2015年8月30日日曜日

「のんのんびより りぴーと」第8話


主要キャラが全員登場した珍しい回だったのではないでしょうか。

カレーが入った寸胴が倒れるシーンは確かにもう少し上手く描く方法があったような気がしますが、全体としての構成は考えられていて、今回も良い話となっていました。

それから、後ろの壁に貼ってある習字ですが、何を書くかは各自に任されていた様子ですから、「無」をあえて選んで書くとすればやはりお兄ちゃんでしょう。


2015年8月29日土曜日

第17回「Wake Up, Radio!(生)」


次回は月末ではなくて、16日なんですね〜。

第7回「わぐばん!」


吉岡茉祐さんは、もうすっかりいじられキャラですね〜。

2015年8月28日金曜日

第147回「Wake Up, Radio!」


「もやしとごぼう」の二人の担当が終わって、次のメンバーですかね〜。3人でやるのか、2人でするのか、どうなのでしょう。

2015年8月27日木曜日

見守るという支援

親でも逃げ出したくなるような継続的な支援を赤の他人が続けることは容易ではありません。知識も覚悟もない大人が自己満足のために中途半端な介入をすることは子どもたちにとって何の救いにもなりません。

「そうはいってもやはり放置しておくわけには・・・」という反応を示している人は、いつのまにかこの話がとりあえずは図書館限定だということが頭から飛んでしまっているのではないでしょうかね〜。

飛躍しますが、余計な関与をされないことが保証されているシェルター的な場所って、図書館以外にももっとあっていいと思うのですけれどねぇ。子供を対象にするだけでなくて。

お寺さんなんて、縁切寺として有名だったところもあるわけですから、こういう方面でも貢献できるような気もしますがどんなものなのでしょうか?

鎌倉時代後期から室町時代・戦国時代には縁切寺は東慶寺と満徳寺だったというわけではない。世俗から切り離された存在として寺院はアジールとして保護を求める人々を保護してきた。

2015年8月22日土曜日

iOS版Evernote ver.7.7.10

先日アップデートが行われたEvernoteのiOS版 ver.7.7.10 で、ノートの一覧画面の最上部にリマインダーが表示されるようになったわけですが、リマインダーはやはりホーム画面に表示できるようにして欲しいところ。

リマインダーってなんだかんだと内容を再確認したりするものなので、すぐに呼び出せる場所にあるのが一番だと思うんですよね〜。

自分の場合は、ショートカットにリマインダーとして作ったノートを登録してホーム画面に表示させているのですが、二度手間という感じは結局相変わらずです。

第6回「わぐばん!」


奥野香耶さんにはヒヤヒヤさせられます w

第146回「Wake Up, Radio!」


8月28日に放送予定の第16回「Wake Up, Radio!(生)」の番組URLが決まっていました。

2015年8月21日金曜日

せっけんハミガキ

P8218121

すっかりリピーターとなってしまっています w


ビーカー

P8218120

Amazonで注文していた200mlのビーカーが届きました。

何かの実験をするためではなくて、焼酎やウィスキー、麦茶などを飲む時のグラスとして使うために購入。

ウィスキーグラスなどが自分には高価過ぎるのと、昔ですが、住み込みで働いていた職場にビーカーをグラス代わりにしている女の子がいて、その真似をしてみたくなったという理由からです。

ちなみに、清酒は「宇平」の利き酒用猪口で飲んでいます。


2015年8月20日木曜日

校舎の外壁を登る女子高生


当然ながら命綱を付けての撮影ということですが、それにしてもあの高さで身体の向きを変えたりとか自分には絶対に無理 w さすが、クライマー実力者です。

ところで、なんのためにこんな動画を撮ったのだろうと思いながら観ていたのですが、なるほどそういうことだったんですね〜。

2015年8月19日水曜日

「けいおん!」一挙放送


何度観ても面白いですし、やはりよくできているアニメだと思います。

そうは言っても、タイトルは知っていても観たことがないという若者が次第に増えてきているのでしょうね〜。

「のんのんびより りぴーと」第7話


今回はなんといっても宮内ひかげ、そして、彼女の声を担当している福圓美里さんが魅力的でしたね〜。

ひかげが橋の上から川に飛び込むその大胆なパフォーマンスは、こういう遊びの方面では越谷夏海からきっと尊敬され続けているのだろうなァと感じさせるものでした。

そして、勇気を振り絞って飛ぼうとする一条蛍を川の中で待っているひかげの表情・・・少し間違うと違った印象になりかねない難しい表情だったと思うのですが、これ以上は考えられないような、ひかげのイメージを一新するような良い表情だったのではないかと思います。


