2018年10月31日水曜日

りいと君とさんまさん



一般素人さん、そして子供相手の時のさんまさんの面白さというのは、ずば抜けていますよね〜。

しっかりオチまであるのは、単なる偶然ではなくて、それまでの掛け合いの巧みさによる産物なのでしょう。

「コルトナの朝」


ピアノがこれほどまでに優しく美しい音色を奏でることができるなんて、今まで知りませんでした。

2018年10月30日火曜日

セルロイド製の栞

PA303475

セルロイドを加工して作られる品々は、工場や職人さん、セルロイドの減少によって品薄状態、別の言い方をすれば、人気が出てなかなか手に入りにくい状況が続いているようです。

 

片山信二選手が語る「バリバリ伝説」


イヤァ〜、面白いです w

常念岳、冠雪


常念岳や横通岳などの山頂部分の主に沢筋が、雪で薄っすらと白くなっています。

自分が見ている限りでは、常念岳が白く見えたのはこの秋初めてのこと。 昨年は、10月25日に冠雪を確認しています。

2018年10月29日月曜日

カツオのたたき

PA293464

大好物。

お寿司

PA293461

スーパーで購入したお寿司。

「骨なしもも肉のスパイシーグリル」


ガストのテイクアウトメニューにある「単品 骨なしもも肉のスパイシーグリル」です。

優待券でゲット。

「進撃の巨人」第49話

「進撃の巨人 Season3」の第12話(通算 第49話)「奪還作戦の夜」を観ることに。

第48話から随分と日数が経ってしまいました。

今回がSeason3のPart.1の最終話。Part.2は来春に放送開始のようです。



追記

EDは途中で機器が故障したのかと思いました w

エルヴィン・スミスの性格がいまひとつわかりにくいのですが、彼については掘り下げるといろいろと興味深そうですね〜。彼の一生をメインにした物語があってもいいくらいかも。

晴れ

少し風があるものの、晴れています。

2018年10月28日日曜日

ガソリン価格

昼前に、セルフSSでクルマに給油してきました。

値引き後の単価は156円/L。値引き前なら160円/L。

このまま冬に突入でしょ〜か。

有明山


「かじかの里公園」からの眺め。

そういえば、北アルプスの各山小屋は小屋閉めしてしまい、山頂や稜線は一年の中でも一番静かな時期となっているのかも。

ハナミズキの実


「かじかの里公園」で。

ニラのタネ


わが家の花壇で育てているニラです。

シバザクラ

PA283419 

わが家の花壇のシバザクラが、いくつか花を咲かせています。

寒さの中に暖かさがある春、暖かさの中に冬の到来を感じる秋、気候的に似ている日があるということなのかも。

POMジュース

風呂上がりに飲むPOMジュースの、なんと美味しいこと。

このPOMジュース(1Lペットボトル)は、「コープながの 安曇野豊科店」で行われた抽選で、三等賞の景品として貰ったもの。

自分でお金を出してジュース類を買うことなんて、最近は滅多にありませんからね〜。こうした機会に堪能することにしています w

 

