが)の駐車場で休憩していると、隣にバイクを停めたお兄さんが三重県から20時間近く走り続けてここまで来たと話しかけてきたことが。

本当なのかどうなのかはわかりませんけれど、自分にはとても真似できませんデス。

田植えが終わった田んぼ

IMG_6839

iPhone 5で撮影。

「迷家-マヨイガ-」考察


自分も考えてみたのですが、今のところはこんな推測を。

  • 「迷家-マヨイガ-」という参加人数限定のオンラインゲームがあって、アニメで描かれているのはゲームの中の世界。ということで、登場人物たちはゲーム参加者を投影したアバター。
  • ダーハラやこはるんは、ゲーム主催者側のアバターで、ゲーム進行を担っている。
  • 時折聞こえてくる獣のような吠え声は意図的、あるいはランダムに発生するようにプログラムされた効果音。
  • 「納鳴村(ななきむら)」は、「名も無き村」→「名無き村」が語源。
  • 「迷家-マヨイガ-」の狙いは、ゲーム参加者の自我を揺さぶり、自分を見つめ直す機会を与えること。つまり「迷我」が本来のタイトル。

さて、どうでしょうか? w




追記

上の推測が当たるかどうかはともかく、以前にも書いたことがありますが、岡田麿里というひとが脚本に関わっていますからねぇ、それが不安 w

「伏線回収? ナニソレ? 美味しいの?」みたいなことになるのではないかなァ、とも。

そういえば、この方はサバゲーあるいはミリタリー関係が好きなのでしょうかね?

2016年4月25日月曜日

苗植えと種蒔き

午前中に買ってきたナスの苗とズッキーニ、オクラ、エンサイのタネを、夕方、畑で植えたり蒔いたりしてきました。

これでしばらくは水やりをするだけ。雑草が伸び始めるまでの、つかの間の休憩という感じ。

毎春のことですが、種蒔きなどがひと通り終わるとようやくホッとできます。

「くまみこ」第4話

「くまみこ」の第4話「村の宝物」を観ることに。



追記

「ユニクロ」はそのままでしたが、「しまむら」は「しもむら」になっていました。

ネットの意見のひとつに、雨宿まちが解説した「しまむら」の経営戦略が古いもので、現在のそれとは異なっているために協力を得られなかったのではないか?というものがありましたが、どうなのでしょうかね〜。

今まで一度も入ったことのない「しまむら」。メンズ衣料も豊富なのでしょ〜か?

LINEポイント

きょうからLINEのフリーコインがLINEポイントととして再出発したわけですが、さっそく、LINEポイントでスタンプを購入してみました。

まず、LINEポイントをLINEコインに替える必要があって、100コインに必要なのは240ポイントとなかなかきびしいレート。

フリーコインがLINEポイントに自動変換される際のレートの高さの喜びがいっぺんで吹き飛びました w

購入したスタンプは、「北斗の拳 イチゴ味」。使い勝手が良いかなと。

LINEポイントとTポイントが相互交換できるようになると、自分としては便利なのですけれどね〜。

クルマの価格

クルマの製造原価は上がり、同時にそれと釣り合うように賃金が上昇してきたのが欧米だ。しかし、その間日本の賃金だけが20%以上も目減りしていたのだ。

バイクも高くなりました。

賃金が目減りしたり据え置かれたりしていても、終身雇用制度が成立しているというのであれば、長期ローンを利用してでもクルマの購入を検討する人が増えるとは思いますけれども、正規の被雇用者であってもいつ退職することになるかわからない先行きの不透明さと不安感がつきまとうご時世ですからねぇ。

筆者なりの解決策を提示できなかったのが残念ですが、自分としては義務教育終了までと年金受給資格以降の(健康で文化的な生活を可能にする)生活費、医療費等を国が全額負担するくらいのことをしないとダメなのでは?と思ったりもしています。