2015年8月18日火曜日

佐藤聡美さんのブログが引っ越し

本日をもちまして
JUGEMさんのブログから
アメーバさんのブログに
お引越しすることとなりました。

あらら。事務所の意向なのでしょうね〜。

これまでのJUGEMのブログは、今後どういう扱いになるのでしょうか?

2015年8月17日月曜日

課金


この記事およびタイトルだけではないですが、最近、「課金」という言葉の使い方が、特にアプリやゲーム関係でおかしくなってはいないですかね〜?

「課金」って、支払いを求める側が使う言葉でしょう。

課金とは、料金を課すこと、「費用や支払いを引き受けさせる」ことが元々の意味である。従ってユーザーが料金を支払った意味で使用するのは誤りで、その場合は「課金する」ではなく「料金を支払う」と表現すべきである。

この記事のタイトルの場合だと、LINE側が課金しているのであって、女子高生の側は「LINEスタンプの支払額が」となるはず。

「さちへんげ」


 今回の夏コミにも降臨されて大人気だったそうですが、プロの歌手というだけでなく、エンターテイナーとしての格が段違いですね〜。


ここに収められている曲の中では、「いろは唄」と「千本桜」が特に好きです。


下記は昨年の様子。


2015年8月16日日曜日

「Charlotte」第7話


乙坂有宇の妹の乙坂歩未って、死んではいないような感じがしますけれどね〜。

主人公サイドにとって敵か味方なのかはわかりませんが、そこで監禁あるいは保護されているような気が。


2015年8月15日土曜日

第5回「わぐばん!」


やっぱり、リレーは盛り上がりますね〜。

2015年8月14日金曜日

第145回「Wake Up, Radio!」


「もやしとごぼう」に公式決定ということでしょうかね〜 w

Diana Garnetさん


SharlaさんはYouTubeの動画を以前から時々観ていたので存じ上げていたのですが、Diana Garnetさんについてはこの動画で初めて知りました。


公式の動画も良いのですが、こちらのほうが彼女の歌の上手さが伝わるかも。


サイトへの埋め込みが不可だったのでリンクだけですが、こちらも凄いです。


甲子園の自由席を私物化する輩たち


「ラガーさん」と、その取り巻きなのか何なのかわかりませんが「8号門クラブ」の面々が、大会期間中、ネット裏の自由席の一部を私物化していて、そこに「偽ラガーさん」が正当な方法で乗り込んだものの恐喝まがいの嫌がらせを受けたというお話。

行きつけの飲み屋さんのお決まりのカウンター席じゃなくて、公共の場ですからね〜。

こういう子供じみた行為で他のお客さんに迷惑をかけているような連中は、球場としても大会運営者としても放置していてはダメでしょう。

こういう人気が出そうな席は、抽選による指定席で良いのではないでしょうかねぇ。

2015年8月13日木曜日

乙武洋匡さんのメッセージ

難しいことです。面倒くさいことです。とくに力の強いほうにとっては、暴力に頼ってしまえば自分の思い通りにできてしまうのに、わざわざ話し合いで解決しなければならないというのは、とてもまどろっこしく感じることでしょう。それなのに、なぜ話し合わなければならないのか。

乙武洋匡さんからお子さんたちへ向けてのメッセージ、ですが・・・。

暴力にたやすく頼ろうとする人間が、いかに愚かであるかに気づくはずです。

強烈です。

旧豊郷小学校の屋上

屋上への入り口は、軽音部の部室のモデルとなった会議室と向かい合わせ。劇中でも現実でも施錠されているが、映画「けいおん!」の終盤では、卒業式の朝に偶然鍵が開いていて、軽音部の4人が「わーーー」と叫びながら、もつれあうように屋上を走っていく。