どんぐり拾い

どんぐりをたくさん拾いたいという娘の希望を叶えるために、家族で穂高にある「かじかの里公園」に行ってきました。

もちろん、この公園がどんぐり拾いに向いているというわけではありませんが w 幸いなことに駐車場そばの木の下に大量のどんぐりが落ちていました。

園内にはキャンプ場もあるので、キャンプやデイキャンプを楽しむ人たちもたくさんいましたね〜。

この公園を訪れたのは5年ぶりくらいになるはずですが、コンパクトにいろいろな要素がまとまっていて良い公園だと思います。

2018年10月27日土曜日

湯布院民芸村貸切バス駐車場


こんな場所に大型バスをよく駐車できるものですねぇ。もし自分が運転手だったら、手足ガクガク、冷や汗ダラダラになりそうです。

雨のち晴れ

予報では午前中いっぱいくらいは雨、しかも場所によっては雷を伴うということだったのですが、朝から傘が必要ないほどの小雨で、そのうちに日が差してきました。

今は青空が広がって、完全に晴れの天気となっています。

2018年10月26日金曜日

ウエルシア

VAIOの本拠地であるVAIO株式会社の東側に隣接するパチンコ店の跡地ですが、ドラッグストアのウエルシアが店舗を構えるようですね〜。

ショルダーバッグ、到着

PA263402 

昨日、Amazonで注文したKroeusのショルダーバッグが届きました。

レビューにもありましたが、縫製の仕上げ方にちょっと雑なところがありますが、それ以外はなかなか良い感じです。

肩紐の長さも十分。

あとは肩紐と本体とが固定されている部分の強度ですよねぇ。まぁ、実質的な支払額は150円のバッグですし w


バイク納車動画


ポンコツライダーズの動画。

納車シーンで笑ってしまうとは w 

2018年10月25日木曜日

ショルダーバッグを注文

AmazonでKroeusのショルダーバッグを注文しました。

貯まっていたクレジットカードのポイントをAmazonギフト券に交換したり、Amazonポイントを使うなどして、2,180円の価格のところを実際の支払額は150円に。

このところモンベルのウエストバッグを持ち歩いているのですが、バイクに乗る時などはともかくとして、買い物など普段使いではやはり不便ですからね〜。冬になりバイクに乗れない、つまりウエストバッグである必要性が薄れる時期のことを考えて、ショルダーバッグを買っておくことにしました。

小さめのショルダーバッグというと、雨蓋というか被せというのか、そういうものがあるタイプが多いのですが、それだと物を出し入れする際にワンアクション増えてしまうわけで、肩に掛けたり斜め掛けにしている時にスムーズに財布などを取り出せるようなバッグを探していた次第。

ほかには、ショルダーベルトの取り付け部分にも注目して選びました。以前購入した2wayの小型トートバッグはベルトと本体が捩れ防止と取り外しを兼ねた金具で繋がっていたのですが、この金具がいつのまにか変形してベルトが突然外れたことがあったので、縫い付けてあるものから選択したのですが、強度的にはどんなものやら。意外と狭い範囲でしか縫っていないものもあるんですよねぇ。


 

ガソリン価格

セルフSSでバイクにガソリンを入れてきました。

値引き後の単価は157円/L(レギュラーガソリン)。値引き前なら160円/L。

下がるどころか、高くなっていますよねぇ。

2018年10月24日水曜日

カエデの葉


もともとミニ盆栽として購入し、今は鉢植えにしているカエデです。

ついこの前まで黄緑色の葉っぱばかりだったのに、一気に黄色くなった感じです。

ミョウガの葉

PA243387 

玄関脇で育てている(勝手に育っている)ミョウガです。葉っぱが黄色くなってきました。

今年はあまりミョウガができませんでした。ネットで調べてみると、根が混み合っている可能性があるとの説も。いずれにしても、何か対策を考えたいところです。

霧のち晴れ

朝は場所によって霧が出ていました。雨が降ったのかどうかはわかりませんが、道路などは濡れた状態。

霧が消えると、青空が。少し雲が多めですが、穏やかな晴れの天気となっています。

2018年10月23日火曜日

丸山浩さんによるNIKENインプレ


ステップから火花を散らすほどにバンクさせてみたり、ウィリーやストッピーを試してみたり、さすが丸山浩さん w 面白いです。

借りてきた本

PA243389 

予約していた本を図書館で受け取ってきました。

今回借りたのは、次の2冊。

  • 『あやしい探検隊 北海道物乞い旅』椎名誠、角川書店
  • 『失われた弥勒の手 安曇野伝説』松本猛、菊池恩恵、講談社

 『失われた弥勒の手 安曇野伝説』の著者である松本猛さんは、改めて言うまでもなく、いわさきちひろさんの息子さん。

安曇野に住んでいる以上、安曇族についてはやはり興味があるので読むのが楽しみです。

2018年10月22日月曜日

プチツーリング


ちょっとしたツーリングから帰ってきたところです。

昨日、クルマで走ったところをおさらいするつもりで出かけたのですが、天気が良かったこともあって、目的地の「ファーマーズガーデンうちだ」で引き返すのが惜しくなり、諏訪の立石公園まで休まずに走ってしまいました。

