例によって、カット専門店を利用。
アクセスの多い投稿(7日間)
2017年9月30日土曜日
2017年9月29日金曜日
ノギス
外径などを計る測定器のノギスですが、その名称が人名に由来するものだということを初めて知りました。
ポルトガルの数学者ペドロ・ヌネシュ(ラテン語表記ペトルス・ノニウス、Petrus Nonius) がノギスに目盛りを付けたといわれている。ノニウスが訛って日本ではノギスと呼ばれる様になった。英語では、バーニヤキャリパーと呼ばれる。これは、1631年ノギスを正確な読み取りが出来るキャリパー構造を完成させたもう一人の人物であるフランス人のピエール・ヴェルニエ(英語表記ピエール・バーニヤ、Pierre Vernier)の名から取られている。
ライディングフォーム
動画の内容からは逸れますけれども・・・バイクをただまっすぐ走らせる時でも、適正な姿勢というものを意識し維持し続けるということは結構難しくて、それにカーブが加わると気をつけるべき点がさらに増えて、もう何が何やらという感じになってしまいがちなのですが、最近、この一点を取り合えず気をつければ、それがトリガーとなって他の点も自然に修正されるというポイントを見つけました。
何かというと、「あごを引く」ということ。
あごを引くことで背中が適正なラインになり、それが腕や手首から余計な力が抜けることに繋がり、さらに不思議なことにつま先が前方を向いて車体と並行を維持するようになるんですよね〜。つま先の向きが正しければ、ニーグリップもかかとでのホールドもできてしまうわけです。
あごを引くことを意識するということは、逆にこれまでどれだけあごを出した不恰好な姿勢で運転していたかが再認識されるわけでもあります。あごが出た姿勢が肩こりの原因となっていたこともわかりました。
他の方に当てはまるかどうかはわかりませんが、自分の場合は「あごを引く」ということだけをとりあえず意識するということで、大きな変化がありました。最近は「あごを引く」を呪文のように唱えながらバイクに乗っている次第です w
2017年9月28日木曜日
「キノの旅 -the Beautiful World-」PV 第2弾
エルメスと呼ばれるバイクのオリジナルは「ブラフ・シューペリア SS100」というバイクだとされていますけれども、バイクの動きや音の再現性にも注目したいところです。放送開始が楽しみ。
2017年9月27日水曜日
『アーサー王と円卓の騎士』読了
『アーサー王と円卓の騎士』(シドニー・ラニア 編、石井正之助 訳、福音館書店)を読み終わりました。
アーサー王よりも、サー・ラーンスロットの物語という印象。
名剣「エクスキャリバー」の名剣たる由縁もよくわからないままでした。
ただ、騎士達の行動規範や槍や剣による闘いの様子は興味深いものがありました。
馬上槍試合というと、こんな感じだったのでしょうかね〜。
馬上槍試合というと、こんな感じだったのでしょうかね〜。
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第23話
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第23話「Rise of the Nightmare」を。
そういえば、ムガロは本当にあれで終わりなのでしょうかね〜。復活とかしないのでしょうか。
追記
リタが登場すると引き締まる感じがしますね〜。
ムガロをまだ埋葬していないということは、ひょっとしたら復活の可能性があるのかも。そして、ムガロの力によって戦いが終わりに向かうとか?
登場人物が次々と亡くなってしまって、逆に生き残るのは誰なのかというような状況になりつつありますが、気になっているのはシャリオス17世のそばにいる科学者のようなおじさん。彼の詳細はまだ明らかになっていないと思いますけれども、王に代わって強大な力を操ることができるのであれば、それはそれで危険な人物になりえるような気も。
そういえば、四大天使の一人のガブリエルは何をしているのでしょうか? 次が最終話ということですが、ニーナやファバロがどう動くのか楽しみです。
そういえば、ムガロは本当にあれで終わりなのでしょうかね〜。復活とかしないのでしょうか。
追記
リタが登場すると引き締まる感じがしますね〜。
ムガロをまだ埋葬していないということは、ひょっとしたら復活の可能性があるのかも。そして、ムガロの力によって戦いが終わりに向かうとか?