この場面は本当に良いシーンですもんね〜。

旧豊郷小学校にはこれまでにバイクで2回訪れたことがあるのですが、最初の時に屋上の写真をたまたま撮っていました。

「けいおん!」に関心が無くても、旧豊郷小学校は訪れる価値のある場所ですよね〜。

そのほかの旧豊郷小学校の写真は、こちらに。


2015年8月12日水曜日

「のんのんびより りぴーと」第6話


宮内一穂が存在感を示した話でした。そういえば、彼女の子供時代の様子も気になるところです。

ホタルが乱舞している場面は、もうそれだけでなぜか涙腺を刺激されてしまいます。


2015年8月11日火曜日

スタンプ


これまでにフリーコインで購入したスタンプは、以下の二つ。

  • 「偽物語」
  • 「ゆるゆる浮世絵スタンプ 」

「ゆるゆる浮世絵スタンプ 」はなかなか使い勝手が良い上に反応も上々で w 使用頻度の高いスタンプとなっています。

2015年8月8日土曜日

CBR1100XXによる北海道ツーリング動画


良い動画ですね〜。

現在乗っているCBR1100XXでは中国、四国、九州などには行きましたが、関東、東北、北海道方面はサッパリ。

北海道には以前に乗っていたCB400SFで3回、クルマで1回行きましたけれども、それもかなり前のこと。CBR1100XXとともに東北・北海道の景色を堪能したいとはずっと思っているのですが、実現するのはいつのことになるのやら。

静岡マツダによる公道での危険撮影


叩いた人たちの多くは、どうせシレ〜っとしているのでしょうねぇ。ひどい話です。

マツダの広報部も、もっと上手く立ち回ることができたハズ。結果的に、指摘した人を一時的にせよ悪者に仕立てたことになったわけですし。

マツダとして、指摘者を叩いた人たちを却ってマツダのイメージを下げたということでビシバシ訴訟にでも持ち込めばたいしたものですけれどもね〜。

第4回「わぐばん!」


「神回」タグが付けられていますね〜。

2015年8月7日金曜日

ライオンとサッカー


「野生のエルザ」を思い出してしまいました。

飼い猫でも、なかなかここまで一緒に遊べないでしょう。ライオンも力を加減しているわけで、やはりアタマの良い動物なのでしょうね〜。

第144回「Wake Up, Radio!」


「もやしとごぼう」で、お許しはでたのでしょうかね〜。

移動竿竹屋

主な手口は安い価格で呼びかけながら、さおを切って調整した後に「3本13万円」などと請求してくる。中には90万円を求められたケースもあったという。断ると男2人で客を取り囲んだり、金融機関まで連れて行ったりして無理やり支払わせるという。

こういう報道があると、「中には良心的な業者もいるわけだから・・・」という意見が出てきますけれど、こういう悪徳業者によって移動販売全般に対するイメージが悪くなるくらいなら、業界や行政はお墨付きを与えた業者のリストを公表するなり許可制にするなりして、悪徳業者を積極的に排除する姿勢を見せたほうがいいのではないでしょうかね〜。

2015年8月6日木曜日

「のんのんびより りぴーと」第5話


夏海のチョーカーは、制作陣による視聴者向けサービスみたいなものでしょうか? w

お好み焼きの、少しもんじゃ焼きっぽい焼き方は新鮮でした。今度試してみましょうかね〜。

それにしても、プールに水が溜まるのが時間経過からすると速すぎる気も。




追記



2015年8月5日水曜日

Twitterアプリで写真が選択できない場合

iPhone 5のTwitterアプリの投稿画面で、「写真」に入っている画像を選択しようとすると、そもそも候補の画像が表示されないという状況に。

てっきり、「写真」→TwitterはOKでも、Twitter→「写真」はできない仕様になってしまったのかと思っていましたが・・・。


これで解決しました。普段、Twitterで写真投稿をすることがないので、まさかこんな落とし穴があったとは。

2015年8月4日火曜日

バイクで海を疾走


もちろんそれなりの改造はしてあるわけですが、それにしても意外とシンプルな改造だけで、水上をこんなにも走ることができるものなんですね〜。

方向ってうまく変えられるものなのでしょうか?