立石公園というと、映画「君の名は。」の聖地のひとつとも言われている場所。一般観光客の他に、聖地巡礼っぽい人もちらほらと。

帰りは、諏訪ICから高速利用。


諏訪湖SAから。先ほどまで居た立石公園は、上り線側SAの屋根の左端の上の山の中腹。

このところ、バイクで高速を走っていませんでしたからねぇ。バイクに乗らない人は意外に思うかもしれませんが、(車種や天候などの状況にもよりますけれども)バイクのほうが狙い通りの加速ができることもあって、高速道路では車よりもラクというかストレスが少ないように思います。

走行距離は約110kmでした。

写真は2枚ともiPhone 5で撮影。フォーカス機構が壊れて動かないのですが、広角側で固定されているようなので、風景ならなんとか。


2018年10月21日日曜日

GN125Hの整備


マメですね〜。見習いたいところです。

自分はショップにお任せ状態。自分でするのは、清掃とチェーンのグリスアップくらいでしょうかねぇ。

以前に乗っていたCB400SFでは、オイルやエアエレメント、ブレーキパッドの交換くらいは自分でしていたのですが。

ドライブ

午後は家族でクルマで外出。

松本市の文具店「文具のひろば あすなろ ASU76」に数年ぶりに行った後は、東山山麓線沿いにある「ファーマーズガーデンうちだ」へ。店舗の山側に「らあめん寸八」系列?の「中華蕎麦 日暈(ひがさ)」というお店ができていたんですね〜。今回は入店しませんでしたが、いつか食べてみたいものです。

松本市中心市街地を抜けて、安曇野に戻ってきました。およそ40kmほどのドライブ。

そういえば、きょうは松本山雅FCの試合がアルウィンであった関係で、アルウィンに向かう道路は混雑していました。

音響外傷


これほどの大音量を出す必要性について、ミュージシャンや運営側、施設管理者はどういう見解を持っているのか知りたいところ。

2018年10月20日土曜日

機種変更するなら

現在、iPhone 5を使っているのですが、カメラが壊れていて何かと不便。それにデジタル一眼も本体(オリンパス E-620)の電気系統が接触不良によるものだと思われますが、調子が悪くて、シャッターチャンスを逃してばかり。

で、メインカメラをデジイチからiPhoneにするべく、iPhone 5からiPhone 8への機種変更を考えているのですが(←自分は広角レンズしか使わないのでiPhone 8のカメラで大丈夫なような)、その際にはこれまで利用してきたSoftBankからOCNモバイルONEに鞍替えすることを検討中。

機種代はともかくとして、月々の支払い額を少なくしたいですからね〜。

現在の毎月の支払額は3,400円ほどなのですが(←機種代は一括払い済み)、J-Phone時代からVodafonを経てSoftBankまでずっと使い続けているのに、長期利用者への割引が何も無いというのも冷たい感じがしますし、音声通話もほんの少ししか使わない上にネットへの接続は100%Wi-Fiという自分には、この支払い額でも高過ぎるように思うわけです。

数年前からモバイルルーターでOCNモバイルONEを利用しているので、なんとなく使い勝手はわかっていますし。

あとはiPhone 8を買うタイミングですが、このところ車検や帰省で大きな出費が続いているので、時期を見定めるのが難しいところです。

2018年10月19日金曜日

モスバーガーへ

午後、モスバーガーに。

「ポチッとギフト」を使って「海老カツバーガー」(390円)と「スパイシーモスバーガー」(400円)を実質無料で、ブレンドコーヒー(150円)を現金で支払って店内で食べてきました。