時間をかけるということ



右から左に情報や技術を伝えるだけならともかく、それらを自分のものとするにはしっかりと時間をかける必要があるのでしょう。

良い話ですね〜。また、そうした教え方がこの時代においてもなされている場があることに驚かされました。

レインカバー

ベビーカー用のレインカバーをネット通販で注文。

適応するとメーカーが紹介しているレインカバーがなぜか他のブランドのものなので、少し心配。

苗の購入

午前中は産直販売所やホームセンターなどをまわって、ナスの苗とズッキーニ、オクラ、エンサイのタネを購入。

これらを植えると、畑の空きスペースは無くなることに。

2016年4月24日日曜日

Twitterのリンク

このブログからTwitterへのリンク、そしてTwitterからこのブログへのリンクを削除。

ホースランド安曇野

家族でホースランド安曇野に行ってきたところ。

娘に馬を見せたくて w (後々思い出せるような)記憶には残らないでしょうけれど。

近くにこういう場所があるのは、やはりありがたいもの。

2016年4月23日土曜日

「迷家-マヨイガ-」第4話

「迷家-マヨイガ-」の第4話「よっつんの川流れ」をこれから。



追記

ということは、第2話かなにかで運転手が見たものも、そういうことなのでしょうかねぇ。

獣の唸り声のような音ですが、その声の主がいっこうに襲ってこないのも不思議。主催者のダーハラの適当さも、それが本性なのか、あるいは何かを知っているからこそのものなのかどうなのでしょう。

「響け!ユーフォニアム」第2期


秋の楽しみがひとつ増えました w

長袖Tシャツ

ネット通販のタイムセールで、長袖Tシャツが1着699円、送料無料で販売されていたので、試しに2着注文。

バイクに乗る時に着るつもり。

「ブラタモリ」熊本 後編

「ブラタモリ」熊本 後編「火の国 熊本は水の国?」を録画で観たところ。

湧き水好きなので、熊本には惹かれます。以前にも書いたことがあるのですが、安曇野から移り住むとすれば、熊本県の阿蘇市あたりかなと考えています。

種蒔き

朝から畑に行って、畝作りと種蒔き。

蒔いたのは、ニンジン、枝豆、サニーレタス、そして昨年の残りの小松菜と山東菜のタネ。

スペースにまだ余裕があるので、エンサイとズッキーニ、オクラの種蒔きとナスの苗を植えるつもり。

2016年4月22日金曜日

D51 483


安曇野市穂高で静態保存されているD51 483を、バイクで見に行ってきました。


以前からこのD51の存在は知っていましたが、ここに来るのは初めて。

造形の妙というか面白さというか・・・動いているところを見たくなってきます。

「暦物語」

公式アプリでの「暦物語」全12話無料配信は、4月30日(土)までだそうです。

定期点検

午後はバイクの定期点検。

特に問題もなく、費用も安く済んでひと安心。

スタンドの交換

先日、27インチのサブナードスポーツに取り付けた両足スタンドを取り外して元のスタンドに戻し、26インチのサブナードスポーツに取り付け。

両足スタンドが、26・27インチ共用だったのが幸い。

購入時にリアキャリアを付けていた26インチのほうを保育園送迎車として使うことに。

サブナードスポーツはどうやら売れ線のOGKの前乗せタイプのチャイルドシートが装着できないようなので、これで後ろ乗せのシートを買えば解決できそう。

プリンス

57歳という年齢だったことにいろいろとショック。

2016年4月21日木曜日

事故物件

事故が起きた後、入居者が次々に代わっていった場合、何人目に対してまで告知する義務があるのかは法令で定められているわけではありません。告知の年数としても定められていない。

引用箇所は3ページ目です。

大島てるって、こういう人だったんですね〜。サイトは時々覗いていますが w 管理人のお姿を拝見するのは初めて。

我が家の近くにもこうした事故物件がいくつか。気にしない人は気にしないのでしょうけれど、事件関係はちょっと敬遠したいかも。

昼過ぎから弱い雨模様に。

「ブラタモリ」

「ブラタモリ」の熊本編を録画で。

追記

熊本城と城下町に施された守りの工夫の数々、興味深かったです。

湧き水や水路巡りが趣味のひとつなので、後編の水についての話も楽しみ。

2016年4月20日水曜日

母の日

今年の母の日は5月8日(日)なのだそうで、気がつけばもうすぐ。

カーネーションの鉢植えを贈るのが恒例となっているので、そろそろ手配しないと。



追記

5号鉢の鉢植えを注文。「チェリータルト」という品種。下記の店で注文したわけではない のですが、こんな花だということで。

災害時の刑務所

受刑者の心情の安定や秩序の維持のためには、食事の提供は大切。心情の安定は刑務所周辺の住民の利益にもつながるが、それが理解されず、「一般市民が食うや食わずの時に、犯罪を犯した者に3食食べさせるのはけしからん」と腹を立てた人もいた。

