雪は朝からちらちらと舞うように降っていたのですが、午前11時頃から降りかたが強くなりました。田畑や家の屋根などはあっという間に真っ白な雪景色に。
とはいっても、自宅周辺では道路に積もるほどではなく、午後1時半頃には降りかたが急速に弱くなりました。このまま止むのでしょうかね〜。
アクセスの多い投稿(7日間)
2019年2月9日土曜日
2019年2月8日金曜日
改名
【お知らせ】— まんきつ (@kitsukomz) 2019年2月2日
ペンネームを『まんきつ』にかえました。
今まで応援してくださった方々ありがとうございました。
まんしゅうきつこ名義の仕事は「湯遊ワンダーランド3巻」で終わりです。
今更かもしれませんが、改名されたんですね〜。
- Gen's Blog: まんしゅうきつこさん(2015,06,17)
- Gen's Blog: 酒を断ったまんしゅうきつこさん(2018,12,19)
慶應義塾大学SFC 石川初研究室 2018年度展示会「庭仕事」
両親が撮った当時の写真を、現在の景色と重ねて撮る。 (略)撮影者が当時どんなふうにその写真を撮ったのか、その追体験になる
引用箇所は4ページ目です。
特に惹かれたのは「ねこめせん」、「誤読の絵本」そして「親密な場所の追体験」の3作品。
「誤読の絵本」はその発想自体が面白いですね〜。
「ねこめせん」と「親密な場所の追体験」はどちらも写真を使って猫や撮影者の視線の先を追体験しようとするものですけれども、真似をしてみたくなりました。時間の経過を再認識させられるからでしょうか、ノスタルジックな雰囲気を感じます。
- Gen's Blog: ビフォーアフター画像(2012,09,30)
- Gen's Blog: クルマで京都巡り(2017,06,30)
- Gen's Blog: 親がいた場所に(2017,08,12)
- Gen's Blog: 定点撮影(2018,01,03)
- Gen's Blog: 思い出の写真を再現(2018,12,05)
登録:
投稿 (Atom)