モスバーガーを利用するたびに迷うのが、片付けをするかしないか。

ネットで調べると赤モスと緑モスで異なるとか、原則的には片付けをするべき、いや、しなくて構わない、などいろいろな意見が。

いずれにしても、お客が迷ってしまうという現実、言い換えれば、店側がお客に心理的不安を多少なりとも与えているという事実がある以上、モスとしては統一したルールを提示するべきなのではないでしょうかね〜。

2018年10月18日木曜日

アイルランドのスーパーで買い物


お惣菜コーナーみたいなのは無いのでしょうかね〜。

ハロン湾


このハロン湾って、アニメ「ふらいんぐういっち」で木幡茜が訪れていたところですよね〜 w OPでも登場しますけれど。

2018年10月17日水曜日

帰宅

09:15 ホテルルビノ京都堀川をチェックアウト。三十三間堂を訪れてから帰路につきました。

17:20に安曇野のわが家に無事到着。

きょうの走行距離は、約349kmでした。

4泊5日の帰省旅行も終わってしまえば、本当にあっという間だったという感じ。今度、四国を訪れるのは、来年4月以降のことになりそうです。

2018年10月16日火曜日

京都へ

09:35 実家を出発。

再び瀬戸大橋を渡り、新名神を経由して京都へ。

16:40 ホテルルビノ京都堀川に到着。

走行距離は、約292kmでした。

2018年10月15日月曜日

ドライブ

PA153328 

屋島へ。写真は、屋島山上からの高松市中心部方面。

PA153340 

山上にある「新屋島水族館」が、きょうのドライブのひとつ目の目的地。

屋島の山の上に上がるのは子供の時以来のこと。当時は「新」ではない水族館で、巨大なピラルクが印象に残っています。

次の目的地は、津田の松原。子供の時によく海水浴に来た海岸です。裸足になり、ひざ下まで海に入ってみました。こうしたカタチででも海に入るのは、随分と久しぶりのことのような気がします。

走行距離は、約146km。

2018年10月14日日曜日

実家到着

PA143325 

09:30 東近江市の八日市ロイヤルホテルを出発。

写真はチェックアウト前に宿泊した部屋を撮ったもの。座卓や備品の位置などは、チェックイン時の状態に戻してあります。この配置がデフォルトというのは、なかなか珍しいのではないかと。

瀬戸大橋を渡り、15:20に実家に到着。

走行距離は、約343kmでした。

2018年10月13日土曜日

四国へ

09:50にバモスで安曇野のわが家を出発。

15:20に滋賀県東近江市の八日市ロイヤルホテルに到着しました。

荷物を部屋に運び込んでから、買い出しへ。

本日の走行距離は、316km。

2018年10月12日金曜日

「進撃の巨人」第48話

「進撃の巨人 Season3」の第11話(通算 第48話)「傍観者」を観ることに。



追記

最後のカルラのセリフが今回の一番の見どころでしょうか。

演技はもちろんですが、声質がぴったりという感じ。演じている鷹森淑乃さんというと、「ばらかもん」で半田清舟の母親役だった人。母の強さと優しさとを併せ持った声を出せる人なのでしょうね〜。

特に前半のミカサの顔ですが、笑わせる部分はともかくとして、作画が安定していなかったような。メインの3人、特にミカサをしっかりと描いてこそ、他のキャラや風景等々のいろいろな描写が活きてくるという感じがするので、ぜひとも頑張ってほしいところです。