登場人物が次々と亡くなってしまって、逆に生き残るのは誰なのかというような状況になりつつありますが、気になっているのはシャリオス17世のそばにいる科学者のようなおじさん。彼の詳細はまだ明らかになっていないと思いますけれども、王に代わって強大な力を操ることができるのであれば、それはそれで危険な人物になりえるような気も。
そういえば、四大天使の一人のガブリエルは何をしているのでしょうか? 次が最終話ということですが、ニーナやファバロがどう動くのか楽しみです。
TWINBIRD「サイクロンスティッククリーナー TC-EA35W」
25日に注文したTWINBIRDの「サイクロンスティッククリーナー TC-EA35W」が先ほど届きました。
まずは、電源コードの本体側付け根部分に直接無理な力がかかって断線しないように、電源コードと本体の一部をテープで固定。見た目は悪いですが、長く使いたいですからね〜。
で、早速、掃除をしてみましたけれども、やはり自立する掃除機はラク。言うことを聞かない蛇腹ホースにイライラすることもないですし w
これまで使っていた「サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK」のフィルターとアウターフィルターはこのTC-EA35Wでも使うことができるので、フィルターを水洗いした際の掃除も今後は大丈夫。
3,000円前後の家電でこれだけ活躍する優れモノって、なかなか無いのではないでしょうか。
2017年9月26日火曜日
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第22話
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第22話「Which Way Is the Wind Blowing ?」を。
このところ落ち着いて観る時間が無かったので。第23話も早く観なくては。
追記
壮大ではあるのですが、どこか緊張感に乏しいような、なんとなく間延びしたように感じられたのは、いつもと違ってイヤホンではなくスピーカーで音声を聞いていたからでしょ〜か?
バハムート復活?の際にシャリオス17世と側近達がどこにいるのかもわかりにくかったですね〜。
このところ落ち着いて観る時間が無かったので。第23話も早く観なくては。
追記
壮大ではあるのですが、どこか緊張感に乏しいような、なんとなく間延びしたように感じられたのは、いつもと違ってイヤホンではなくスピーカーで音声を聞いていたからでしょ〜か?
バハムート復活?の際にシャリオス17世と側近達がどこにいるのかもわかりにくかったですね〜。
『ツーリングマップル』
『ツーリングマップル』を広げて酒を飲みつつ次のツーリングのプランを考えたり、あるいは、ツーリング途中の宿やテントで翌日のルートを検討する時って、実際の走行に負けないくらい楽しいひと時なんですよね〜。
ナビの出番は都市部の目的地探しくらいでしょうか。
最近の『ツーリングマップル』はどうなっているのかわかりませんが(←古い版のものを後生大事に使っているため)、以前には割り当てエリアを実走行してデータを集める、いわばボランティアライダーを募集していたことがあって、実は自分も松本周辺地域を担当したことがあります。なので、何年版かは伏せておきますが、巻末に名前が載っています w
ちなみに、調査の謝礼は『ツーリングマップル』最新刊一式でした。
というか、さらに昔の話ですが、『ツーリングマップル』を出版している昭文社の編集部でアルバイトをしていたことがあるんですよね〜。まだ市ヶ谷駅近くの九段北4丁目に本社があった頃ですから大昔です。働いていたのは、『ツーリングマップル』ではなくてクルマ向けの『マップル』を担当していた部署でしたけれども。
そんなわけで、『ツーリングマップル』を強くオススメします w
ケンケン乗り
自分が子供の頃は大きめの自転車に乗る時のテクニックのひとつとして、あるいは少しアクロバティックなことをしてみたいという欲求から見よう見まねで身につけたものですが、そういえば最近は若い人がこういう乗り方をするのを見たことがないですね〜。
ただ、さすがに自分は三角乗りの経験はありません w 乗り方自体は子供の時から知ってはいますが。
ただ、さすがに自分は三角乗りの経験はありません w 乗り方自体は子供の時から知ってはいますが。
2017年9月25日月曜日
掃除機を注文
ツインバードの「サイクロンスティッククリーナー TC-EA35W」をネットで注文(←今回はAmazonではなくYahoo!ショッピング)。
送料無料かつポイント利用で、支払額は3,000円ちょうど。
送料無料かつポイント利用で、支払額は3,000円ちょうど。
2017年9月24日日曜日
大行満大阿闍梨 釜堀浩元さん
大津市の住職、釜堀浩元さん(43)は7年前からこの荒行に挑み、18日、最終日となる1000日目を迎えました。
2014年5月にバイクで大津に行き、2泊してその間に延暦寺を訪れたりしたのですが、その際に千日回峰行に挑んでいる方がいるらしいという話を耳にした覚えがあります。きっとこの方のことだったのでしょうね〜。
2017年9月23日土曜日
オノデン
小野さん流の「密度の濃いサービス」がオノデンが秋葉原で生き残った理由だ。
社長の話を鵜呑みにしていいものなのやら w
ベテランの店員さんがいて、親身に相談に乗ってくれる・・・そういうところを気に入っている常連客が何人もいたとしても、彼らが毎日のように高額商品を買ってくれるわけではないですし、そもそも店頭販売の売り上げだけで生き残るなんてことがあるのでしょ〜か?