受刑者の食事に文句をつける人がいるとは思いませんでしたねぇ。こういう人って、何も考えずに反射的に文句を言うタイプなのでしょう。近づきたくない人間のひとりです。

それはともかく、江川紹子さんらしい良い記事。さすがだなァと思います。

草抜き

家の周囲の草抜きをこれから。

自転車用スタンド

IMG_6749 

今乗っている自転車は片足スタンド仕様なのですが、娘の保育園送迎に備えるべく両足スタンドをネットで注文していました。

で、先ほど両足スタンドが届いたところ。これから交換作業に。



追記

15分ほどの作業で、無事に交換・装着できました。

鷹ノ窪公園

午前中、山形村にある鷹ノ窪公園にオキナグサの様子を見に行ってきたのですが、開花していないどころか株数そのものが随分と少なく、また小さいものばかりでビックリ。

公園の模様替えみたいなことでもしているのでしょうかねぇ。それとも、自然消滅?

2016年4月19日火曜日

「ばくおん!!」第3話

「ばくおん!!」の第3話「でびゅー!!」を観ることに。



追記

1100のカタナ乗り達が400のカタナに並ばれるのを嫌がるというのは、本当なんですかね〜w 逆のパターンの400の隣に1100が並ぶというのは、中型乗りにすれば嫌に感じることがあるのかもしれませんが。

 

ゴールデンウィークは・・・

バイクで富山に行って、八尾の街並みを歩いてみたり、富山ライトレールに乗車してみたりしようかなと考えていたのですが、宿や道路の混み具合のことを考えているうちに、おとなしく安曇野で過ごすことに。

ナイフ研ぎ

和式ナイフをいつもより時間をかけて研いだのですが・・・まだまだ正しく研げていない感じ。もっと切れるようになるはず。

田んぼ

IMG_6744

田んぼに水が入れられ始めました。

安曇野で田植えが本格的に始まるのはゴールデンウィーク頃。もうすぐです。

iPhone 5で撮影。

菜の花畑



「道の駅 アルプス安曇野 ほりがねの里」に隣接する菜の花畑を見に行ってきました。

昨日、ニュースで紹介されていたので大混雑しているのでは?との心配は杞憂に終わり、背後に常念岳もハッキリと見えて満開の菜の花を家族3人で堪能。楽しいひと時でした。

2016年4月18日月曜日

「くまみこ」第3話

「くまみこ」の第3話「伝統を守る者」を、これから観るつもり。

このアニメも民俗学的な要素があるのかなァと思って観始めたのですが、まぁ、正直言ってその方向では期待外れなわけですが w ほのぼのと可笑しいので視聴を続けている次第。

前回でしたか、ユニクロをちゃんとユニクロとして登場させ、サイズシールを貼ったままのヒートテックを主人公の雨宿まちに着させたシーンで、スタッフのこの作品に対する気概を感じられたような気もします w

雨宿良夫の変なサドルが付いている自転車を、雨宿まちがものともせずに乗っていく場面も良かったですね〜。あの場面で主人公に親しみを感じられるようになったかも。

と、これまでの感想を書いてばかりに。では第3話を。

  