明け方は一時的にザーザー降りでしたが、その後はごく弱い雨がずっと続いている状況。

予報ではもっと早い時間に天気が回復しそうだったのですが、この時間(11:40)になってもまだスッキリとしませんね〜。

2018年10月11日木曜日

円筒分水


この記事を読んで、以前、バイクで長野県にある円筒分水をほぼ全て訪れたことがあるのを思い出し、その写真や動画をこのブログで少しずつUPしていこうかなと。

昔、運営していたHPでは写真を載せていたのですが、HP閉鎖とともにそれっきりに。年数も経ったことですし、少しは何かしらの資料的な価値があるかも。

というわけで、とりあえずこれだけ。

曇り

朝からどんよりとした曇り空が続いています。

いまにも雨が降り出しそうなのですが、なんとか持ちこたえているといった感じ。

天気予報によると、長野県中部の正午から18時までの降水確率は70%となっているので、もうすぐ降り始めるでしょう。

2018年10月10日水曜日

午後4時前後からポツポツと降り始めました。

ホトトギスの花


わが家の花壇のホトトギス。10日ほど前から咲き始めています。

「とある魔術の禁書目録Ⅲ」第1話

「とある魔術の禁書目録Ⅲ」の第1話「混乱」を観ることに。



追記

会話のテンポがあまりよくないように感じましたが、気のせいでしょうか?

面白くなりそうで、でも、期待していたレベルには届かないような予感も、といったところ。次回に期待です。

曇り

朝から曇り空となっています。

予報では夜遅くから雨ということで、18時から明日の午前6時までの降水確率は50%。

週間予報によると、スッキリとしない天気がしばらく続きそうです。

2018年10月9日火曜日

免許証更新


安曇野警察署で運転免許証の更新手続きを済ませてきました(←ゴールド免許なので)。

書類記入と視力検査、ビデオ視聴の講習、そして会計など、要した時間は45分くらいでしょうかね〜。窓口で支払った金額は3,000円です。

ショックだったのは、予想していた以上に視力が低下していたこと。普段は裸眼で過ごしていて、運転する時だけメガネをしているのですが、そろそろメガネを作り直す必要がありそうです。

ちなみに、申請する際に持参した写真はiPhoneアプリの「履歴書カメラ」で撮影し、「ネットワークプリント」でオンライン上にUPしたものをファミリーマートのマルチコピー機でプリントして用意しました。L版で30円ですからね〜。街中の証明写真機を利用するよりもはるかに安く済みます。

「Google+」が終了へ

Googleは10月8日(米国時間)、一般ユーザー向けソーシャルネットワークサービスの「Google+」を終了すると発表しました。2019年8月に終了となり ます。

Googleらしく、凝ってはいるものの、取っつきにくくて使い辛いサービスでしたからねぇ。

個人的にはブログの更新案内としてしか使っていなかったので、たいした影響は無いのですが、これをメインに使っていた人はGoogleのサービス全般に対して少し距離を置いて考えたくなるかも。

Googleに対しては、Bloggerのより一層の充実をお願いしたいところです。

2018年10月8日月曜日

ガソリン価格

セルフSSでクルマに給油してきました。

値引き後の単価は153円/L(レギュラーガソリン)、元の価格は157円/Lでした。価格的にはハイオクを入れたような気さえしてしまいます。

高値が続いていますが、1Lあたり53.8円と決まっているガソリン税(揮発油税及び地方揮発油税)はともかく、消費税は元の価格が高ければ連動して税額も増えるわけですから、国としては(反発が大きくならない限りは)高値が続いた方が好都合だと考えているのかもしれませんねぇ。