デパートほどではないにしても、例えば法人相手の外商の割合が高いとか、不動産などの他の商売も行なっているとか、そういうことがあるような気がしますけれども w
2017年9月21日木曜日
「サクラクエスト」第25話
「サクラクエスト」の第25話「桜の王国」を。
とうとう最終話。なんだかんだとありましたけれども、これだけの話数を観てきた今となっては、やはり最終回は寂しいものがあります。
追記
良い終わり方でした。
町興しとして他所から人を呼び込もうとする前の段階として、地元の人たちが地元の魅力を再認識し、誇りを持つということがまずは大切なのでしょうね〜。逆に言えば、地元民が魅力を感じていないような場所に他所から継続的に人が来るわけがないということでしょう。
実際にバイクツーリングや旅行でいろいろな地方に行くと、住民が地元を大切にしている場所はそうした雰囲気が伝わってきて居心地の良さを感じますし、対外的なイベントなどしなくても自然と他所から人が集まってくるように思います。
そういえば、サンダルさんはこのあとどうするのでしょ〜か。木春由乃も町興し請負人みたいなカタチで、しばらくは旅続きの人生を歩むことになるのかもしれませんね〜。
とうとう最終話。なんだかんだとありましたけれども、これだけの話数を観てきた今となっては、やはり最終回は寂しいものがあります。
追記
良い終わり方でした。
町興しとして他所から人を呼び込もうとする前の段階として、地元の人たちが地元の魅力を再認識し、誇りを持つということがまずは大切なのでしょうね〜。逆に言えば、地元民が魅力を感じていないような場所に他所から継続的に人が来るわけがないということでしょう。
実際にバイクツーリングや旅行でいろいろな地方に行くと、住民が地元を大切にしている場所はそうした雰囲気が伝わってきて居心地の良さを感じますし、対外的なイベントなどしなくても自然と他所から人が集まってくるように思います。
そういえば、サンダルさんはこのあとどうするのでしょ〜か。木春由乃も町興し請負人みたいなカタチで、しばらくは旅続きの人生を歩むことになるのかもしれませんね〜。
掃除機が断線
2013年9月に3,000円ほどで購入したTWINBIRDの「サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK」という掃除機ですが、電源コードの本体側のところで断線してしまいました。
電源コードに引っ張るような負荷がかかった時に最も力が集中しそうな場所だったので、気をつけてはいたのですが・・・。
毎日使っていた掃除機だけに残念。後継機種というかそういうものがあればまた購入するつもりです。
電源コードに引っ張るような負荷がかかった時に最も力が集中しそうな場所だったので、気をつけてはいたのですが・・・。
毎日使っていた掃除機だけに残念。後継機種というかそういうものがあればまた購入するつもりです。
- Gen's Blog: Gen's Blog: TWINBIRDの「サイクロンスティック型クリーナー」 1
- Gen's Blog: Gen's Blog: TWINBIRDの「サイクロンスティック型クリーナー」 2
- Gen's Blog: Gen's Blog: TWINBIRDの「サイクロンスティック型クリーナー」 3
- Gen's Blog: TWINBIRD製の掃除機 TC-E123SBKのレビュー記事
- Gen's Blog: TWINBIRDの「サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK」
2017年9月20日水曜日
野宿適地
野宿地の選択の幅が広がるという点で、オフロードバイクが羨ましい時があります。
せっかく見つけた良さそうな場所を、オンロードバイクで乗り入れるのは難しそうだということで断念したこともありますからねぇ。
廃道の行き止まりや集落から外れた場所にある公園というのは自殺志願者も目につけるところなので、木の下で風に揺れるホトケさんとバッタリという可能性も w 場所はさすがに公にできませんが、ホトケさんが見つかった事例をいくつか知っています。
バイクではなくて登山ですが、ある山(←百名山のひとつ)の指定キャンプ地が数年前の殺人事件の現場でもあって、そういう場所に一人でテントを張って過ごした夜はさすがに熟睡というわけにはいかなかったです w