石灰散布

畑から帰って、シャワーで土埃や汗を流したところ。

苦土石灰を全面に撒いてから、鍬で耕起。雑草の根が固まりになっていたるところに埋まっていて厄介でした。

とりあえずは、ニンジンの種まきを済ませたいところ。

肥料購入

IMG_6724 

家庭菜園のための肥料などを購入して、先ほど帰宅。

バイクに肥料を積んで走るのが、すっかりこの時期の恒例行事に w

iPhone 5で撮影。

穂高神社へ

家族3人で穂高神社に行ってきたところ。

娘にとっては、ここも初めての場所。

2016年4月17日日曜日

大学提携クレジットカード

昨年末まで年会費無料で比較的ポイント還元率も良いクレジットカードを使っていたのですが、今年から母校の大学がUCカードと提携して発行している大学提携クレジットカードをメインに使用しています。

年会費が1,250円(税別)もかかってしまうのが難点なのですが、そうしたこと以上に、このカードを利用すれば、カード会社からの還元金が原資となって出身大学の奨学金基金に自動的に寄付が行われるという点に惹かれたわけです。年をとるにつれて、少しは社会貢献めいたことをしてみたいという気持ちが芽生えてきた次第。

俗っぽい理由をひとつ挙げれば w 発行元がUCカードなので、有効期限のない「永久不滅ポイント」が貯まるという点も大きいですね〜。

クレジットカードには当然のことながら大学名などがハッキリと書いてあるので、レジ等で出すのは恥ずかしさもあるのですが、少しでも学生の役に立つのであればとどんどん使っていくつもりでいます。

ももねこ様

「たまゆら」シリーズに登場するももねこ様ですが、「たまゆら〜卒業写真〜」を観ると、もはや足枷的な存在になってるような気が。

以前にも書いたのですが、現実の街並みを舞台にして女子高生達の成長をメインに描くアニメでこうした現実離れしたキャラをどうしても登場させたかったのであれば、桜田麻音の創作世界の中で出しておけば良かったのにという気がします。

「たまゆら~卒業写真~」第3部

「たまゆら~卒業写真~」の第3部「憧 -あこがれ-」を観ることに。



追記

P5237018 

桜田麻音がメインとなる前半部分ですが、儀武ゆう子さん、桜田麻音の声を少し作りすぎたかなァという印象 w

のどか亭のお風呂が描かれるのは初めてのことだと思いますが、この浴室はどこか実在する旅館のものをモデルにしているのでしょうか?

P5226887 

後半は良い話でした。クライマックスの舞台を胡堂にしたのは何か理由があるのでしょうかね〜。

三次ちひろが随分としっかりとした女の子になっている一方で、夏目望はとげとげしさかなり失われているというところもなかなか興味深いところでした。

2014年5月撮影。



「迷家‐マヨイガ‐」第3話

「迷家‐マヨイガ‐」の第3話「傍若無人」をこれから観ることに。

そろそろ、何かしら大きな動き、あるいは納鳴村(ななきむら)の現状に関するちょっとした情報があっても良さそうですが。



追記

第3話を観ました。

熊が出没している可能性を全員が認識してるのに、夜に勝手に単独行動とか w 家の外で焚き火をして、交代で見張りをするくらいはしても良さそうなものですけれどね〜。

そういえば、運転手がバスの運転席から見たのは熊だったということでしょうか?

真咲の件では芥川龍之介の「藪の中」、あるいは黒澤明監督の「羅生門」的な要素もあるのかと思いましたが、これはこれで終わりなのかも。

2016年4月16日土曜日

電子マネー

普段からなるべくクレジットカードで支払いをするようにしているのですが、ふと気になって流通系のチャージ式電子マネーのことを少し調べてみました。

で、こうしたWAONとかnanacoといった流通系電子マネー(クレジットカード機能無し)の利点が、いまひとつわからないんですよね〜。というか、現金を用意してチャージする手間を考えると、クレジットカードの方が良いのではないかという気がするわけです。

クレジットカードとTポイントやPontaといった共通ポイントカードを併用するのが一番手軽だと思うのですが、ひょっとすると自分が気がついていないお得な部分があるのかも。

お店側がクレジットカードを作らせるための導入として電子マネーをオススメしているというのであれば、その戦略は理解できるのですが、お客さんの立場としてはどうなのでしょうねぇ。

マヨイガ


アニメ「迷家‐マヨイガ‐」において、第2話まで観た印象では、「マヨイガ」は山中の一軒家ではなくて「納鳴村(ななきむら)」と呼ばれる集落を指しているように受け取れますが、そこで思い出したのが上記の場所。