きょうもドライブ

PA083261 

昼前から家族でドライブに。

メインの目的地は、明科の廃線跡。3歳の娘がいるので、漆久保トンネル前後だけを散策してきました。

PA083265 

きょうは日差しが強くて暑くなりました。このくらいの距離の散歩で良かったかも。

2018年10月7日日曜日

アイルランドのスーパー


旅先ではできるだけ地元の人が利用していそうな地域密着型のスーパーなどで買い出しをするようにしていることもあって、こういう動画は興味深いです。次回も楽しみ。

ターレの自走移動


未開通の道路とはいっても公道をこれだけのターレが走行するシーンというのは、なかなかお目にかかれないのではないでしょうか。壮観です。


ターレというと、まだ宇高連絡船が運航していた時の国鉄高松駅が思い出されます。ターレがホームを走り回っていましたもんね〜。

ドライブ

PA073252 

家族で近辺をドライブ。

主な立ち寄り先は以下のような場所。山麓線沿いですね〜。


PA073254 

北アルプス牧場直売店では、もちろん「牛乳ソフトクリーム」を食べてきました。350円だったような。一年に一度は食べている気がします。

約20kmほどのドライブでしたが、楽しかったです。

2018年10月6日土曜日

コーナリングでの体重移動

腰の入れ方は真横ではなく、体重移動の軸の幹であるので、腰の軸をグリッと「横・前・下」方向に丸めこむように外から車体の中心軸を丸く包むように入れるのだ。

毎日読んでいる「渓流詩人の徒然日記」から。

考えてみると、自分はオートバイに基本的にずっと独りで接してきたために、姿勢やテクニック等の客観的なアドバイスは教習所以外で受けたことがないんですよねぇ。

レース経験者からのこうしたわかりやすい解説は嬉しいものです。

『日本の美仏』

PA063241 

Amazonで注文していた『日本の美仏』(エイムック)が届きました。

帰省する際の、母へのお土産代わり。

ざっと中を見ましたが、文字がちょっと小さいのが高齢者にとっては難かなァという印象。まぁ、キレイな写真を眺めているだけでも十分に満足できる本ではあるのですけれども。

 

イワシの刺身

PA063245 

ちょっと贅沢をして夕食のおかずは、イワシの刺身。

細川製作所

コープながの安曇野豊科店の北側にある細川製作所で、しばらく前から大規模な解体工事が行われているのですが、どうやら本社事務所を移転したことによる工事のようですね〜。


跡地はどうなるのでしょうか。隣接するショッピングモールが拡大するカタチになるとか?

篠原信一さんの安曇野移住計画

自然環境と首都圏などとの距離感が気に入り、2年前に安曇野への移住を決意した。以来、友人や柔道関係者、不動産業者などにも相談しながら物件を探した。ようやく今夏、趣味の釣りができる川に近く、山にも近く、敷地は300坪以上ある家庭菜園付き中古住宅であることなど、理想に近い物件が見つかり即決した。 

自分たちが東京から安曇野に移住を決めた時の決定打のひとつがやはり東京や埼玉(←妻の実家がある)と比較的近いこと、首都圏への複数の公共交通機関、ルートが存在していることでした。

昔、まだ東京に住んでいた時のことですが、北アルプスの山小屋「燕山荘」の先代の社長である赤沼敦夫さんから写真集を直接頂いたことがあります。その中の文章で、赤沼敦夫さんの父親(赤沼千尋さん)が「安曇野は世界で一番良いところだ」といった内容のことをよく話しては失笑を買っていたという思い出話が披露されていて、強く印象に残っていたことも大きいですね〜。

一番良い場所かどうかはわかりませんが w 場所を選べば買い物なども便利ですし、大雪と格闘することもないですし、確かに暮らしやすい場所だと思います。

そのうち、スーパーで篠原信一さんをお見かけするというようなことがあるかも。

八畳一間の古本屋


どこの温泉街かと思ったら、浅間温泉ではないですか。不定期営業というのがネックですが、一度覗いてみたいような。

靴を脱いであがるのでしょうけれど、そういう意味でも珍しいかも。

内容とは関係ありませんが、16時現在で同一ページに同じ記事が2連続しています w

チョコフレーク

PA063237 

スーパーのお菓子売り場を何気なく覗いたところ、森永製菓の「チョコフレーク」があったので、迷わず購入。

森永製菓は先月28日、子会社でチョコフレークなどを作る森永スナック食品(千葉県野田市)の工場を来年12月に閉鎖するといった生産拠点の再編案を発表。来年夏までにチョコフレークの生産を終了することを明らかにしました。

PA063239 

「チョコフレーク」は、おそらくこれで一生の食べ納め。 随分と久しぶりに食べましたが、良い記念になりました。

ちなみにスーパーでの販売価格は170円だったのですが、この値段なら他のお菓子もたくさん候補に挙がるわけで、微妙な設定かも。