バイクではなくて登山ですが、ある山(←百名山のひとつ)の指定キャンプ地が数年前の殺人事件の現場でもあって、そういう場所に一人でテントを張って過ごした夜はさすがに熟睡というわけにはいかなかったです w
- Gen's Blog: 「ライダーの世界 旅人物語(陽春編)」第5話(2016,06,20)
- Gen's Blog: 「noapusa」日本語原詞・造語字幕Ver.(2017,05,30)
- Gen's Blog: 畑を駆けるヒグマ(2017,07,31)
原子炉に届いた冷却水はほぼゼロ
事故から5年以上経過しても次々と出てくる新たな事実。最新の解析結果の発表は事故の真相の検証はいまだ道半ばであることを物語っていた。
飛躍しますが、福島第一原発事故がもたらした大きな負の遺産のひとつに、国、政治家、官僚、東京電力、原発に関わる企業、科学者、技術者といった組織や人々に対する、国民の徹底的な不信感の芽生えということがあると思うんですよね〜。
例えば、政府や科学者が最新のデータをもとに安全性をいくら訴えても、そのデータの根拠を信じる気にならないというレベルでの不信感。「原発は絶対に安全」なんて豪語していた科学者や技術者がいたくらいなのですから、それはそうでしょう。
別の言い方をすれば、お上の言うことは信用ならないから、自分や家族の身は自分で守る、といったある種の諦めと覚悟に似た感情。
風評被害とは異なるものなんですよねぇ。「安全よりも安心」なんて言葉もありましたが、失った安心を取り戻すためには時間をかけつつ、責任追及や将来の補償についても相当なことをしないとダメだと思います。
自閉症の人は方言を話さない?
紹介されている『自閉症は津軽弁を話さない』(松本敏治、福村出版)って面白そうですね〜。読んでみたいものです。
方言と共通語では学習経路が異なること、そして、両方を身につけたとしても、状況に応じた使い分けが難しいこと、といった点がポイントなのでしょうけれど、そこに考えが至るまでの過程にもこの本の魅力がありそうです。
それにしても、上記のリンク先の記事ですが、いくらなんでも長過ぎでしょう w
2017年9月19日火曜日
「異世界食堂」第12話
「異世界食堂」の第12話「とん汁 他」を。
やはり、この第12話が最終回のようですね〜。原作を読んでいないので何ですが、ようやく舞台に役者が揃ったというところで幕が降りてしまったような印象も。好評のようですし、第2期を期待できるのではないでしょうか。
追記
今となっては店主が一番謎の多いキャラクターとなっていますからね〜、このあたりはぜひ第2期で明らかにしてもらいたいところ。
それと、「洋食のねこや」の建物や歴史などについてもまだまだ知りたいものです。
何はともあれ、良い作品でした。
やはり、この第12話が最終回のようですね〜。原作を読んでいないので何ですが、ようやく舞台に役者が揃ったというところで幕が降りてしまったような印象も。好評のようですし、第2期を期待できるのではないでしょうか。
追記
今となっては店主が一番謎の多いキャラクターとなっていますからね〜、このあたりはぜひ第2期で明らかにしてもらいたいところ。
それと、「洋食のねこや」の建物や歴史などについてもまだまだ知りたいものです。
何はともあれ、良い作品でした。
2017年9月18日月曜日
おやき
長野市茶臼山動物園を出て、山麓にあるAコープ篠ノ井店で買い物。
お腹が空いていたので、おやきを購入。左下のおやきの具は野沢菜です。
ニラのおやきは風味がちょっと強め。苦手な人がいそうです。切り干し大根と野沢菜のおやきは美味しかったですね〜。
茶臼山動物園
クルマで長野市茶臼山動物園に行ってきました。この動物園を訪れるのは今回が初めてです。
ライオンやトラはやはりカッコいいですね〜。ゾウやキリンを見たのは随分と久しぶり。
肝心の娘がどういうわけかご機嫌斜めで、動物達に余り関心を示してくれなかったのが残念でしたが w
山の斜面に造られた動物園だけに結構登り降りがあって、 ベビーカー用の通路はあるものの、移動は結構ハード。規模は異なりますが、立地条件は松本市のアルプス公園の「小鳥と小動物の森」に似ているかも。
行きは高速、帰りは国道19号線を利用して、走行距離は150kmほどでした。
2017年9月17日日曜日
事故物件サイト「大島てる」
以前から時々このサイト「大島てる」を覗くことはあったのですが、こういう方だったんですね〜。
サイトに寄せられる情報の真偽をどのように判断して掲載に至っているのかは気になるところですけれども、近所や馴染みのある場所に意外と事故物件があったりするので、一度くらいはチェックしてみるのも良いかも w