現在は真木共働学舎というNPO法人の活動の場となっているようですが、この真木集落に通じる車道は今でも無く、国道から徒歩で約1時間かかる場所のようです。


自分がこの真木集落に興味をもったのは、深沢七郎原作、今村昌平監督の映画「楢山節考」のロケ地のひとつがここだったような覚えがあるからで、以前から一度訪れてみたいとは思っていたのですが、興味本意で行くのは今となっては気がひけるような・・・。

そういえば、以前、大町市の山中の細い道を適当にバイクで走っている時に廃村に出くわしたことがあるのですが、その場所がどこだったのか定かではなくて再訪できずにいる次第。

散歩

家族3人で近所を散歩してきたところ。

自分がベビーカーを押してる姿なんて、1年前には想像もできなかったのに w

1時間に満たない散歩でも、日差しが強くて額に汗が。


潮時?

熊本の地震に乗じてTwitterなどでデマ情報が拡散しているそうですが、一次情報を確認することもなくリツーイトが繰り返される現状を見ると、もうなんだかなぁと。

Twitterなどを辞めるのにいい頃合いなのかも。



追記

Pepper

バイクで畑の様子を見に行ったついでに買い物。

立ち寄ったホームセンターでは、レジ横にソフトバンクのPepperが w 初めて見ました。

潜在的にできることはいろいろあるのでしょうけれど、こうした実際の現場では限られたパフォーマンスしか披露できないのかな?という印象。個人で購入する場合はともかく、企業の場合はコスト的にどうなのでしょうかねぇ。

2016年4月15日金曜日

アルプス公園

P4158557 

家族3人で松本市のアルプス公園へ出かけてきました。目的は「小鳥と小動物の森」散策とお花見。

アルプス公園には何度も訪れていますが、「小鳥と小動物の森」エリアに入るのは初めて。けっこう見応えがあるというか、起伏があって歩き応えがあるというか w

安曇野の平野部の桜は終盤に入っていますけれど、アルプス公園ではちょうど見頃。大勢の人が来ていました。

2016年4月14日木曜日

「迷家‐マヨイガ‐」第2話

「迷家‐マヨイガ‐」の第2話「一寸先は霧」を観たところ。

民俗学的な事柄が好きなので、タイトルに惹かれて楽しみにしていたアニメ作品ではあるのですが、シリーズ構成や脚本に岡田麿里の名前があるのがなんとなく不安要素となっているわけで。

岡田麿里という人は、ストーリー全体のクライマックスを最優先するあまり、途中で人物描写や場面設定が適当になり、それが結局は作品全体の完成度の低下につながるという印象が自分にはあるんですよねぇ。

なにはともあれ、次回で動きがありそうな感じ。

Twitter

最近、全く更新していないTwittter。Twitterに投稿していた内容もこちらのブログに書くことにして、いっそ一本化しようかとも考えているところ。

それはそうと、Twitterのおすすめのユーザー表示のうっとうしさはなんとかならないものやら。タイムライン上にランダムに表示されるよりも、どこか定位置に常時広告が出ている方がよほどマシな気が。

散歩

家族3人で近所を散歩。

日差しが強くて暑いくらい。半袖のTシャツで十分な陽気。玄関先の温度計を見たところ、20℃ちょうど。

後輪タイヤ交換終了

ブリヂストンの自転車、サブナードスポーツの後輪のタイヤとチューブの交換作業を終了。

作業時間は2時間半ほど。想像していたよりも早く、そしてスムーズに作業が進んだ感じ。

油性マジックでマメに印を付け、iPhoneで一工程ごとに何枚も写真を撮っていたのが多いに威力を発揮しました。

試走も問題無し。秋からの懸案事項が片付いてひと安心。

2016年4月13日水曜日

「たまゆら~卒業写真~」第2部

P5226897 

「たまゆら~卒業写真~」の第2部「響 -ひびき-」をようやく観ました。

以前から観る機会はいくらでもあったものの、「たまゆら」シリーズの終わりをできるだけ先延ばしにしたいという気持ちもあって。

「たまゆら〜卒業写真〜」の第1部「芽 -きざし-」を観てからずいぶんと間があいてしまったのだけれど、登場キャラクターたちや竹原市の街並みにはすんなりと親しみや懐かしさを感じてしまいました。