2015年8月3日月曜日

縁側


付け加えるなら、真夏には庇が日差しをしっかりと防いで、快適な日陰となる縁側が良いですね〜。

ETC

高速道路会社が負担するコストは、現金支払い車は人件費がかさみ1台あたり182円だが、ETC車は36円で、ETC車の普及を目指している。

高速道路を利用するバイク乗りにとってのETCの利便性というのは、本当に計り知れないものがあります。以前は現金のやりとりだけでも相当に面倒でしたし、雨の日には通行券が濡れてボロボロになっていたこともたびたびありましたもんねぇ。

高速道路だけでなく、有料道路や駐車(輪)場、フェリーの乗船、ドライブスルーなどでもETC利用が可能になればいいのに、なんて思っています。

で、ETCの普及ですが、まずはETCカードを取得しやすくするということが必要なのではないでしょうかね〜。クレジットカード会社の審査が通らない人もいるでしょうし、クレジットカード自体に抵抗を感じる人も多いことでしょう。素人考えで、デビッドカードを利用するなんてすぐにできそうな気もしますが。

2015年8月2日日曜日

新型スーパーあずさ


奥山清行さんによるデザインだそうです。

なかなか乗る機会はなさそうですが、乗り心地も含めて体験してみたいところです。

カレンダーアプリ


AppleにしてもGoogleにしても、カレンダーがどうも使い辛くてほとんど利用していなかったのですが、これはシンプルなうえに、月齢その他もすぐにわかるのでインストールしてみました。

これで、アイコンが実際の日付表示となり、予定やメモの共有やEvernoteへの保存ができれば申し分ないのですけれどね〜。

というか、どうしてEvernoteはカレンダー機能を装備しようとしないのでしょうか?

扇風機

IMG_4587

扇風機すら使わずに乗り切れてしまう夏がほとんどなのですが、今年の夏はあまりに暑くて新しい扇風機を買ってしまいました。

Amazonで評判の良い山善の扇風機で、注文時の価格はナント2,480円(送料別)。

首振り機能とタイマー、風力(弱・中・強)というシンプルな扇風機ですが、自分にはこれで十分。

軽いので(←本体重量:2.7kg)、気軽にあちらこちら移動できるというのは、予想外の嬉しいオマケ。

電源コードが1.6mと短いのが残念ですが、家にあった延長コードをつけて、家のなかで行く先々に持ち歩いてます w

iPhone 5で撮影。

2015年8月1日土曜日

第3回「わぐばん!」


観ないと。

第143回「Wake Up, Radio!」


聴かないと。

予備校


自分もコースは違いますが、浪人時代、御茶ノ水の駿台予備学校に通っていました。

この記事の筆者とは違って、今思い出してもあんなに濃密に過ごした時間はあの時以降無いのではないかと思えるくらいですし w 初めての東京での一人暮らしということもあって、もちろん不安や辛いこともありましたが、振り返ってみれば生活全般が楽しかったという感じですね〜。

自分は四国の田舎の自称進学校、毎年数名程度は東大に進学するレベルの学校の出身ですが、その進学実績は高校のカリキュラムが素晴らしいからではなくて、たまたま入学した医者や裁判官、教職関係の子息がそういう結果を残しているからに過ぎず、進学情報も意外なほどに少なくて、そういう学校から駿台予備学校に通った身としては、本当に目から鱗の連続でした。

とにかく驚いたのが、テキストの薄さ。あれで、難関と言われる大学に毎年ものすごい数の合格者を出しているのですから、高校の時の授業時間数と宿題の量はいったい何だったのだろうかと思ったものです。

たしかに回り道でしたけれども、駿台に通った1年は自分のちょっとした宝物的な期間のひとつですね〜。