ポメラ
アニメ「SHIROBAKO」で、舞茸しめじというシナリオライターが打ち合わせにポメラらしきデジタルメモ機を持ち込んでいるシーンを目にして以来、なんとなくポメラが気になっているのですけれど、考えてみると現在の製品仕様ではまだ自分には使う用途が無い機器なんですよね〜 w
それはそうと、iPhoneよりも文字入力しやすく、MacBookよりも携帯性に優れていて、起動が素早く、しかもメールやLINEの送受信、ブログやTwitterの更新、メモアプリやEvernoteとの同期が手軽にできる機器ってないものでしょうかね〜。ポメラがだいぶ近い位置にいるからこそ、惹かれているのかもしれませんけれども。
それはそうと、iPhoneよりも文字入力しやすく、MacBookよりも携帯性に優れていて、起動が素早く、しかもメールやLINEの送受信、ブログやTwitterの更新、メモアプリやEvernoteとの同期が手軽にできる機器ってないものでしょうかね〜。ポメラがだいぶ近い位置にいるからこそ、惹かれているのかもしれませんけれども。
100円ショップの充電ケーブル
100円ショップでiPhone用の充電ケーブルを買ってきました。クルマに常備しておくつもり。
参考にしたのはこの記事です。
参考にしたのはこの記事です。
購入したのは、記事の1枚目の写真の前列右側から2つ目の充電専用ケーブルです。データのやりとりはできない充電だけのタイプ。
まだクルマのシガーソケットを利用した充電は試していないのですが、純正の充電器と繋いで家庭用コンセントからの充電は正常にできていました。
- Gen's Blog: シガーソケット USB充電器(2017,08,11)
- Gen's Blog: シガーソケット USB充電器 テスト(2017,08,13)
2017年9月15日金曜日
「サクラクエスト」第24話
「サクラクエスト」の第24話「悠久のオベリスク」を。
追記
細かいことですが、あれはモニュメントではありますがオベリスクではないでしょうねぇ w サブタイトルはいつも直接的な命名ではありませんから良いのですけれども。
それはそうと、国王の木春由乃を演じている七瀬彩夏さんは風邪だったのでしょ〜か? 少し鼻声だったように感じられました。
それと、サンダルさんの祖先の話や木春由乃の誕生日サプライズの場面などは、もっと時間をかけて描いても良かったような気がします。後半に入ってぎゅっと密度の濃い内容になっているだけに、前半の展開にもっと工夫の余地があったようにも思われて、それがちょっと惜しいような。
いよいよ次回が最終話ですか。どう締めくくられるのか楽しみです。
木春由乃の名言集みたいなものをまとめたくなりますね〜 w
追記
細かいことですが、あれはモニュメントではありますがオベリスクではないでしょうねぇ w サブタイトルはいつも直接的な命名ではありませんから良いのですけれども。
それはそうと、国王の木春由乃を演じている七瀬彩夏さんは風邪だったのでしょ〜か? 少し鼻声だったように感じられました。
それと、サンダルさんの祖先の話や木春由乃の誕生日サプライズの場面などは、もっと時間をかけて描いても良かったような気がします。後半に入ってぎゅっと密度の濃い内容になっているだけに、前半の展開にもっと工夫の余地があったようにも思われて、それがちょっと惜しいような。
いよいよ次回が最終話ですか。どう締めくくられるのか楽しみです。
木春由乃の名言集みたいなものをまとめたくなりますね〜 w
2017年9月14日木曜日
高校生による騒音トラブル解決モデル
どこの高校の話かと思ったら松本深志高校ではないですか。あのあたりでも騒音トラブルが起きるんですねぇ。
個人であろうと、企業、国家であろうと、何はともあれ実際に対面して話し合い、現場や現状を共に確認するというのは大事でしょうね〜。悪いイメージというのは、現実を離れたところで勝手に膨張し続けるでしょうし。
松本深志高校というと各界に著名人を輩出している長野県の名門校ですけれども、こういう高校に行きたかったですねぇ。
- Wikipedia: 長野県松本深志高校
- Gen's Blog: 自称進学校(2015,12,22)
バイク出勤
先日から働き始めた新しい職場に、きょう初めてバイクで出勤してみました。
クルマよりも色々と面倒ではありますが、やはり楽しいですよね〜。運転中はクルマ以上に思索的でありながら、気分としては楽観的でもあるという不思議な状況。