近いうちに第3部「憧 -あこがれ-」を観るつもり。

2014年5月撮影。



追記



パンク修理

ブリヂストンのサブナードスポーツという自転車の後輪が昨年秋からパンクしたままになっていて、なんとかしなければと思いつつ今に至ってしまったのだけれど、先ほどホームセンターでタイヤとチューブその他を購入して帰宅。

修理は明日以降行うつもり。はたしてうまくできるのやら。

バックアップ

MacBookに、写真 Libraryと動画が入っている外付けHDDとTime Machine用の外付けHDDの2台を接続してバックアップ中。

2016年4月12日火曜日

飛行機見物


松本空港に飛行機見物に行ったのですが、娘ちゃんにはさすがに時期尚早だったみたいです w

飛行機の到着が遅れたことと、風が強かったことも残念。

それにしても、今時の旅客機の静かさにはびっくりしました。

再生もDLも不可

Googleドライブに保存していた動画ファイルを久しぶりに観ようとしたところ、

エラー。
何らかの問題により、この動画を再生できませんでした。

という表示。

で、その表示の下でオススメされているアプリで変換を試みたものの、Web版では再生もDLもできない状態は変わらず。

再生できないのはともかく、DLもできないとなるといったいどうしろと?



追記

SafariでもChromeでも同じ症状だったので、Mac版Googleドライブをインストールして同期することで再生もDLも可能に。

Googleドライブは使わないことに決定。

過去投稿

冬の間、更新を怠けていたので、穴埋め的に過去投稿をボチボチと。

「ばくおん‼︎」第2話

「ばくおん‼︎」第2話「がっこう‼︎」を観たところ。

冒頭のカタナのエピソードは、バイク乗りのバイブルとも言える東本昌平の『キリン』を元ネタとしていて、つい笑ってしまいました w

2016年4月11日月曜日

農園

今年は何かと忙しくなりそうなので、10坪だけ借りることに。

1年間の賃料は、1,400円。

健診

娘の10ヶ月健診のため、会場まで妻と娘を送ってきたところ。

前回の健診もそうだったのだけれど、会場は赤ちゃん以外は女性ばかり。男の居場所の無さというか、居た堪れない雰囲気というのはなんとかならないものなのやら。

2016年4月10日日曜日

黒沢川の桜並木

IMG_6596

毎年のことながら、桜はキレイなのにゴミが多いのがここの欠点。

iPhone 5で撮影。

安養寺のシダレザクラ




青空ではなかったのが残念。

滑らず

結局、一度もスキーをすることなく春を迎えたということに。

こういうのは10年振りくらいかも。

クロネコヤマト

先ほど営業所に荷物を持ち込んで発送手続きをしてきたのだけれど、支払いに電子マネーが使えるのにクレジットカードは不可というのはなんだかなァという感じ。

桜巡り

午前中、松本市波田の安養寺と安曇野市三郷の黒沢川で桜見物。

昨年、出産前の妻と桜を見た場所を、今回は娘を加えた3人で。

タイヤ交換

アクティのタイヤをスタッドレスから夏タイヤへ履き替え。

2016年4月9日土曜日

灰焼きおやき


金熊温泉 明日香荘を試走の目的地としたのは、名物の灰焼きおやきを購入するため。


具は野沢菜に切り替わったばかり。ひとつ240円。

iPhone 5で撮影。

明日香荘

IMG_6567

大町市八坂の金熊温泉 明日香荘まで試走。

iPhone 5で撮影。

目覚めたバイク

IMG_6558

バッテリーを取り付け、長い冬眠から目覚めたCBR1100XX。この春もセル一発で始動。

iPhone 5で撮影。

2016年4月1日金曜日

MARS WHISKY 信州

IMG_6442

IMG_6443

長野県で製造されているウィスキーなのに、売っているところがあまりないのが残念。

iPhone 5で撮影。