それに、気になった道があれば気軽に入っていけますし。クルマは軽自動車なのですが、すれ違いに苦労しそうな道は避けたいという気持ちが強くて、結局、同じ道しか通らないということになりがち。
天気が崩れる心配がない日は、なるべくバイクで通勤することにしようと思います。
クルマよりも色々と面倒ではありますが、やはり楽しいですよね〜。運転中はクルマ以上に思索的でありながら、気分としては楽観的でもあるという不思議な状況。
それに、気になった道があれば気軽に入っていけますし。クルマは軽自動車なのですが、すれ違いに苦労しそうな道は避けたいという気持ちが強くて、結局、同じ道しか通らないということになりがち。
天気が崩れる心配がない日は、なるべくバイクで通勤することにしようと思います。
2017年9月13日水曜日
『アーサー王と円卓の騎士』
先月、帰省した際に実家から持ち帰ってきた『アーサー王と円卓の騎士』(シドニー・ラニア、石井正之助 訳、福音館書店)を読んでいるところ。
箱の裏側に「小学校上級以上」とあって、中学生の頃に伯父からこの本をプレゼントされて読んだのですが、登場人物が多いことや独特の言い回しに慣れず苦戦した覚えがあります。
ン十年ぶりにこの本を読み直す気になったのは、アニメの「Fate/Zero」や「Fate/stay night」がキッカケ w アーサー王やサー・ランスロットの物語の一部くらいは押さえておきたいですもんね〜。
2017年9月12日火曜日
「異世界食堂」第11話
「異世界食堂」の第11話「カルパッチョ 他」を。
追記
「カルパッチョ」はセイレーンが登場するだけあって音楽に力が入っていたような気も w
少女のイリスのあの少々うっとおしい感じは w やはり、東山奈央さんの好演でしたね〜。
少年アーリウス役は朝井彩加さん。自分が観たアニメとしては、「響け!ユーフォニアム」の加藤葉月役以来かも。
後半の「カレーパン」みたいな従業員に焦点を当てた話は好きですね〜。こういう話がもっとあれば良かったのですが。って、このアニメは何話まで予定されているのでしょ〜か?
追記
「カルパッチョ」はセイレーンが登場するだけあって音楽に力が入っていたような気も w
少女のイリスのあの少々うっとおしい感じは w やはり、東山奈央さんの好演でしたね〜。
少年アーリウス役は朝井彩加さん。自分が観たアニメとしては、「響け!ユーフォニアム」の加藤葉月役以来かも。
後半の「カレーパン」みたいな従業員に焦点を当てた話は好きですね〜。こういう話がもっとあれば良かったのですが。って、このアニメは何話まで予定されているのでしょ〜か?
熨斗鮑
慶事のたびに熨斗鮑(のしあわび)がどんなものなのか気になっていたのですが、ご祝儀袋に用事があるのは一時的なものですから調べるのを忘れてしまうということを繰り返してきた次第 w
元来、熨斗鮑とはアワビの肉を薄く削ぎ、干して琥珀色の生乾きになったところで、竹筒で押して伸ばし、更に水洗いと乾燥、押し伸ばしを交互に何度も繰り返すことによって調製したものを指した。
「のし」は延寿に通じ、アワビは長寿をもたらす食べ物とされたため、古来より縁起物とされ、神饌として用いられてきた。
2017年9月11日月曜日
『孫物語』読了
『孫物語』(椎名誠、新潮社)を読み終わりました。
椎名さんの長女の名前らしきものを目にしたのはこの本が初めてのような気がするのですが、例えば『岳物語』などで書かれていましたっけねぇ?
装画も挿画も椎名さんが担当という、そういう面でも面白い本でした。
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」第21話
「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」の第21話「Vengeance」を。
追記
ニーナの悲しみの深さの描写、そして決意をファバロに語るまでの流れが良かったですね〜。
それにしても、ムガロ(エル)はこのまま退場なのでしょ〜か? ソフィエルがムガロの死に際して無為、無力だったことも不思議な感じがしますけれども。
追記
ニーナの悲しみの深さの描写、そして決意をファバロに語るまでの流れが良かったですね〜。
それにしても、ムガロ(エル)はこのまま退場なのでしょ〜か? ソフィエルがムガロの死に際して無為、無力だったことも不思議な感じがしますけれども。
登録:
投稿 (Atom)